俺屋
2023年1月6日
79
港町には海の男を癒す酔い酒場があるに違いないと訪れた敦賀。
なかなかカオスな酒場でしたので、一度訪れてみてください。
カウンター数席と頑張って四人座れるかどうかの小上がりのみの狭い店内には、ワンピース、鬼滅の刃、ドラゴンボールなどのフィギュアや謎の置物類が多数飾られており、ただでさえ狭い店内の座席が潰されています‥
これらは、大将がクレーンゲームで捕った景品らしく、近所のゲーセンで乱獲してはお客さんにあげているそうな‥(私もこの日にいくつかもらいました)
大将はこの道45年の板前ながら10年ほど前から別の仕事を敦賀で始め、3年前に再び包丁を握りたい思いがおさえきれなくなり居酒屋を始めたとのこと。そのため、本業のスケジュールが空いてるときに不定営業しているようです。
メニューはザ居酒屋メニューという感じで、値段は書いてませんが、一品400-800円くらい、ドリンク一杯500円くらいだと思います。ネタ酒場と思いきや流石ベテラン板前である大将が作る一品も食べ応えありです。
不定営業ではありますが、酒場運試しで訪れては如何でしょうか。
ちなみに、会員制居酒屋とありますが、一見の旅行者も快く迎え入れてくれました。