酒場ナビ
すいません、焼酎濃い目でお願いします
  • 駅から探す
  • 料理から探す

  • ホーム
  • 記事一覧
    • 立ち飲み(角打ち)
    • 朝飲み
    • 昼飲み
    • 特集
    • 注目の記事
  • 三大酒場シリーズ
  • サカペディア
  • 企画酒場
  • ランキング
  • 漫画
  • メンバー紹介
  • お問い合わせ

サカペディア

サカペディア
酒場用語集
  • メインページ
  • 新しいページ
  • 最近の更新
ページ
情報提供
\ ご支援のお願い /
銀行振込で寄付

酒場ナビは呑兵衛たちのものです。

呑兵衛の読者の皆様、こんにちは。酒場ナビをよく利用いただいているようですね。とても嬉しいです。申し上げにくいのですが、この土曜日に、あなたからの支援が必要なのです。私たちは良質な記事を提供する為、毎日酒場へ通っています。私たちは特別な一般の読者からの寄付で運営されてますが、寄付をしてくださる方は23人です。もしあなたが酎ハイ代の300円、或いはこの土曜日にお支払いいただける金額を寄付してくだされば、酒場ナビは発展し続けられます。 どうぞよろしくお願いいたします。

ご支援ありがとうございます!

ご支援の方法は、酒場ナビ指定の銀行口座への振り込みとなります。

  1. 下記フォームからメールを送信
  2. メールの受付後、振込先の銀行口座番号ご返信
  3. ご入金の確認後、確認、お礼のメールを送信
  4. ご支援完了

さらに大変あつかましいお願いですが、振込手数料はご寄付される方のご負担でお願いします。

ご支援フォーム

お名前 (必須) ※入金確認をする際の口座名と相違のないようにカタカナフルネームでお願いします

メールアドレス (必須)

※donation@saka-navi.comからのメール受信ができるようにお願いいたします

予定寄付金額
寄付額をお選びください (JPY). ご寄付の平均額は ¥3,000です。

※金額指定の場合は備考欄にご記入してください

備考欄

※送信してもまだ寄付は出来ません。送信後は返信メールの内容をご確認ください

返信メールが届かない場合は、酒場ナビからのメールが迷惑メールと判断され、受信箱以外に振り分けられたり、削除されることがあります。「迷惑メール」や「ゴミ箱」フォルダに入っていないか、ご確認ください。

寄付をする
×

酒場ナビ

出典: フリー酒場事典『サカペディア(sakapedia)』
酒場ナビ
酒場ナビのメインロゴ
基本情報
出身地 日本、東京都
ジャンル ブログ、情報サイト
活動期間 2016年7月 -
事務所 酒場ナビ編集部
公式サイト http://saka-navi.com
メンバー イカ
味論
カリスマジュンヤ

酒場ナビ(さかばなび、さかなび、Sakabanavi、Sakanavi)は、日本の3人組サカバー、酒場ブロガー。2016年6月に結成され、同年7月ホームページを開設。全メンバーが生粋の大衆酒場マニア的要素を持ち合わせており、キャッチコピーは「すみません、焼酎濃い目でお願いします」。

目次

  • 1 メンバー
  • 2 略歴
    • 2.1 結成
      • 2.1.1 2014年
      • 2.1.2 2015年
      • 2.1.3 2016年
    • 2.2 ホームページの開設
      • 2.2.1 2016年
    • 2.3 イベント・企画の展開
      • 2.3.1 2016年
      • 2.3.2 2017年
      • 2.3.3 2018年
      • 2.3.4 2019年
      • 2.3.5 2020年
  • 3 酒場ナビ酒訓
  • 4 登場人物
  • 5 その他
  • 6 PVレコード
    • 6.1 2017年
    • 6.2 2018年
    • 6.3 2020年
  • 7 企画
  • 8 コミカライズ
  • 9 オリジナルグッズ
  • 10 読者投稿
    • 10.1 サカペディア
    • 10.2 みんなの行って欲しい酒場
  • 11 外部リンク
  • 12 脚注

メンバー

1467242825389
酒場ナビとしての初の全員写真(新宿「吉野」)

