"でんぱ"を検索中...
37件の検索結果
-
- 稲田堤「たぬきや」ボクの大好きな酒場
- 2016年11月12日
この日は特に何も予定の無い休日。 いつものようにボクは 今日どこで呑むかをリサーチすべくスマホをイジイジ。 まだまだ夏真っ盛りだった今日は稲城長沼Cityにて『ブラジルフェスタ2016』というイベントが開催されてた… -
- 美栄橋(那覇市)「おでんまつやま」変わり種おでんを求め、南国へ・・・
- 2019年3月31日
ハイサ~~イ!! 今回は久しぶりに故郷沖縄からお届けする記事です。 先日赤羽の「丸健水産」へ 先輩を連れていった記事を書いたのだが・・・ あれ以降、大阪へ帰ったYouTuberの「HIKAKIN」似の先輩から毎日のよう… -
- 船堀「伊勢周」’’伊勢’’から始まる屋号の酒場名店説 その1
- 2023年9月16日
伊勢元マラソンを走っていて勉強した 伊勢元の屋号の由来は 愛知県の伊勢湾の近くにあった 伊勢いせしょうという酒屋ので働いていた 元もと次郎が 独立して伊勢元 その伊勢元で働いていた 小野内兄弟が暖簾分けを許… -
- 蒲生「ときわ食堂」埼玉なのに東京ときわ会っ!? ときわ食堂マラソンその5
- 8月24日
板橋のときわ食堂 閉店してしまったんですよね 外観のときわ食堂の文字 カッコ良かったよなぁ 大文字で達筆で 文字たちの距離が近くて 玩具感があって そういや アソコの外観も いい面構えしてる… -
- 西成「いさむ酒店」西成朝呑みハシゴ酒のスタートはここからで
- 2018年3月12日
酒場ナビメンバーは3人全員が都内在住である。なので勿論記事に出る酒場はほとんどが都内でたまにそれ以外の都道府県も定期的に記事にしてる現状だ。今後は全国展開を狙ってるので、徐々に都道府県別で記事を増やしていくつもりだが・・… -
- 西成「まんぷく」ここが西成の胃袋を支える総菜屋さんだっ!!
- 2020年4月4日
以前 西成 23歳の女の子と西成の三角公園で外呑みしてみた という記事を書いた ユナちゃん というオテンバな女の子と 三角公園で呑んだのだが その時 ツマミに買っていったのは 200ラーメン夢 の お惣菜だった … -
- 西荻窪「千鳥」TOKYO名カウンターズコレクション(1)
- 2019年7月26日
いつの日からか、酒場の『カウンター席』というものが好きになっていた。 目の前の厨房で料理を作るのを眺めながら酒を飲やり、しばらく隣いる客の世間話を耳にしていると目の前にできたての料理がポン、同時に「酎ハイおかわり」の… -
- 酒場ナビ | サカペディア
- 2017年2月5日
酒場ナビ(さかばなび、さかなび、Sakabanavi、Sakanavi)は、日本の3人組サカバー、酒場ブロガー。2016年6月に結成され、同年7月ホームページを開設。全メンバーが生粋の大衆酒場マニア的要素を持ち合わせており、キャッチコピーは「す… -
- 野毛「阿武茶″」誰が行くねんこんな店っ!!
- 2019年1月21日
酒場ナビメンバー3人は 定期的に集まり 情報の交換なんぞをやっていたりする やれ 呑める魚屋があるぞ やれ 山谷のにくまん を出す店をみつけたぞ やれ あの呑み集団からお誘いがあったぞ などなど 呑みながら喋って… -
- 高尾山「やまびこ茶屋」東京で天国にいちばん近い酒場
- 2020年12月15日
花の名峰『高尾山』といえば都心からのアクセスも良く、気軽に登山が愉しめるので一般登山客以外にも家族やカップルなどに人気の観光スポットだ。私が住むところからも一時間弱で行くことができるので、昔からよく遊びに行っていた──… -
- 高知・大橋通「丸吉食堂」奇跡の出会いは《義務酒場》にて引き寄せられた
- 2023年1月31日
死ぬまでに 必ずいかなければならない 酒場がある なんて言い方をすると大袈裟だが サカバ―の皆様には 遠いので簡単にはいけないが タイミングが合えば絶対行きたい店が 幾つかおありだろう 僕で言えばどこだ・・・?… -
- 高知「松ちゃん」他 嘘んっ!高知の屋台文化が無うなるやとっ!
- 2024年12月29日
知らなかった・・・ 高知の屋台が 減っていく一方ですって・・・ ムググ・・・ もうあの場所に 明かりは灯ってないのだろうか・・・? 去年 高知呑みした時 何軒かの屋台にいけてて良かった 思い出に浸っ…