
中古タイヤ市場 レトロ自販機のデパートだっ!!最高の外呑みは相模原にあった!!
ちょっと前に
亀有「大野屋」他 今だからいきたい 外呑みが気持ちいい5軒がココだ
という記事を書いた
昨今の状況も加味し
換気がいい
というだけで安心感が増す
となると
外呑み
というキーワードが
気になって仕方がない
アンテナを張っていると
外で呑れて
尚
童心に返れる
スポットがあるとのこと
訪れなければ・・・
バチが当たる・・・
京王線で橋本まで行き
JR相模線
に乗り換えた
初めて乗る線だ・・・
終点は茅ケ崎なんや・・・
海老名とか厚木通るんや・・・
香川駅とか入谷駅とかがあるんや・・・
降り立った駅は
原当麻(はらたいま)
もうほとんど
クイズダービーやん・・・
駅から遠いのは想定内
スーパーで
金宮やら氷やらを購入し
タクシーを利用させて頂いた
あっ
おそらくアソコだな・・・
お目当ての場所が見えてきた・・・
ひと山超える
ような道を走って来たが
料金は900円
案外近くてホッとした
タクシーを降りると
タイヤが並んでいる建物がある
そう
なぜならココは
中古タイヤ市場相模原店
という屋号のお店だ
ただ
タイヤ売り場は店の裏手にある
表に回ってみると・・・
うわぁぁぁぁぁ
うわ
うわぁぁぁぁぁ
レトロ自販機祭りじゃーーー!!
圧巻の眺めだ・・・
50メートルに50台ぐらいか・・・?
古い自販機が並んでいる
見ているだけで心躍るのだが
もっと嬉しいのが
ほとんどの自販機が
現役で可動する
ということ
懐かしい・・・
このハンバーガーとトーストの自販機・・・
昔は
ゲーセンとかに普通にあったな・・・
正直食べた記憶無いぞ・・・
ドキドキしてきた・・・
ホットデリシャスとなっ!!
初めて見たがコイツはいいぞ
おツマミに丁度いい
ラインナップだ
お馴染みの
うどんとカップ麺
金宮を
ノスタルジックなジュースで割り
郷愁を感じる食べ物をツマんで
古き良きヌードルで〆るという
魂胆だ
ドキドキしてきた・・・
わーーーー!!
仁鶴師匠のボンカレー
なんて可愛らしいことでしょう
コイツは2杯食べようかしら
よしっ!!
最高の外宴をスタートさせよう
脇に設置してある
テーブルをお借りして
金宮の準備
何で割ろうか・・・
ウホッ!!
コーラはコーラでも
瓶コーラ
がある
まずはコレと・・・
ワァオッ!!
ペプシもあるのねっ!!
うん
ダブルコーラで割るとしよう
コーラ瓶のデザインって
なんてカッコいいのでしょう
缶より10倍旨い気がする
ペプシの瓶は
あんまりレトロ感はないのか・・・
ただ
コイツらで金宮を割って
楽しくない訳がない
初めてバイスサワーを作った時の
あの
駄菓子屋で呑んでる感
を 思い出した
コーラの隣にあった
ポップコーンが気になり購入してみる
出来上がるまで
少々時間はかかるが
自販機が愉快なメロディを奏でてくれて
退屈しない
そして
めちゃくちゃ熱い
味自慢
と デカデカと書かれた自販機を見つけたら
素通りできない
むむっ??
デリママサンド
なる聞いたことのないネーミング
ひとつ
冒険してみて・・・
じゃりン子チエの
ヒラメちゃん
みたいなパンが出てきた・・・
味わってみると
ハッシュドポテトを挟んだ
ホットサンドってことのようだ
ニューヨーカーサンド
のほうが良かったかな・・・?
そして
死ぬほど熱い
激辛チャーハン
なるメニューも購入
しっかり辛くて
ツマミ
になるヤツ
そして
鬼のように熱い
物色して飲食するのが
楽しくて仕方がない
もう
胃袋が宇宙だ
この2種類も
いったらんかーい
旨そうっ!!
メンマも海苔もチャーシューものってる
何より
スープの香りが食欲をそそる
いざっ!!
旨いっ!!
いわゆるシンプルな中華そばだが
クオリティが高い
お店で
700円
で出されていても
文句を言う人はいないだろうレベル
それが
300円・・・
しかも
ボタンを押して20秒で出てきた・・・
食べ進めていると
底のほうからナルトも出てきた・・・
旨い安い早い・・・
お見事
としか言いようがない・・・
25秒で出てきた
天ぷらうどん
も まぁ美味しそう
出汁は
ちょいと濃いめの関東風
立派なかき揚げには
エビも入っていて
極楽至福
これも300円・・・
儲けはあるのか・・・?
コロナ禍の今
無人で完成するこの自販機は
再ブームの予感がする
外食産業の救世主は
レトロ自販機かもしれない・・・
さぁ
忘れちゃいけない
仁鶴師匠
しかし
カレーライスって
どういう風に出てくるんだろう・・・
なるへっ!!
こういううことかっ!!
それをかっ食らうのは
八王子の暴走族の少年
なぜ・・・?
自販機の並びの美しさ
レトロ感
食べ物の美味しさ
カレーライスの感じ
謎の暴走族
動画で見て頂いたら
全てご理解頂けますっ!!
是非ともご覧下さいませっ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆様
チャンネル登録
何卒宜しくお願い致します!!
帰りは
タクシーが捕まらず
小一時間かけて山道を歩いたとさ
中古タイヤ市場 相模原店(ちゅうこたいやいちば さがみはらてん)
住所: | 神奈川県相模原市南区下溝2661-1 |
---|---|
TEL: | 042-714-5333 |
営業時間: | 24時間営業 |
定休日: | 無休 |