イカ(いか、いかさん、いかだっちゃん、IKA)

  • 出身地: 兵庫県西宮市
  • オススメの酒場: 大林(篠崎)
  • お気に入りの酒: ホッピー
  • お気に入りの肴: ポールウインナー
  • 好きな酒場ジャンル: 陸の孤島酒場
  • 平均酒場訪問回数/週: 4回
  • 好きな作家: 大川渉、なぎら健壱
  • 趣味: 野球グッズコレクション
  • 特技: 阪神タイガース
  • 座右の銘: 「とにかく笑えれば」

メンバー最年長者。
元々お笑い芸人の為、記事の作風はあるやりとりがあった後に”オチ”がある場合が多い。一貫して”句読点”を使用しない書式で、読み手によっては”詩”や”ポエム”のような印象を与える作風が多い。阪神タイガースの熱狂的ファン。

味論(みろん、めろん、でかめろん、ろみ、MIRON)

  • 出身地: 秋田県秋田市
  • オススメの酒場: 山田屋(王子)
  • お気に入りの酒: 焼酎紅茶割り
  • お気に入りの肴: カニ味噌
  • 好きな酒場ジャンル: お洒落なカフェ&バー
  • 平均酒場訪問回数/週: 2回
  • 好きな作家: さくら ももこ
  • 趣味: 酒場のカウンターマニア、箸袋収集
  • 特技: でんぱ組.inc、神使轟く、激情の如く。
  • 座右の銘: 「飲る前に酔うこと考えるバカいるかよ」

元々酒を飲むことが好きであったが、主にBARやCAFEなどの酒場が好きな為、メンバー内で大衆酒場めぐり暦が一番少ない。
『一歩引いた目線』からの表現を好み、特にメンバーのイカを記事に登場させた際には、偏見的表現で読者に誤解を与えることがあり、全体的に慇懃無礼な言い回しを好む。妄想が得意。
過去にヴィジュアル系バンドのギター経験を持つ。

カリスマジュンヤ(かりすまじゅんや、じゅんや、じゅんちゃん、じゅんやくん、CHARISMA JUNYA)

  • 出身地: 京都府福知山市
  • オススメの酒場: たぬきや (稲田堤)
  • お気に入りの酒: 焼酎ハイボール
  • お気に入りの肴: 野菜炒め
  • 好きな酒場ジャンル: 天国酒場
  • 平均酒場訪問回数/週: 6~7回
  • 好きな作家: みうらじゅん、大槻ケンヂ
  • 趣味: 旅、遠出
  • 特技: バク転
  • 座右の銘: 「呑める奴じゃない。酔える奴や。」

パンクバンド『アルコールスパイキー1』のボーカルとして活動。音楽と同じくらいに大衆酒場を愛する。
廃業・倒産した店舗などに後日取材に行くほどストイックな記事を書くのが特徴。大衆酒場で店員や客とツーショット写真を撮影する『カリスマジュンヤの酒場 de 2Shot2』をInstagramにて運用中。

略歴

結成

2014年

たまたま近所の酒場で知り合ったイカとカリスマジュンヤが”大衆酒場めぐり”という同じ趣味を通じて意気投合。その後定期的に2人で大衆酒場めぐりの経験を積む。
8月14日、イカと味論の共通の知人が参加した音楽イベントの打ち上げにて、初めてイカ、味論、カリスマジュンヤの三人が揃うことになる。味論とカリスマジュンヤは、この日初めて顔を合わせたが殆ど会話をすることはなかった。

2015年

1月27日、 元々イカと知り合いだった味論とカリスマジュンヤが中野駅にある酒場で出会う。当日、その酒場では芸人十数名での新年会が開催されていた。『めいどのみやげ3』というお笑いコンビのテレビカメラ取材も入っていており、結果的にそこで3人での始めてのテレビ出演を果たす。
11月、カリスマジュンヤのバンドのライブを観に行ったりなどを重ね3人での交流も増えていく中、味論がこの当時嵌っていた”自宅BAR化計画”をきっかけに、大衆酒場飲みにも本格的に興味を持つようになる。この頃から、イカ・味論・カリスマジュンヤ・共通の友人を含めた4人で『大衆酒場めぐりLINEグループ』を作成し、ほぼ毎日誰かが大衆酒場の写真を投稿するような状態が何ヶ月も続く。(現在も継続中)

