すいません、焼酎濃い目でお願いします
駅から探す
料理から探す
ホーム
記事一覧
立ち飲み(角打ち)
朝飲み
昼飲み
特集
注目の記事
三大酒場シリーズ
サカペディア
企画酒場
ランキング
酒場ナビ物語
メンバー紹介
グッズ
お問い合わせ
サカペディア
酒場用語集
メインページ
新しいページ
最近の更新
ページ
新しいページ
雰囲気泥酔
雰囲気泥酔(ふんいきでいすい)は、その場の雰囲気だけで酒に酔ったような症状を引き起こす現象。
2019年2月8日
私服五割増し
私服五割増し(しふくごわりまし)は、酒場で働く女性店員の私服が魅力的にみえてしまうこと。
2019年2月6日
店員五割増し
店員五割増し(てんいんごわりまし)は、酒場で働く女性店員が制服などの効果により魅力的にみえてしまうこと。
2019年2月6日
味論
味論(みろん、1979年5月23日)は、日本のサカバ―であり、酒場ナビのメンバー。
2018年12月29日
HIROKO
HIROKO(ひろこ)は、東京都幡ヶ谷で経営する「葵」の元女将、元経営者である。
2018年12月24日
アミちゃん
アミちゃんは、兵庫県神戸市在住の酒場ナビモデル、酒場ナビアイドル、セレブ。
2018年12月10日
仲良しビール
仲良しビール(なかよし-)は、お金が無い時、一口だけビールを呑みたい時などに自分の飲み物とは別でビールを注文しシェアする…
2018年11月18日
無法地帯酒場
無法地帯酒場(さかばむほうちたい)は、普段飲食店などでは絶対に禁止されてる行為を店員さんもお客さんも同意の上で行われて…
2018年11月18日
ONT
ONT(おーえぬてぃー)は、(O)おかずの(N)のった(T)テーブルのこと。
2018年11月10日
ビジュアル系ドリンク
ビジュアル系ドリンク(英: PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK DRINK)は、見た目が派手すぎて、料理よりもそっちに…
2018年11月9日
酒場迷子
酒場迷子は、「ここも良いなぁ〜」「あそこも良いなぁ〜」と候補な酒場が沢山あるが故に、選びきれず、迷子感覚になってしまう…
2018年11月5日
酒場BGM
酒場BGMは、酒場においての会話、調理音などの環境音のこと。
2018年9月21日
カップ400割り
カップ400割り(-わり)は、主にコンビニエンスストアの『セブンイレブン』で発売されている『小久保製氷冷蔵 ロックアイス カ…
2018年9月2日
鶴橋ドリームガード下
鶴橋ドリームガード下は、大阪府大阪市の高架線下にある『茂利屋』『大門』『松よし』の総称である。
2018年8月30日
無記憶支払い
無記憶支払い(むきおくしはら-い)は、飲酒が原因で記憶障害となり、自分では記憶の無い飲食代の支払いがあったこと。
2018年8月18日
ツマミ黒帯
煮こごり 甘露煮 衣かつぎなど渋さしかないツマミしか頼まない呑兵衛のこと。
2018年8月18日
酒場ナビ酒訓
酒場ナビ酒訓は、酒場ナビでの独自の決まりごとのこと。
2018年8月18日
ミナミ
南千住もしくは大阪難波周辺のこと。
2018年8月18日
キタ
北千住もしくは大阪梅田周辺のこと。
2018年8月18日
ジャケ入り
そのすがれた外観 古びた佇まい 年季の入った看板など 醸し出す雰囲気が堪らない店を見つけてしまった時 後先考えずその店…
2018年8月18日
西成ドリームガード下
西成ドリームガード下は、大阪府西成区の高架線下にある『権兵衛』『いわたや食堂』『岩田屋酒店』の総称である。
2018年6月24日
酒場前戯
その酒場のことを色々と知りたい時入店してスグに「ママさんお名前なんていうんですか?」「歴史長いんですか?」「なんでこの…
2018年6月21日
ババア酎ハイ
ババア酎ハイは、炭酸が抜けきった状態で更に焼酎を濃くして、ほとんど炭酸を感じない酎ハイのこと。
2018年6月1日
泡わわわ
泡わわわは、瓶ビールなどの炭酸系の飲み物を勢いよくグラスに注いだ際、グラスから泡がこぼれそうになり慌てて口からグラスを…
2018年6月1日
スケベッグ
スケベッグ(英: sukebe-egg)は、『スケベ』と『ハムエッグ』を繋ぎ合わせた造語。
2018年5月21日
❮ 前へ
1
2
3
4
5
次へ ❯
新しいページ
についての情報をお持ちの方は、下記のフォームよりご提供ください。
名前: