"ハツ"を検索中...
475件の検索結果
-
- 消えゆく看板の灯火……そこから始まる新たな酒場の光【超入りにくい店に入ってみた/荻窪『女ヶ澤』】
- 12日前
とあるニュース記事で、今年(2023年)上半期の飲食業倒産数が過去30年間で最多というのを読んだ。ラーメン屋、寿司屋、喫茶店など、それと私がもっとも愛してやまない小さな酒場は、未だコロナ禍の影響が色濃く影響しつつあるようだ… -
- ちくしょう!!なんて”惜しい”ビアガーデンなんだっ!!四ツ木「玉子家」
- 15日前
立石に引っ越してきて 1年半が経ち 浮足立つことなく 街を歩け始めた気がする 葛飾区で生活するようになり 好きなものが 2つ増えた 1つは 川 かつて住んでいた 中野杉並周辺には 細い神田川か妙正寺川… -
- 梅島「国振」夜空に打ち上がる花火と、町中華の火力で、最高の火遊びは足立の夏にあった
- 18日前
ボクの例年の夏の記事と言えば、やはり海や夏行事を絡めてくる事が多い。 今年に関してはちょっと落ち着き気味では? と思ってる読者の方もいらっしゃるであろう。知らんけど。 安心してください、今年もバッチリ夏感じて… -
- 四ツ谷で看板を下ろしたはずの酒場と東高円寺で奇跡の再会
- 21日前
新型コロナウイルスが流行り始めて間もなく、はじめての緊急事態宣言に世の中は混沌としていたのは記憶に新しい。特に飲食店へのダメージは大きく、時短営業ならまだしも強制的に店を閉めなければならないという事態に陥っていた。こ… -
- 「宇宙VS南極」大阪この世の果て町中華対決
- 24日前
都道府県名を屋号にしている 酒場をよく見る 酒場ナビで掲載してるだけでも 岐阜屋 山形屋 大阪屋 愛知屋 鹿児島屋 栃木屋 埼玉屋食堂 岩手屋 など様々 地域名でも 難波屋 川越屋 戸越屋 仙台屋 なんかがあ… -
- イメージと違い過ぎ!名物「タワー硬焼きそば」が凄過ぎた… 川崎「太陸」
- 30日前
昔から抱いている〝イメージ〟というのは、中々変わることはない。40年以上生きているともなれば、それこそ顕著になる。何かされたわけでもないのに、私はヘビやカエルなどの爬虫類はダメ、ゼッタイ。そうかと思えば〝ゴキ〟が突然現… -
- 押上「小料理かずよ」スカイツリーの下で輝く驚きの老舗小料理屋
- 8月17日
まだバレてない個人経営の名酒場を発掘するのが 我々の仕事だ。 ボクがいつもチェックしてるTwitterアカウント「黒かどや」さんの投稿をみてるとこんな投稿が・・・ 「史上最強の酒場かも」 き、気になり… -
- ある意味、私と酒を繋げるルーツだったかもしれない話
- 8月14日
「オマエ、前は何のバイトだったんだ?」 「はい? えっと、〝小僧寿し〟でした」 「フーン、じゃあ女子大生もいたんじゃないか?」 「はい。ていうか、自分以外のバイトはみんな女子大生でしたよ」 忘れもしない、22歳の夏…… -
- 大正「いしがみ食堂」超陸の孤島っ! ここが大阪で一番行きにくい大衆食堂だっ!
- 8月11日
以前 今は無き 大阪大正のマルトミ食堂を 味論と攻めた時の話 食べログの最寄り駅が 川向こうの西成区津守駅になっていたので そこから下車し ちょうどいい橋を探しながら進むが 全く見つからず あの巨大バケモノ橋の千… -
- 今年の夏は立石日和
- 8月8日
もう何度も何度も酒場ナビでは報告してるが 立石再開発に伴い、数々の立石名酒場が幕を閉じる。 期限は8月末 8月末までに閉店してしまう酒場もたくさんあるので 行ける時に行っておこうと心に誓った。 ボク… -
- 町中にある「宿題酒場」の答え合わせ!老舗も顔負けのローカルチェーン「酒蔵 駒忠」
- 8月5日
「おや? あれは……酒場か!?」 町を散歩中、仕事帰り、酔っ払って駅に向っているときなんかに、突然現れる酒場のシルエット。大衆酒場好きの〝性さが〟とでもいうのだろう、しばらく立ち止まって外観を眺めたり、灯りが点いていれ… -
- まだ間に合うっ!!立石の江戸っ子 鳥房 江戸安で呑んでおこう ハツ塩 レバカシラタレ は もう口癖のようにスラスラ放ってきた アブラは・・・ 時々噛む 「もう串はダンゴしかないよぉ」 と 軽く見られがちだが オマエのことも ちゃんと好きだぜ 4本縛りの中で 唯一3本のテッポウ 美しい・・・ …
- 7月24日
-
- この酒場を紹介していいのか 本当に悩みました その2 ハツのさっと揚げ テッポウも頼むぞ はんぺんチーズフライも 衣の味が十二分に堪能できそうだな あっ コロッケまだ未食だったじゃないか 鼻息荒く 電話をかけると もう閉店まで 常連さんしか招かないとのこと 再開発なんて嫌いだ・・・ なんて身勝手な意見か こちら…
- 7月17日
ハツに関連する検索キーワード