2016年

6月25日、イカと味論で『大松』『立ち呑み処 江戸っ子』『駅前酒場』『田中商店 六町』『千住の永見』のはしご酒をした帰り際に、味論がイカに「こんなに酒場めぐりをしてるならブログでもやったら?」と薦めると、イカが「作ってーやー」と持ち前の”末っ子”気質を利用して味論にブログ作成の依頼をする。この時イカは、味論に対して「ブログが出来たらお前も記事書くんやで」と言われたが、全く想像もしていなかったことに味論は驚いたという。
6月27日、味論がアメーバーブログにブログを開設。ブログの題名を決める際、”誰が見ても酒場ブログであることが分かる”という理由に、『酒場ナビ』と独断と偏見で決定する。
6月29日、第一回目の打ち合わせを新宿「やきとり 吉野」にメンバー3人で集まり『酒場ナビ』が結成される。

12月30日、酒場ナビの記事内に多く使用される特殊用語(サカバー、暖簾引き、酒ゴングなど)の解説を読者にする為、『サカペディア』という酒場用語集をホームページ内に開設。飽くまで、酒場ナビのメンバーが使用する酒場用語を解説しているものであり、一般的に広く使用されている酒場用語の解説ではない。また、一般読者からも募集もしており、ホームページ内のお問い合わせフォームから掲載の依頼をした後、その内容の確認を行った上、問題がなければ採用となりサカペディアに掲載される。

ホームページの開設

2016年

  • 6月29日、アメーバーブログにて展開を進めていた味論が、もっと自由な表現をしたくなり完全に一からのホームページ作成に取り掛かる。
  • 7月3日、「大黒屋 幡ケ谷店」にて、第二回目の打ち合わせをメンバー3人で開催。数日後のホームページ開設に向けて、ブログの方針や企画などの話し合いが深夜まで行われる。
  • 7月7日、『酒場ナビ』ホームページ開設。

イベント・企画の展開

2016年

  • 7月7日 – 『大衆食堂飲み4』の企画を開始。
  • 7月22日 – 『朝活5』の企画を開始。
  • 8月9日 – 『酒場でやってみた6』の企画を開始。
  • 9月7日 – 『三大酒場シリーズ7』の企画を開始(東京三大立ち飲み)
  • 9月17日 『バーチャルデート8』(イカ編)の企画を開始。
  • 10月4日 – 『下町タコさんウインナー88ヶ所巡礼9』の企画を開始。
  • 10月21日 – 味論とカリスマジュンヤによる初の『3部作』(船橋)の企画を開始。
  • 10月21日 – イカと味論による初の『マラソン企画』(信濃路)の企画を開始。
  • 11月1日 – 酒場ナビメンバー個人の名刺が完成。
  • 12月13日 – カリスマジュンヤが『日の出中華』の廃業後取材の記事を発表。
  • 12月18日 – イカ、味論にて初の『阪神遠征』を遂行(4日間)
  • 12月15日 – 『読者飲み10』の企画を開始(終了)
  • 12月23日 – 「のどか」にてイカがお笑い大喜利を遂行。
  • 12月30日 – 『メンバーに行ってほしい酒場11』の企画を開始。
  • 12月30日 – 『サカペディア12』を公開。
  • 12月31日 – カリスマジュンヤが右手を中手骨頚部骨折をする。

2017年

  • 1月26日 – 『聖地巡礼13』の企画を開始。
  • 2月3日 – 『番号中華探偵が行く14』の企画を開始。
  • 2月3日 – 『食べログに載ってない店漂流記』の企画を開始。
  • 3月26日 – 『酒場人観察記』の第一回目を発表。
  • 3月28日 – 『昼休み呑み』の企画を開始。
  • 5月19日 – 『ハムエッグ選手権』の第一回目15を発表。
  • 8月1日 – 『激安酒場16』の企画を開始。
  • 9月21日 – 『みんなの行って欲しい酒場17』の企画を開始。
  • 10月30日 – 『日本のドヤ街で飲め!!18』の企画を開始。
  • 12月18日 – イカ、味論にて2度目の『阪神遠征』を遂行(3日間)
  • 12月19日 – 『外呑み友の会19』の企画を開始。
  • 12月19日 – 『食べログに載っていない店20』の企画を開始。
  • 12月28日 – 『インスタ映え酒場21』の企画を開始。
『サンデー酒場LIVE』で女装するイカ。

