酒場ナビ
すいません、焼酎濃い目でお願いします
  • 駅から探す
  • 料理から探す

  • ホーム
  • 記事一覧
    • 立ち飲み(角打ち)
    • 朝飲み
    • 昼飲み
    • 特集
    • 注目の記事
  • 三大酒場シリーズ
  • サカペディア
  • 企画酒場
  • ランキング
  • 酒場ナビ物語
  • メンバー紹介
  • グッズ
  • お問い合わせ

サカペディア

サカペディア
酒場用語集
  • メインページ
  • 新しいページ
  • 最近の更新
ページ
情報提供
あなたにご支援のお願いです。スクロールせずにご覧ください。

酒場ナビは呑兵衛たちのものです。

呑兵衛の読者の皆様、こんにちは。酒場ナビをよく利用いただいているようですね。とても嬉しいです。申し上げにくいのですが、この火曜日に、あなたからの支援が必要なのです。私たちは良質な記事を提供する為、毎日酒場へ通っています。私たちは特別な一般の読者からの寄付で運営されてますが、寄付をしてくださる方は20人です。もしあなたが酎ハイ代の\300、或いはこの火曜日にお支払いいただける金額を寄付してくだされば、酒場ナビは発展し続けられます。 どうぞよろしくお願いいたします。

ご支援ありがとうございます!

ご支援の方法は、酒場ナビ指定の銀行口座への振り込みとなります。

  1. 下記フォームからメールを送信
  2. メールの受付後、振込先の銀行口座番号ご返信
  3. ご入金の確認後、確認、お礼のメールを送信
  4. ご支援完了

さらに大変あつかましいお願いですが、振込手数料はご寄付される方のご負担でお願いします。

ご支援フォーム

お名前 (必須) ※入金確認をする際の口座名と相違のないようにカタカナフルネームでお願いします

メールアドレス (必須)

※donation@saka-navi.comからのメール受信ができるようにお願いいたします

予定寄付金額
寄付額をお選びください (JPY). ご寄付の平均額は ¥3,000です。

※金額指定の場合は備考欄にご記入してください

備考欄

※送信してもまだ寄付は出来ません。送信後は返信メールの内容をご確認ください

返信メールが届かない場合は、酒場ナビからのメールが迷惑メールと判断され、受信箱以外に振り分けられたり、削除されることがあります。「迷惑メール」や「ゴミ箱」フォルダに入っていないか、ご確認ください。

寄付をする
×

酒場の神様

出典: フリー酒場事典『サカペディア(sakapedia)』
酒場の神様
酒場の神様の尊体
基本情報
本名 酒場利夫
基礎 酒道
神社 新喜劇神社
祭祀 元始祭(1月31日)

酒場の神様(さかばのかみさま)は、大衆酒場や大衆食堂などの酒場において、偶発的に起こった『奇跡』および何かしらの『因果関係』を持って起こった出来事に対してそれを尊崇することである。

目次

  • 1 概要
  • 2 歴史
  • 3 酒場利夫
  • 4 使用実例
  • 5 神の種類
  • 6 宗派
  • 7 酒場原理主義
  • 8 脚注

概要

本来、存在しない『神』と同様に、酒場においての『神』として信仰的な存在として用いる。ローマ神話に登場する酒神・バックス(Bacchus)とは違い、より庶民的で特に日本の酒場で偶発的に起こる好都合な出来事に宿るとされる。

歴史

2017年1月31日、酒場ナビの記事1で初めて存在が明らかとなる。

2018年3月9日、漫画家の廣瀬瞳によって尊体が描かれる。

酒場利夫

酒場利夫(さかば・としお)とは『酒場の神様』の本名。酒の呑みすぎで死んで『酒場の神様』となったが、本人はまだわかっていない。年齢不詳だが初老であることが分かっている。生前は酒場で若者を捕まえては説教することが生き甲斐だった30点の大人で、母親にだけは偉そうにするマザコンだった。自分にも他人にもいい加減で優しいが無責任な性格である。口癖は「……ま、知らんねんけどな」。

使用実例

  • たまたま行った酒場でその記事のキーマンとなる人物と出会う
  • 普段、殆ど営業していない酒場に行くと、偶然営業していた
  • 限定メニューを食べることが出来た
  • 泥酔状態にも関わらず、特に危険な目に遭わず帰宅出来ていたこと
  • ツンデレ店員が会計後、最後に見せる笑顔

これらの事に対して、”ありがたいと思う感情”を具体的に、「酒場の神様、ありがとうございます」などと言葉や表情に出す。

神の種類

  • 酒護神(酒場を護る神)
  • 酒場神(好都合な出来事全般をもたらす神)
  • 会遇神(出会いをもたらす神)
  • ヘベレケ神(酔いをもたらす神)

宗派

熱心な
熱心な『食堂神派』の男性信者

もつ神宗(もつがみしゅう)

酒場ナビメンバーのイカによって、22世紀初頭に開かれた宗派。『煮込み』や『もつ焼き』という大衆酒場では広く知られる『もつ料理』において、〝おいしい〟や〝非常にやわらかい〟などの何かしらの幸運をもたらすという教えを説いている。

安神宗(やすがみしゅう)

酒場ナビメンバーのカリスマジュンヤによって、22世紀初頭に開かれた宗派。酒場においての『激安メニュー』を広く酒場社会に説いている。

食堂神派(しょくどうしんは)

酒場ナビメンバーの味論によって、22世紀初頭に開かれた宗派。大酒飲みである味論が、昼間から酒を飲むには食堂で飲む事が一番であると説いている。

嫌酒神派(邪神崇拝)

遠方より訪ねてみたが、たまたま臨時休業になっていたりなどの酒場で起こる『不運』を呼ぶ神を祀る宗派。嫌酒家が酒呑みによって被害を受けたことをきっかけとして開かれたとされる。

酒場原理主義

kako-tpwddDnaBsDxSU74
酒場原理主義のグループに所属しているとされる青年。酒場公安よりマークされている

大衆酒場とされるものに対して、過激な活動を行う集団または個人。大衆酒場のメッカとされる東京『立石』の超人気店などに多く潜み、その酒場自体を『神』として崇拝する。独自のルールを展開しながら日々布教活動を行っている。

また、逮捕状が出ている酒場原理主義者は以下。

  • カリスマジュンヤ(2017年に全国指名手配)

脚注

  1. 幡ヶ谷「萬月」 ディープキスに燃えた夜。(酒場ナビ)
    カテゴリ:
  • 日本の神
最終更新 2019年4月25日 (木) 23:59(UTC)
酒場の神様についての情報をお持ちの方は、下記のフォームよりご提供ください。
名前:
酒場ナビは二十歳になってから
Copyright © 2016 酒場ナビ All rights reserved.