"刺し"を検索中...
141件の検索結果
-
- 立石「東立石三丁目酒場」ボトルキープと愛の告白は似ている・・・ 刺しを所望 ウホッ!! メチャメチャ旨いぞ・・・ 串かつメインの酒場の お刺身なので そんなに期待してなかったのが 正直な気持ち 揚げ上がり待ちだなんて とんでもない 浅はかな先入観を持つ 自分が恥ずかしい となると 串かつへの気持ちも トキメ…
- 4月27日
-
- 富木「内海酒店」全国猫ちゃん酒場漂流記始動 刺して出してくれた時のような 懐かしさがある ハイボールにチェンジして 手羽揚げみたいなヤツも もらってみる 塩をたっぷりかけてしまう 体が塩分を欲している もうちょいツマみたい となると・・・ 関西角打ちの 必須アイテム ポール…
- 2018年7月28日
-
- 虎の門「升本」大人スーツ、まみれて呑兵衛Tシャツ 刺しです」 おっと……またもや、隣の紳士の元へ気になるものが届いた。紳士は、手元の日本酒をひと口飲やると、分厚くキッツケされたカツオに、たっぷりのポン酢をくぐらせた。舌を出してその上にカツオを乗せてペロリ……ウマソォォォォッ!! スーツ姿に対抗するわけではないが、私も刺身を頼んだ。 『生ウニ』 なんちゅう……なんちゅう……ウマそうなんだっ!! ちょっと奮発したが、この量で980円だぜ? 歓喜に震える手で、その蕩とろける身を…
- 2021年7月16日
-
- 新小岩「しげきん」~小岩「おやじ」名物おばさんと名物おじさんのハシゴ”店員”酒。 刺しでも焼きでもフライでもどれでも臨機応変に対応してくれるし、しかもそれでいて安くて庶民の味方なので、日本で一番愛されてる魚ではないだろうか? ちなみに全然どうでも良い話だが、筆者的に一番好きなアジ料理は『アジの南蛮漬け』なのだがなかなか『アジの南蛮漬け』を出してる酒場は少ない。 もっと『アジの南蛮漬け』を酒場で定番化して欲しいものだ。 「砂肝のソース煮(¥340-)」&…
- 2017年10月5日
-
- 古町「太閤」はじめての愛媛酒場入門(3) 刺し』を彷彿とさせるすばらしき生レバの風味。 ネットリとした後味が堪らず、口に入れる度に「ンまい!」と言いながら久しぶりの生レバを堪能するのである。家ウチの近くの店にも、これとまったく同じものを置いてくれないだろうか…… 「へぇ、そんなんあるんや」 「オレもまだ食くうたこと無いんやけどな」 話好きのマスターが、先輩の一人としゃべっている。なにやら『焼肉』…
- 2019年7月5日
-
- 中河原「ヤキトリヤ」府中市に焼き鳥ブームを起こした若店主 ~焼き鳥第7世代~はここから始まる 刺しボイル」 いきなりやってきた本日の優勝候補! このビジュアル、絶対旨いに決まってやがる・・・ 豚のハツを低温調理したヤツ 店主さんがなにやら喋ってる。 「そのまま塩で食べるのもよし、わさび醤油、にんにく醤油で・・・」 ダメだ 早く食べた過ぎて、全く会話が耳に入って来ない・・・ &n…
- 2020年9月10日
-
- 亀戸水神「伊勢元酒場」この際各店舗をハッキリさせよう 伊勢元マラソン その1 刺しがオススメです~」 ワァオ 笑顔1000パーセント!! 全てをこの愛しさに ゆだねても 傷つくことはないだろう 「他にもオススメってありますか・・・?」 「おろしハンバークとかどうですか~」 「ハンバーグっ!! お願いします!!」 「はい~ くじら~ ハンバーグ~」 お姉サマが 相…
- 2019年10月24日
-
- 立石「栄寿司」他 葛飾激安お寿司屋さん選手権 刺し三点盛り カシラとテッポー あっ シロもタレで貰うか なんて考えながら メニューとにらめっこしていると・・・・ なんですとっ?? 寿司あるんだ・・・ 鉄火巻き250円とか最高やな・・・ うう・・・ 頼んじまったっ!! &nbs…
- 5月15日
-
- 吉祥寺「玉秩父」出会いがはじまるよ ホラまた 酒場の側で 刺しです」 そんな事を話していると、頼んでいた料理が出来上がった。 『生牡蠣』秋から春にかけて栄養を蓄え続け、まさに一番"太った"状態の3月の牡蠣。このプリプリ写真を見ていただければ味も容易く想像できるであろう。 『アジ刺し』注文するなり目の前のショーケースから、店主がグイっとアジを引っ張り出し、慣れた手つきで捌く。 うまいっ! 海釣りが好きな方なら分かると思うが、アジの釣りたてを捌いて…