2018年

  • 1月19日 – 『ひとり酒22』の企画を開始。
  • 2月21日 – 漫画家の『廣瀬瞳23』による『まんが 酒場ナビ物語24』を開始。
  • 3月9日 – 『妄想酒場25』の企画を開始。
  • 6月18日 – 『恋する町中華26』の企画を開始。
  • 7月2日 – 『スナックのママに甘えたい27』の企画を開始。
  • 7月20日 – 『酒場ナビ DEEP編28』の電子書籍を発売。
  • 8月26日 – 『酒場一日店長29』を遂行。動員約60名。
  • 12月1日 – 『酒場一日店長 vol.2』を遂行。動員約100名。
  • 12月31日 – 『カウントダウン忘年会2018』を遂行。動員約20名。

2019年

  • 7月13日 – YouTubeにて動画配信を開始。
  • 8月3日 – 新宿『ネイキッドロフト』にて『トークライブvol.1』を遂行。動員50名。
  • 10月26日 – 幡ヶ谷『葵』にて閉店イベントを遂行。

2020年

  • 3月31日 – 公式YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人を達成。
  • 5月31日 – 公式YouTubeのチャンネルにて生配信『サンデー酒場LIVE』を開始。

酒場ナビ酒訓

「酒場ナビ酒訓」を参照

登場人物

酒場ナビの名脇役として、しばし登場する人物。その殆どがメンバーの友人である。

  • ユナちゃん(イカの友人、度々、酒場ナビメンバーを翻弄する)
  • 野瀬正人(メンバー共通の友人。役者)
  • 松本さん(イカの酒場師匠)
  • アミちゃん(酒場ナビの記事30に初めて顔出しで登場した女の子)
  • べんざきば美(BAR信の記事31で登場した『ブス役』で元お笑い芸人)

その他

saka-navi-logo_640x165
初期のメインロゴ。数日間で現在のメインロゴに変更される。テーマカラーも特になかった

テーマカラーを決める際、『食ベログ』の黄色と『ぐるなび』の黒の両方のカラーをヒントに現在のメインロゴが出来た。

PVレコード

2017年

  • 1月8日 – 累計アクセス数が100,000PVを達成。
  • 2月3日 – 『平井「豊田屋」 痛風鍋の豊田屋で予約を取る方法』が5,000PVを達成。
  • 2月3日 – 『【日の出中華】 大久保 「別れは突然に・・・」』が3,000PVを達成。
  • 6月13日 – 累計アクセス数が300,000PVを達成。
  • 7月12日 – 個別記事のアクセス数で初の10,000PVを達成(平井「豊田屋」痛風鍋の豊田屋で予約を取る方法)
  • 9月7日 – 累計アクセス数が500,000PVを達成。
  • 11月1日 – 月間アクセス数が100,000PVを達成。

2018年

  • 1月27日 – 累計アクセス数が1,000,000PVを達成。
  • 9月3日 – 累計アクセス数が2,000,000PVを達成。

2020年

  • 5月12日 – 累計アクセス数が5,000,000PVを達成。

企画

  • メンバーに行ってほしい酒場
  • 三大酒場シリーズ
  • 読者飲み
  • 酒場でやってみた
  • 大衆食堂飲み
  • 下町タコさんウインナー八十八ヶ所巡礼
  • バーチャルデート
  • 聖地巡礼
  • ちょい記事(休止中)
  • 激安酒場
  • 日本のドヤ街で飲め!!
  • 外呑み友の会
  • 食べログに載っていない店
  • インスタ映え酒場
  • ひとり酒
  • 妄想酒場
  • 恋する町中華
  • スナックのママに甘えたい
  • 美人シリーズ

