Category:行動
すべての記事件数: 30件
-
- 無記憶ラーメン
- 1月12日
無記憶ラーメン(むきおく-)とは、前日の晩酌の記憶が曖昧な状態で、ラーメンを食べていたことがスマートフォンの写真等によって判明する現象である。二日酔いと胸焼け、そしてラーメンを食べたことによる満腹感によって、記憶喪失状態… -
- 始発待ちのアルプス
- 2022年11月11日
始発待ちのアルプスは、カリスマジュンヤのバンドの先輩「アルプス」氏は、ロックと酒とおっぱいを愛する。そんな陽気な彼は酒をたらふく呑んでから電車に乗ると大体眠ってしまい、終電を無くすという失敗をこれまでに数え切れないほど… -
- 瓶絞り
- 2021年7月4日
瓶絞り(びんしぼり)は、ビールを全部注いだつもりでも、瓶を逆さにして「もう1滴… もう1滴… 神様…」と祈りながら、瓶を雑巾のように絞ると稀にポタっと1滴落ちてくることがあるための行為。 エピソード 酒場にいる年配の常連 [&h… -
- 黄身垂れキャベセン
- 2019年12月31日
黄身垂れキャベセン(きみた-)は、目玉焼きやハムエッグの黄身を潰し、垂れてくるそれを敷かれているキャベツの千切りで受け止めた状態のこと。 概要 井之頭五郎が「生姜焼きのタレをつけたキャベツ これは名も無き一つの料理だ」と [… -
- 酒う恥心
- 2019年6月7日
酒う恥心(しゅうちしん)は、「羞恥心」をかけた酒場の言葉遊び。 概要 酒場にて、暖簾引きや、クロス呑みなどをしてる際、他の客や店員に「こいつら何してるの?」と言った目でガッツリみられた時に生まれる感情。写真を撮るので、ど … -
- 立ち飲みエクササイズ
- 2019年4月19日
立ち飲みエクササイズ(英: Standing drink exercise)は、立ったまま酒を飲む際、同時にストレッチ等による筋肉の柔軟性を高める行動をすること。 概要 立ち飲み屋で呑んでらっしゃるおじさんたちで、よくス […] -
- ライドオン!
- 2019年4月18日
ライドオン!(英: Ride on!!)は、酒場や飲み屋街へ訪れた際、その場所に『入店する』または『到着する』という意味の和製英語。酒場ナビのカリスマジュンヤが考案。 概要 本来の英語としての意味はなく、単に格好よく言い […] -
- リベンジ酒場
- 2019年3月20日
リベンジ酒場(英: Revenge pub)は、予定していた酒場に訪れた際、臨時休業や満席の為入店がすることがでない酒場のこと、または後日その酒場へ再度訪れようとする行為。 概要 意気揚々と目当ての店へ行くと、思わぬ臨時 […] -
- 雰囲気泥酔
- 2019年2月8日
雰囲気泥酔(ふんいきでいすい)は、その場の雰囲気だけで酒に酔ったような症状を引き起こす現象。 概要 飲酒量は殆どないため、店を出ると素面に戻る場合が多い。かつてお笑い芸人「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵が、後輩に自分のボトル … -
- 無記憶支払い
- 2018年8月18日
無記憶支払い(むきおくしはら-い)は、飲酒が原因で記憶障害となり、自分では記憶の無い飲食代の支払いがあったこと。 概要 飲酒を行った際、高揚感から「奢ったるからもう一軒いこうやー」などという文句で同伴者を次の酒場へと誘い [… -
- 滑り止め
- 2018年3月12日
滑り止めは、目当ての酒場に満席や臨時休業などで入れない場合を考慮し、あらかじめ別の酒場を調査しておくこと。または、その酒場を指す。 概要 仕入れた情報を頼りに酒場へ行く際、予定外の臨時休業や満席でその酒場に入れなかった場 … -
- 無記憶テレフォン
- 2017年11月11日
無記憶テレフォン(むきおく-)は、飲酒した翌朝などに、携帯電話に自分で発信した記憶の無い返信がある状態のこと。 概要 飲酒した翌朝に目覚めて、スマートフォンや携帯電話を確認すると、数件の着信履歴や『昨日は電話出られなかっ [… -
- ふりかけ呑み
- 2017年5月29日
