"カド"を検索中...
906件の検索結果
-
- 裏浅草「シノノメ酒店~ナカジマ」呑兵衛ズッコケ3人組ベロベロ珍道中
- 10日前
カリスマジュンヤの酒場 ニューウェーブネオ大衆スナックSMASH! を手伝うようになり インスタで繋がっている 酒場好きの方々をスマッシュにお誘いしている 初対面だが 共通点酒場好き があるので 酒場談義は盛り上がり … -
- ここにもあった呑める魚屋「大口水産」!! 金沢のハシゴ酒はここから呑まな始まらへん
- 13日前
わぁ もうこんな時間か・・・ 前夜富山のラストエンペラー「無頼漢」で呑んで、そのままホテルへ直行し爆睡 まぁまぁな二日酔いにムチをかまし、何とかチェックアウト。 明るい富山城・・・ 入るのは、また… -
- 「近すぎる…」駅徒歩数秒、これぞまさしく駅前酒場!/京王稲田堤「酉将2号店」
- 16日前
我々酒場ナビでは〝陸の孤島酒場〟なんて企画があって、主にメンバーのイカがその美学を体現している。電車からバス、さらに数十分も歩いてやっと現れる酒場を目指し、下手をすればその酒場での酒代より交通費の方が高くつくことのあ… -
- 東十条「味の店いさみ~花ぼっくり」東十条のツマミはバカなモンばっかりだっ!
- 19日前
お世話になっております みんなの行って欲しい酒場 酒場ナビメンバー3人とも 教えて頂いた酒場を 常に意識し 舌なめずりをしながら 訪問するタイミングを見計らってます 東十条に 怪しい酒場が あるらし… -
- 富山のラストエンペラー酒場「無頼漢」の”えこひいきシステム”が凄かった・・・
- 22日前
前回の記事 「深夜酒場Hano」で盛り上がり、店を出たのは深夜3時ぐらいだっただろうか。 結構酔ってるし、明日も早い・・・ このままホテルへ帰ろうか? しかし立ち呑み屋のイチロウマスターが教えてくれた酒場の… -
- 新潟、酒、ときどきレトロ建築。旅の締めくくりに長岡クロスロード(十字路)
- 25日前
親戚に酒好きの叔母さんがいるのだが、なぜ好きになったかの理由が面白い。昔から極度の低血圧に悩まされていた叔母さんは、病院で血圧を上げるために「少しお酒を飲んだらいい」と言われたとのこと。それまで酒を飲まなかった叔母さ… -
- 「まいこや~大松」究極の呑兵衛プレートやんっ!練馬区気になる大衆食堂対決
- 28日前
酒場ナビで 今までにアップした記事の数は 1113 メンバーは3人いるので 単純計算1人370本 僕は 一つの記事で2軒3軒5軒10軒と 複数の酒場を登場させることも 珍しくないので 少なく見積もっても 400軒を超え… -
- 富山「あ!!イッセイ」〜「深夜酒場 Hano」 雪積もる街には、温かい人たちで溢れている
- 30日前
先日の富山弾丸ツアー 1軒目で大当たりの酒場を引き当て、ご機嫌で再び街を散策することに。 1階に寿司、町中華、スナック 2階はスナック2軒に喫茶店 このビルで遊んでみたかったなぁ〜 古い建物って… -
- 花火になめろう、そして〇〇も…?新潟長岡には日本三大が多すぎる件/「割烹 魚仙」
- 3月15日
新潟第二の都市『長岡』へやってきた。長岡と言ったらまず思い浮かぶのは、『日本三大花火大会』のひとつを担う〝花火の街〟だ。駅の改札を出たとたん、巨大な花火玉が出迎え、駅前のあちこちで花火アピールを見ることができる。 … -
- 廃墟(風)駅舎と洋風カツ丼!醸造の街・長岡B級グルメで昼飲み/宮内(新潟県)「一福食堂」
- 3月6日
この数か月間で二度、新潟を訪れた。一度目は新潟市内から新発田へ、二度目は長岡を起点に港町の直江津、城下町高田をぐるりと回った。新潟は南米チリのように海岸沿いに長い土地なので、どこの景色も同じようなものかと思っていたが… -
- 新宿「味てつ」歌舞伎町にこんな渋い老舗酒場があったのご存じでしたか・・・?
- 3月3日
新宿アルタ 2月28日で45年の歴史に幕 25年前 芸人として売れる夢を持って 上京した僕は アルタ裏の漫画喫茶でアルバイトを始めた 当時 新宿で一番汚いと呼び声の高かった ZONEビル カラオケボックスと … -
- 港町の昼飲みは〝幻〟のように…/直江津「瀬里奈」
- 2月25日
新潟県直江津の朝市へやってきた。 直江津……電車一本で富山や金沢に行けることは知っているが、我ながらまったく想像もつかない土地だ。激安の野菜や果物、衣類なんかも並ぶが、大雨のせいだろう、残念ながらあまり店が出ていな… -
- 平野「串かつ武田」大阪三大屋台酒場 その3
- 2月22日
18歳の時に 3回だけデートした女の子の話 高校を卒業し 大阪の平野区で 1人暮らしを始めた僕は 大阪の香ばしさが楽しすぎて しょちゅう天王寺 西成周辺を 見学に行っていた そんな中 地元兵庫県西…
カドに関連する検索キーワード