"レバ"を検索中...
897件の検索結果
-
- 新三郷「うねめ」幻のホッピージョッキを拝みにいってみた ホッピーハウス巡り その3
- 1月22日
ホッピーハウスってなんぞや? 平成の初め頃 ホッピービバレッジの前身 コクカ飲料が樽生ホッピーを売り出すために 幾つかの酒場に協力してもらったのがそれ 全盛期は十数店舗あったそうだが 現在は数えるほどに 現… -
- 高崎「綾城」『びっくり仰店』初代チャンピオン!群馬最強のホルモン屋はここだっ!!
- 1月19日
先日の伊香保温泉の旅の続き・・・ 最高の朝風呂も堪能して、大満足で東京へ帰ろうとするのだが まっすぐ帰らないのがオレ流の『旅酒ケジュール』だ。 伊香保温泉からバスに乗り、渋川駅へ 電車に乗り、向かった先は高崎C… -
- フェリーに景色に島酒場!色々酔える東京の島旅② 新島「なぎさ」
- 1月16日
「あぁん? 船が揺れるかだって?」 朝の八時、私は『式根島』行きの船ターミナルへいた。乗船のためのチケットを購入し、何気なく受付のオジサマに訊ねてみたのだ。 「そりゃ揺れるに決まってるよ」 「で、ですよねぇ……」 … -
- 東向島「岩金」もはやストーカー?酒場まちぶせ物語 レバー焼き が好きだ ここに来れば必ず頼む この色艶よ 口に含むと フワッ広がる甘みが堪らない お近くの丸好酒場のレバーも最高 東向島6丁目に住みたくなるぜ ビールからハイボールへと移行 炭酸は野中食品工業のKagetsu 余談だが 野中食品工…
- 1月13日
-
- 伊香保温泉「焼きとりみっちゃん」→「月世界」湯に癒され、酒に酔い、伊香保の中心で愛を叫んだろかいっ!
- 1月10日
先日の鬼怒川温泉で完全に温泉スイッチが入ってしまったボクは翌月も温泉街を攻めていた。 「伊香保温泉」 やってきたのは関東圏でも有名な群馬の温泉街だ。 歩いて山の中にある「伊香保露天風… -
- フェリーに景色に島酒場!色々酔える東京の島旅① 新島「日本橋」
- 1月7日
〝酔う〟ということを、今まで何度してきたことだろうか。あ、ここで言うのは〝酒に酔う〟ことだ。私は酒に酔うと、怒りもしないし泣きもしない。稀に〝気絶〟があるくらいで、基本的には楽しくなってしまう。だから、間違っても途中… -
- 「岐阜屋~五十番~北京飯店」決定っ!!ここが新宿三大町中華だっ!!
- 1月4日
大好評 三大酒場シリーズ 大都市新宿で3つを選べるのか・・・? 新宿 中華と検索すると 食べログで282軒もある・・・ ただ町中華となると 案外すんなり決まりましてですね 1軒目は 新宿2丁目の新宿公… -
- 弁天町「井筒食堂~きぬや食堂」さかば日本昔ばなし 大阪で生まれた女やさかい
- 1月1日
ねえ おじいちゃん おじいちゃん なんじゃ 4歳児の孫娘や なによ その呼び方 名前で呼んでよ 名前 なんていったかのう? もう ようこ じゃない ようこか・・・ どんな字を書くんじゃっけ? 酔… -
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2022年 下半期&年間大賞 レバー食べたかったな 東日本橋「江戸政」の記事 【年間大賞】大神宮下「やきとりさゆり」 ディープ 外呑み バラック 解放感 猫 と とどまることを知らない天国酒場 この環境なのに 生ビールはキンキンに冷えてやがるし もつ焼きは驚愕の旨さ 稲田堤のたぬきやを懐かしく思ってる方 さゆりもいいですよ 大神宮下「やきとりさゆり」の記事 続いて、メンバーのカリスマジュンヤが選ぶオススメ酒場をご覧ください。…
- 2022年12月29日
-
- 福知山「新生ホルモン店」勝手に地元の【福知山三大ホルモン】を決めてみた
- 2022年12月26日
高校を卒業して18歳から一人暮らしを始めた。 一人暮らしは楽しくて、とくにホームシックにもならなかったが 地元を離れて5、6年のうちは最低でも年に2回は地元に帰っていた。 それはやっぱり地元でひさしぶり… -
- 野方「野方食堂」平日至上主義!東京昼飲み食堂(1)
- 2022年12月23日
マッタリと……いいですよね、平日休みっちゅうものは。 皆さま、仕事は休んでますか? え? 忙しすぎて休めないですって? ノンノンノン、仕事なんてソコソコでいいんですよ、休みましょうよ。 休むっていっても、土日に休んだっ… -
- 新小岩「中村屋」他 祝新装開店中村屋っ!!入れてくれる美人たち その2
- 2022年12月20日
ビールを注いで頂ける 日本酒を注いで頂ける嬉しさよ 彼女たちはその瞬間 世界中他ほかの誰でもなく 僕の為だけに 尽くし ご奉仕し 真心を伝えてくれる そんな やらせてくれる もとい 入れてくれる美… -
- 堀切菖蒲園「五助」 次世代下町酒は『五助サワー』に決まりだっ!!