- 2017年4月16日
-
- 【書籍出版】大井町「肉のまえかわ」生肉の聖地で先輩とアレして大ヒット祈願 刺し』出────た────ッ!!『ささみ』である……これは、『ささみの刺身』なのである……!!東京の呑み助諸氏ならご存知、ここのささみ刺しはその見た目のインパクト、皿の可愛さに合わせて、新鮮でムッチリとした生肉の食感が夢枕に出てくるほど印象的な〝料理〟なのだ。たまに他の酒場でも見かける『鶏わさ』のようなタタキとは、そのすべてがまるで別物の〝存在感〟を擁する。あえて食べ味の感想などは書かない。まだ賞味したことがない方は、是非ともその舌で〝…
- 2018年8月9日
-
- 西大島「こん平」ベストもつ刺しグランプリ受賞!! 刺し盛り合わせ"やったなぁ〜!」と味論氏と「こん平」のもつ刺しを称えに称えまくった。 メンバーと解散し、まだそこまで酔ってなかったのであの「こん平」で食べたもつ刺し盛りの写真を見ながら家で呑みなおしますか!とルンルンで帰宅して、ケータイの写真フォルダを確認したのだが・・・ 無いのだ。 我々を興奮させ、酒を呑ませまくったあのもつ刺し盛りの写真が無いのだ・・・ 一気に酔いは覚め、冷静に写真…
- 2017年10月23日
-
- 宮古島「ぷちまあと」宮古島唯一の角打ちでオッサンに〇〇された・・・ 刺しと刺し身があるから好きに食べてやぁ~」 と初見客のボクに優しく話しかけてくれた。 言われた通り、店の奥にあるチルドコーナーへ行ってみると・・・ 刺し身と馬刺しが一つずつ陳列してあったので 角打ちでは珍しい馬刺しをいただく事にした。 「馬刺し(値段不明)」 宮古島の角打ちで馬刺しっ!…
- 2019年7月8日
-
- 方南町「一心太助」退化と進化は紙一重? 刺し」というメニュー短冊がボクをみてあざ笑っている。 ツッコミどころが多すぎる。 結局ボクは ここへ来たら、大体の確率で注文する「刺身3種盛り」に逃げてしまう。 6種盛られた3種盛りにびっくりしなくなってしまうあたりが もう感覚麻痺してるのであろう。 勿論これも300円。 ちなみにこれまでのMaxで…
- 2020年9月28日
-
- 本銚子「こころ」千葉最強コスパのランチを食べて本調子~♪♪上げ調子~~↑↑↑ 刺し身盛り合わせに・・・ 日替わりの煮魚が付いて・・・ さらに天ぷら、小鉢、味噌汁、お新香、ごはんの定食で なんと1,100円という鬼コスパ良い値段設定なのである。 全て手作りなので、味も完璧でありながら 味噌汁に魚が入ってたり、煮物のハイクオリティだったり サイドも力強い。 脱帽レベルだ。 &nb…
- 2021年3月30日
-
- 珍酒「牛乳ハイ」で北海道を吞み込め!板橋「北海 三四郎」で酔わされる大地 刺し』もやってきた。北海道といったらやはりイカは外せまい。こんなに白い食べ物なんて他にないだろうという程の色白美人。こいつを割り箸でズリュンとすくい上げ、醤油をチョン、ツルツルと啜る──ンまいッ!! ヒヤリとした口唇ざわりに、ネットリとした甘味が咀嚼するごとに舌へと絡みついてくる。 白くて、冷たくて、甘い……それって、牛乳と同じ? これはもしやと、目の前の牛乳ハイと合わせてみる。どれどれ……うわっ! あんね、牛乳と生のイカ…
- 5月27日
-
- 新開地「世界長 新開地直売所」神戸でワンランク上の呑み方をするなら・・・ 刺し・・・ 新開地の立ち飲み屋だからって侮れない本格派のマグロに脱帽であった。 「ホルモンミックス焼き(350円)」 西成でよく見る豚ホルモンではなく しっかりと脂の乗った牛ホルモン・・・ これをオリジナルのタレでいただくのだが 先ほどのマグロ刺しに引けを取らない美味さ。 「ここツマミがうめぇ店だ」 そう確信し、…
- 2018年11月4日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場料理ベスト5」2017年 秋 刺し』 [caption id="attachment_13871" align="alignnone" width="420"] 著者:カリスマジュンヤ / 2017年8月24日 公開[/caption] 近くの「生麦魚河岸」から直接仕入れられてるみたいで、とても新鮮で美味しく、かつボリューミーである。 50円の焼き鳥に注目行きがちだが、こちらも必須で注文すべきだ! 【国道「国道下」の記事】 最後に、メンバーの味論が選…
