大阪府
-
ヤマナ酒店
持ち込み自由の宅飲み酒場
大阪の淡路駅から歩いて数分、東海道新幹線の走る高架線の横にひっそりと佇む角打ちの店。暖簾や看板が出ていないので、はじめは本当に酒場なのか悩んでしまうが、店の中には岸部四郎似でおっとりした喋り方の店主が迎え入れてくれる。特筆すべきは、酒のつまみが持ち込み可能ということ。一般的な乾き物はもちろん、から揚げ、寿司、餃子、スイーツ……その日につまみたい酒で一杯やれるうれしさは、まるで宅飲み感覚。思わず時間を忘れてしまう。
著者: 味論オススメメニュー: 持ち込みおつまみ営業時間: 不明定休日: 不明 -
西口酒店
美人と猫好きは集まれ!!
堺東駅の西出口から歩いて数分、南花田口町の西口酒店という駅からは近くても迷子になりそうな酒場。正確には〝角打ち〟のカテゴリーになると思うが、普通の角打ちとは違っておしゃれなログハウス風の店内。何より、美人の若女将と愛くるしいワンちゃんが出迎えてくれる〝サービス〟付き。マスターの吟味したワインで、ラグジュアリーな気分を堪能することもできる癒しの酒場。
著者: 味論オススメメニュー: 肉豆腐営業時間: 16:00~21:00定休日: 日・祝 -
権兵衛(西成)
ソース味に
モツの煮込みの甘さが
相まって
味これ秀逸
神戸の
ぼっかけ焼きそば
の 味に似ているが
ぼっかけはスジ肉だけ
これはモツが何種類も入っているので
それぞれそ食感が楽しめていい
太麺の
食ってる感
も心地いい
著者: イカオススメメニュー: ホルモン焼きそば営業時間: 7:30~19:00定休日: 木曜日 -
マルフク(西成)
せっかくなんでおそらく1番高い
牛ハラミをお願いしてみた
一口食べてみると・・・
これが絶品!!
薄く切られたハラミ肉に
甘辛いタレが絡んで絶妙の味を出している
ホルモンの美味しさにほくそ笑んでいると
また隣の先輩が
「お兄ちゃん 豪勢やなー 誕生日か?」
ユニークな事を仰った
著者: イカオススメメニュー: モーニング営業時間: 8:00~22:30定休日: 定休日なし -
やまき(西成)
ニンニクがガツンと効いた甘辛い味が
舌の旨みを感じる場所を
刺激して仕方がない
同じ西成の
マルフク
にしてもそうなのだが
肉も美味しいが
タレの旨さが際立っている
おそらく
この街でしか出回ってない
西成粉
みたいな調味料が
あるに違いない・・・
著者: イカオススメメニュー: ホルモン(辛味タレ)営業時間: [月~金] 14:00~21:00 [土・日] 11:00~21:00 [冬季] 13:00~21:00?定休日: 不定休 -
スタンドアサヒ(南田辺)
メインのカウンターは、蛍光に近いオレンジ色で細長くスラリと伸びている。
特筆すべきは、これほど『肘』を乗せやすいカウンターは他ではないことである。
『人間工学』に基づいて作成されたであろう、何も考えずにスッと肘を掛けられる『2本目』のカウンターは、硬過ぎもせず柔らか過ぎもせず呑兵衛たちをそっと受け入れ、あたかもカウンターと一心同体になったかのような感覚に陥る。
他の酒場ではまず見ることが出来ないこのカウンターに、是非とも魅了されていただきたい。
著者: 味論オススメメニュー: お通し営業時間: 17:00~22:30定休日: 日曜・祝日 -
きった酒店
創業128年で現在三代目になる女将が出迎えてくれる名立亭。
独特な入り組んだ立ち飲みカウンターは、その永きに渡る歴史を表すかのように美しい色合いを醸し出している。
梅田駅の喧騒から離れ、今夜は独り静かに、その歴史を感じながら酒を飲みたい夜には相応しい酒場のひとつである。
著者: 味論オススメメニュー: おばんざい営業時間: 9:30~21:00 立ち飲みは17:00から定休日: 土曜日、日曜日 -
スタンドアサヒ(南田辺)
縁起の良さそうなオレンジ色に輝き、そして全国の酒場でも珍しい『肘掛』のあるカウンターの奥にいる《あの子》。酒場ナビメンバーのイカが惚れ込み、大阪に行くたびに訪れるという美人店員がいる大阪酒場『スタンドアサヒ』である。
例え初めてでも、その短めのポニーテール、小柄な体格、ちょっと気の強そうな表情……すぐに気づくはずだ。
かいがいしい仕事ぶりと、ときたま魅せる笑顔──ただでさえウマい料理がさらにウマくなるのは間違いない。
あとは『彼氏は……お酒です』と答えてくれることを願うばかり。
著者: 味論オススメメニュー: 美人お通し営業時間: 17:00~22:30定休日: 日曜・祝日