ふりかけ呑み(-のみ)は、注文料理以外に卓上にある無料のふりかけで少量ずつ酒を飲むこと。幡ヶ谷の「幡ヶ谷食堂」や下高井戸の「さか本そば店」などで実行可能である。 概要 大衆食堂などの席に備えられている無料の『ふりかけ』を [… -
- 呑ミーティング
- 2017年5月25日
呑ミーティング(の-)は、酒場で酒を飲みながら計画などの打ち合わせをすること。 概要 飲酒しているため短時間で的確にミーティングを終わらせる必要がある。ミーティング中に、飲酒量の方が多くなってしまった場合「まぁ、何でもい [… -
- サカバーズハイ
- 2017年5月10日
サカバーズハイは、酒の飲みすぎで不快な状態に陥っても、さらに一定量の飲酒を超えると極端に気分が高揚する状態のこと。 症状 サカバーズハイによる症状の一種は以下である。 グラスを倒す 意味のわからない言葉を発する 駄洒落( [&h… -
- メロベロ
- 2017年4月30日
メロベロ(英: mellow bellow)とは、訪れた酒場を非常に気に入ってしまい、気付けば「帰りたくない」や「ここに住みたい」などと発言している状態のこと。 状態例 新宿の思いで横丁にある「もつ焼き ウッチャン」のや […] -
- 努力家
- 2017年2月11日
努力家(どりょくか、英: Hard worker)は、休肝日を作らず毎日酒を飲む人のこと。 概要 二日酔いの状態であっても『迎え酒をすれば調子が良くなる』の言葉を支えに、ストイックに酒を飲み続け、泥酔状態でも「もう一軒行 […] -
- 床灰皿
- 2017年1月28日
床灰皿(ゆかはいざら、英: Floor ashtray)は、立ち飲み屋において、店内の床に煙草の灰または吸殻を捨てる行為の事。 概要 禁煙店でもないのに灰皿を提供していない場合があるが、その理由は床そのものを『灰皿』とし […] -
- いきすぎ承諾
- 2017年1月25日
いきすぎ承諾(いきすぎしょうだく)は、大衆酒場において、客の注文に対して店員の特異な返事、またはその動作のこと。 概要 店員は注文をして「かしこまりました」「あいよ」などと酒場らしい威勢のよい返事をするのが一般的だが、そ … -
- 暖簾引き
- 2017年1月25日
暖簾引き(のれんひき)は、酒場センサーを働かせながら店を見つけたとき、すぐには入店せず店先にある暖簾を引いて店内の様子を伺う動作のこと。 概要 暖簾を引いて店内の様子を確認する際、店内の雰囲気や客層を見るのは勿論だが、可 … -
- 企業努力
- 2017年1月23日
企業努力(きぎょうどりょく)は、一般で使用される『企業努力』と同様に、酒場目線からの利益を尊重したサービスの提供、酒場環境の改善などを実施して、店舗にとって都合の良い酒場になるように努力すること。決して『嫌味』なニュア… -
- クロス呑み
- 2017年1月21日
クロス呑み(-のみ)は、初めて酒を共にする相手と『友情の証』として、互いの腕と腕をクロスしながら酒を呑む行為。 概要 酒場ナビの企画のひとつである『読者飲み』企画から慣例化する。互いの腕と腕を絡ませ、その状態でジョッキま [… -
- やんちゃ
- 2017年1月21日
やんちゃ(英: naughty)は、酒場において普段では飲まない強い酒を飲んだり、常連客の料理の食べ方を真似て食べたりすることである。 概要 天ぷらにおでんの汁をかけて食べてみたり、チューハイにポン酢をたらして飲んでみた […] -
- ウマロイ
- 2017年1月20日
ウマロイ(うまろい)は、酒場において料理のうまいとその場のおもしろいを組み合わせた造成語。 概要 2010年代に酒場ナビメンバーのイカが、酒場で酔っ払った時に呟いた短歌(後記)を後に翻訳し、その翻訳の題名として『ウマロイ [&he… -
- おいでおいで
- 2017年1月14日
おいでおいで(英: come on, come on)は、酒場の前を通る際、外観の美しさ、店の中から漏れる灯りや笑い声、もつ焼きの香りなどに魅了され、後に用事が控えているにも関わらず「一杯だけ……」とついつい入店してしま […]