- 2017年10月26日
-
- 鶴見「もつ焼き 幸太」”キングオブもつ刺し2020”優勝酒場 刺し盛り」 やってきました! 本日の主役! 「こん平」は見事『ベストもつ刺しグランプリ』を受賞したが そのもつ刺しに引けをとらない・・・ むしろ見た目だけで言うと勝ってるかもしれないくらいのビジュアルだ。 これまた野球で例えると メジャーで活躍する大谷翔平選手くらいパンチ力がある。 ずっと逢いたかったです。 &n…
- 2020年10月25日
-
- 早稲田「三品食堂~メルシー~わせだの弁当屋」思い出のたぬき丼を食べてみた 刺し容器に口をつけかっこんでみるっ!! 美味しいっ!! めんつゆ的なタレのシュンだ天かすがご飯に合う チューハイで追っかけるとこれはこれで堪らない たぬき丼・・・学生の時に出会いたかった・・・ ただ流石に3分の1ぐらい食べたら満腹になってしまったのでキンピラたちをチビチビチューハイをチビチビと若干意味合いは変わってしまったが・・・  …
- 2017年6月20日
-
- 西成「岩田屋酒店」立ち呑み屋で踊って怒られた 刺し猪口に 味の素 を入れて提供して下さる そして 卓上にも味の素が置いてある 何頼んでも 美味しい 店だ 開いてないのが・・・ 気になる・・・ お隣の 岩田屋酒店の暖簾をくぐったのは もう一生ホルモンは食いたくない と思うほど 体中から あの…
- 2020年6月21日
-
- 西成「いわたや食堂」これが西成のめし屋だっ!! 刺している この持ち方はどうしても財布の半分ぐらいがポケットからはみ出てしまう それを指摘されただけだった・・・ 僕は「あはっ あはは これで落ちてる言われたらかないまへんわー」なんて返しをしながら 怒られへんくて良かった~ と 胸を撫で下ろし財布を上着のポケットにしまった それにしてもさすが西成・・・ &n…
- 2017年10月29日
-
- 神田「みますや」日本最古の酒場『100年酒場』でタイムスリップ 刺し)を頼まない手はない。『赤身』と『霜降』の2種類があり、サシの入った霜降りも絶品なのだが、私は赤身がお気に入りだ。ツヤのある紅い肉は見た目にも美しく、運ばれる度に「わぁ!!」っと、どの席も笑顔が咲く。添えられた生姜と青ネギを醤油で溶き、それにちょんと付けてカブリ──、ンまい過ぎるッ!! 弾力がある身が、生肉を食べる嬉しさと共に口内で弾け、漏れ出す新鮮極まりない赤身のエキスがもう堪らない。そこらへんにある、解凍したての水っぽい馬刺しと…
- 2019年8月13日
-
- 【船橋3部作】船橋「大衆あさひ」船橋のんべえ達と優しい夜 刺し』は、粒が大きくカットされ嫌な"スジ"もあまり気にならない。 実は苦手な『うなぎ肝串』も全然臭みや苦みが無く、子供でも食べられるんじゃないかと思うくらい食べやすい。 『ネギチャーシュー』も、ちょっと残してしまったくらい量が多くて嬉しい。 さすが、お兄さんの同級生。"ケチらない"料理の出し方がこれまた粋である。 そんなお店だもの、 日も暮れるにつれ、客もますます増えてくる。  …
- 2016年10月24日
-
- 新中野「とんかつ丸福」町とんかつでもっと飲ろうぜ 刺し〟に〝〇〇焼き〟などと、すでに町とんかつとしてのアピールをガンガン放ってきている。 よし入ろう、すぐ入ろう……! ガラガラガラ…… 文句なしの、プル・ドア・サウンズ。 おほっ、油焼けした天井に壁、やっぱりいいですねぇ……と、浸る間もなく、先に飲やっていた先輩らから大注目。これは、明らかに常連の店のようだ。 「空いているところどうぞ」 厨房に大将、お運びは若大将の二人で切り盛りしているようだ。…
- 2021年4月14日
-
- 船堀「百味家」傘を片手に一寸一杯『雨酒場』の誘い 刺し』 〝見つけたっ!〟と、この巨大なOHSから探し当てたときの嬉しさよ。その好物のつぶ貝は大ぶりで、見るからに食い応えがアリ。ズシリとした重さを箸に感じながら口に入れると、コリシコの旨味が楽たのし旨うまし。よしよし、ノッてきたぞ。どれ、雨の具合はと……まだまだ止む気配はないな。うん、しかたがねぇな、酎ハイをおかわりしよう。 『煮アナゴ』 こいつもOHSではよく見かける酒ドロボーのひとつだ。女将さんに言って温め直してもらい…
- 2020年6月23日
刺しに関連する検索キーワード