- 2022年12月17日
「一番好きなお酒ってなんですか?」 って聞かれたら 「一番好きなお酒って・・・」 ぐらいのタイミングで喰い気味に 「焼酎ハイボールっ!!」 って答えるだろう。 焼酎は出来ればキンミヤで。 ソーダ… -
- 福島最大の人口にして控えめな知名度「いわき」の「いわし」は逆に積極的なウマさ!
- 2022年12月14日
「ふぇっ!? まったく無いんですか……?」 「えぇ、今は改装中でして……」 福島はしご酒の旅、最終日のことである。会津若松から郡山とめぐり、最終地点の『いわき』に訪れていた。すばらしき酒場たちとは名残惜しく、せめてお土産… -
- 「竹家食堂~生麦~鈴富」市場メシで呑ろうぜ
- 2022年12月11日
初めて築地に行ったのは 20年以上前だろう 漫画酒のほそ道で 主人公の岩間宗達が 早朝 築地場内の食堂でミックスフライを食べて その後会社があるのにビールを呑んでしまい 最終的には会社を休むというエピソードをみて … -
- 赤土小学校前「小さなやきとり屋」 すごい場所にある屋台で女子小学生たちと呑んでみた
- 2022年12月8日
「今日は下町でもんじゃ喰いてぇなぁ~」 別に夢に出てきたわけじゃないが、目覚めた時にふとそう思った。 本所吾妻橋「おかとく」のような渋いもんじゃ屋さんで小さな『ヘラ』を振り回したい。 思いったったらすぐ… -
- 箱根の方じゃない!福島の湯本「おかめ」の驚くべき大盛り料理たち
- 2022年12月5日
♪思えば遠くへ来たもんだ 年がら年中、酒場を追い求めて全国を奔走している私だが、ふと、そんなこと心唱することがある。 思い返せば、鹿児島の桜島に訪れた時も、火山灰を浴びながら〝凄いところに来たなぁ〟と思い、大阪西… -
- 立石「宇ち多”」土曜日の朝5時55分に宇ち多”の行列に並んでみた
- 2022年12月2日
京成立石に引っ越してきた 住み家すみかが立石にあるので 当然立石に帰って来る その日は新宿で呑やりすぎて終電を逃し ネットカフェで眠り 早朝の電車で立石駅に帰ってきた 時刻は7時前 改札を出て エレベーターで… -
- 熱海「魚とや」→「東海ひもの」 朝から『呑める干物屋』をハシゴ酒してみよう
- 2022年11月29日
先日の熱海の記事で 『熱海花火大会』と『漁師直営店の絶品アジのたたき』を紹介したが もうひとつどうしても紹介したい〔酒ポット〕があったので、お魚好きの皆様は是非ご覧ください。 熱海駅を出るとすぐ近くに「熱海仲… -
- まさかこんな場所に?郡山「和泉」は酒場の常識を超えた飲れる肉屋だった! レバ、タン、チューリップ、ピーマン……香りでもうやばい、肉の香ばしい匂いがプァァァァン。レバは抜群に新鮮で臭みゼロ、タンのコリシコ歯ざわり、チューリップは簡単に骨からポロンと解ける柔らかさ。ピーマンなんか、焼き具合が完璧だ。 さすがお肉屋さんだ、これはもう何を食べても裏切らないと確信した。続けまっしょい。 肉屋の『馬刺し(ヒレ)』は、根本的に鮮度が違う。角皿のツマに乗っている感じは、まさに刺身感がある。こいつ…
- 2022年11月26日
-
- 立会川「先勝~お山の大将」これが土曜日の立合川の満喫の仕方だっ!!
- 2022年11月23日
昔っから フリーマーケットとか骨董市の類たぐいが 大好きだ 探していた品を見つけた時の喜びは 至福 それを破格の安さで購入できれば 感無量 結果お宝を掘り出せなくても それはそれでいい あのゴチャゴチャした … -
- 赤羽で最高の〆ラーメンを喰うぞっ!!「屋台至上 伊粋」他
- 2022年11月20日
ボクはラーメンが大好きだ。 日本のラーメン文化は本当に高く、おかげさまで美味しくないラーメンに出逢う事がほとんどない。 つけ麵でもなく、油そばでもなく ラーメンなのは やっぱりあの温かい塩分強めのスープが大好き… -
- 福島のイメージって何?私はこの酒場でひっくり返った!郡山「居酒屋 安兵衛」
- 2022年11月17日
誤解がないように……いいですか、福島の方々。これは私の〝勝手なイメージ〟であることを、先まずはご理解してから聞いてください。実は私……ずーっと〝福島といえばコレ〟というイメージがなかったんですよ。いやいやいや、だから私の… -
- 鬼怒川温泉「屋台しげちゃん」 廃墟を巡ったなら、このバラック酒場も絶対に行っておけっ!!
- 2022年11月11日
前回記事の続き 日光東照宮を楽しんだ我々は「鬼怒川温泉」駅までワープしたのであった。 駅前では鬼怒川温泉のゆるキャラであり 『七福邪鬼』のリーダー的存在「鬼怒太」くんがお出迎え。 駅前には「鬼怒… -
- 会津若松「麦とろ」はじめての福島酒場入門(2)
- 2022年11月8日
こちらに、謎のメモがある。 〝一線三百はらっtw一千万モラ 11月にかmんでんせーる〟 意味、解らないでしょう? まぁ、書いた本人も解らないのだから当然である。 私は酒場に行くと必ずマスターや女将さん、客の話なん…
レバに関連する検索キーワード