コミカライズ

  • 酒場ナビ物語(画・廣瀬瞳)

オリジナルグッズ

  • 酒場ナビTシャツ
  • キンミヤボーイバッジ

読者投稿

サカペディア

サカペディアでは、酒場ナビメンバーのみならず読者からの新規用語や投稿内容編集も随時受け付けしている。依頼をするには、ホームページのお問い合わせからページから行うことができるが、すべての依頼が掲載されるとは限らない。

みんなの行って欲しい酒場

読者が行って欲しいと思う酒場を『みんなの行って欲しい酒場』に投稿することができる。応募方法は専用の『応募フォーム』から行い、酒場ナビ編集部の承認がおりた場合に限り、掲載がされる。

外部リンク

  • 酒場ナビ公式サイト
  • 酒場ナビ (@SAKA_NAVI) – Twitter
  • 酒場ナビ – YouTube
  • イカ (@ikaryuzin) – Twitter
  • カリスマジュンヤ (@charisma_neet) – Twitter
  • 味論 (@__________MIRON) – Twitter
  • 酒場ナビ (@saka.navi) – Facebook
  • イカ (@ikadaturyuzin) – Facebook
  • カリスマジュンヤ (@charismaneet) – Facebook
  • 酒場ナビ (@saka_navi_com) – Instagram
  • カリスマジュンヤの酒場 de 2Shot (@charismajunya_sakanavi) – Instagram
  • イカ (@ikasakabanavi) – Instagram
  • 味論 (@miron_chan) – Instagram
  • カリスマジュンヤ (@charisma_neet) – Instagram
  • 酒場利夫(@sakaba_toshio) – Twitter

脚注

  1. アルコールスパイキー(ホームページ)
  2. カリスマジュンヤの酒場 de 2Shot(Instagram)
  3. めいどのみやげ(サンミュージック)
  4. 大衆食堂飲み(酒場ナビ)
  5. 朝活(酒場ナビ)
  6. 酒場でやってみた(酒場ナビ)
  7. 三大酒場シリーズ(酒場ナビ)
  8. バーチャルデート(酒場ナビ)
  9. 下町タコさんウインナー88ヶ所巡礼(酒場ナビ)
  10. 読者飲み(酒場ナビ)
  11. メンバーに行ってほしい酒場(酒場ナビ)
  12. サカペディア(酒場ナビ)
  13. 聖地巡礼(酒場ナビ)
  14. 番号中華探偵が行く(酒場ナビ)
  15. 大久保「伊勢屋食堂」他 第1回ハムエッグ選手権開催(酒場ナビ)
  16. 激安酒場(酒場ナビ)
  17. みんなの行って欲しい酒場(酒場ナビ)
  18. 日本のドヤ街で飲め!!(酒場ナビ)
  19. 外呑み友の会(酒場ナビ)
  20. 食べログに載っていない店(酒場ナビ)
  21. インスタ映え酒場(酒場ナビ)
  22. ひとり酒(酒場ナビ)
  23. 廣瀬瞳 絵や漫画を描く廣瀬瞳のブログ。(Ameba)
  24. まんが 酒場ナビ物語(酒場ナビ)
  25. 妄想酒場(酒場ナビ)
  26. 恋する町中華(酒場ナビ)
  27. スナックのママに甘えたい(酒場ナビ)
  28. 酒場ナビ DEEP編(Kindle)
  29. 酒場ナビ一日店長(Facebook)
  30. 横浜「萬興樓」(顔出しアリ)美人の女の子とまんこうろうでまんこいを呑んでみた(酒場ナビ)
  31. (顔出しアリ)美人半額ブス無料のスナックに美人とブスと一緒にいってみた(酒場ナビ)
    カテゴリ:
  • ブログ
  • 情報サイト
  • 活動
最終更新 2019年4月25日 (木) 23:59(UTC)
酒場ナビについての情報をお持ちの方は、下記のフォームよりご提供ください。
名前:
酒場ナビは二十歳になってから
Copyright © 2016 酒場ナビ All rights reserved.