"盛岡"を検索中...
9件の検索結果
-
- 盛岡「細重酒店」サウイフ角打ちニ、ワタシハイキタイ【おまけ記事あり】 盛岡市。私の地元である秋田県のお隣ということで、車の免許を取ったばかりの時は、よく深夜に盛岡駅までドライブに来たものだ。 といっても、当時は特に目的があるわけでもなく、何となく駅の周りを回ってすぐに帰るだけだった。『盛岡…
- 2017年10月11日
-
- 高尾山「やまびこ茶屋」東京で天国にいちばん近い酒場 盛岡の県境にある『峠の茶屋』というところに行ったが、大自然の中にひっそりと佇む茶屋というのは、どこかゾクゾクと神秘的である。早速、武者震いをしながら暖簾を割った。 うおっ…… んがっ…… ク──ッ!! めちゃめちゃ…
- 2020年12月15日
-
- 田沢湖「仙岩峠の茶屋」崖の上のパパとボク、時々、オデン 盛岡市の丁度中間地点に『田沢湖(たざわこ)』という湖ある。この湖の特徴は〝日本一深い湖〟であることだ。 その他にも、スキーファンなら知っているかもしれないが、この田沢湖は『たざわ湖スキー場』とういうスキー場も有名で、私…
- 2018年12月25日
-
- 平野「綿安酒店」角打ちにまだ行ったことのない方は読まないでください 盛岡にあった酒屋丸ごとが〝歴史的文化財〟のような『細重酒店』などは特に思い出深かったが、飽くまで角打ちの〝雰囲気〟が重要なわけであり、料理のラインナップなどそこまで気にしない。兄弟分の『立ち飲み』ともなれば、いかに〝安…
- 2018年9月5日
-
- 楠「宮崎本店」キンミヤの酒蔵見学にいってみた 盛岡櫻山横丁・・・あ・・・ワクワクしてきたあ・・・せっかくなんで・・・あの聖地へというわけで44歳になる自分へのご褒美として聖地巡礼を やってみることにしました名古屋から近鉄特急に乗り四日市で各駅停車に乗り換え5つ目楠…
- 2018年6月13日
-
- 燗狂尺 | サカペディア 盛岡タイムス Web News)[/note]。 2017年8月、『燗狂尺ユニバーサル』を発表。 2018年2月、酒場ナビの『サカペディア』に掲載される。 2018年2月、吉田茂本人が作成したプラスチック製『燗狂尺』を酒場ナビへ贈呈される。 …
- 2018年2月12日
-
- ユナちゃん | サカペディア 盛岡「細重酒店」サウイフ角打ちニ、ワタシハイキタイ(酒場ナビ、おまけ記事に出演)[/note]では、味論が地元の秋田県から東京へ帰る際に、偶然ユナちゃんと新幹線が同じであり、その天真爛漫なユナちゃんの性格に恋心を抱いた味論であ…
- 2017年11月23日
-
- 望むところですっ!! | サカペディア 盛岡「細重酒店」サウイフ角打ちニ、ワタシハイキタイ【おまけ記事あり】(酒場ナビ)[/note]」 関連項目 暖簾引きが登場した酒場ナビの記事一覧
- 2017年9月28日
-
- 細重商店 | 三大酒場シリーズ 盛岡駅は、目の前に『北上川』が流れており、駅を出てすぐに大きな橋が掛かっている少し変わった街景観。そんな川沿いを歩いていると、突如古い町並みが見えてくる。その中に佇む渋い店構えのとある一軒が『細重商店』という酒屋。店内…
- 2017年8月25日