"曲が"を検索中...
54件の検索結果
-
- 「仙台家」vs「助六」 ”シビレ”る戦いは小江戸佐原にあった 曲がると、目的のもつ焼屋があるはずだ・・・ ボクは 「もつ焼き仙台家があってくれ!!」 という思いと 「どデカく”仙台”と書かれた表札の家があってくれ!!!」 という思いが ちょうど半々くらいの気持ちに高ぶっていた。 「ウオォぉぉーーー!!!あった!!!!」 …
- 2023年7月3日
-
- 伝説の引き算ラーメン「竹岡式」を求めて、千葉の奥地へ・・・ 佐貫町「木琴堂」 曲がれば、ついに目的のラーメン屋が・・・ 「木琴堂」 ラーメン屋と言うか・・・ ただの家やんっ!!!! 酒場ナビではこれまでに〔ただの家〕酒場を何度か紹介してきたが これはトップレベルにただの家だ。 &…
- 2023年6月12日
-
- 立石「宝来亭」これが立石のラスボスママの攻略法だっ!! 曲が終わるまで入店は 待って・・・ なんてことは別に気にしなくていいっ!! 宝来亭のお客さんは 誰かが入ってきたぐらいで その歌声が乱れたりはしないので ご安心を 店内は広くない ん? 雑魚寝できそうで ゆったりしてそうですって いやいや・・・ このスペースにですね・・・…
- 2023年5月10日
-
- 刺身で腹いっぱいになれる夢の酒場を発見!荻窪「あ麺んぼ」 曲がりの小上がりが見える。壁面には所狭しと日本酒の札が張られ、ちょっとだけいいとこ・・・・な雰囲気を漂わせている。 それはいいのだが……うーん、高円寺の『あめんぼ』はいい意味でもっと〝ボロッちい〟かった。どうやらあの『あめんぼ』とは関係はないようだ。まぁまぁまぁ、でも私はこういう雰囲気の酒場も大好きだ。ちょっと一杯、飲やらせていただきましょう。 まずは安心、安全の『黒ラベル』先生を注ぎまして…… …
- 2023年3月20日
-
- 浮間舟渡「松月」”我が家酒場”で もつ焼きとホッピーを 曲が流れる 歌碑かひ が駅前に設置されてる可能性はあるぞ 浮間舟渡にやってきた 歌碑は無いが いいじゃないか お目当ての酒場があるのだから 駅から 風車のある公園じゃない方に 歩みを進める そこそこ距離あるんだな 角打ちできないかしら? なんて入間屋酒店をチラ見しつつ・・…
- 2023年2月18日
-
- 赤土小学校前「小さなやきとり屋」 すごい場所にある屋台で女子小学生たちと呑んでみた 曲がるとそこは住宅街。 こんなところに焼き鳥屋さんなんてあるのか? 最近本当によくお世話になってるGoogleマップさんを信じて、目的のピンまで歩くが たどり着いたのは公園・・・ 「えっ!?バグってるやん、この情報・・・」 と思った矢先、公園横に見えた茶色い物体。 もしかしてあれかっ!…
- 2022年12月8日
-
- ちょい記事 堀切菖蒲園「染谷酒店~金子酒店」呑み助が酒屋を見つけたら・・・ 曲がると現れた 染谷酒店 ここは・・ 呑めますか・・・? そもそも 営業してないのでは・・・? 否っ!! 営業中と書いて貼ってある ダンボールを見つけれたっ!! 1日2時間しか営業しないんだ・・・ 天気も悪くなく・・・ ピンポイン…
- 2022年10月20日
-
- 立石「夢」立石三大美人ママさん その1 曲がったらスグです 皆様是非とも
- 2022年9月21日
-
- 逸見「ダイヤスーパー香取屋」ここにもあった呑めるスーパーマーケット 曲がると・・・ おっ あれは・・・ 出たっ!! ダイヤスーパー香取屋っ!! 深緑色の看板に ハートマークが二つ重なって なんとも可愛らしい 新町ストアーや倉井ストアーみたいに ココでも吞めるという噂を聞いたが 本当だろうか 店頭には野菜が陳列さ…
- 2022年9月12日
-
- 立石「とっちゃんぼうや」ここが立石のUSJだっ!! 曲がると 官能的な店が軒を並べる ここら辺の方々には 赤線のところ でお馴染みの一角 かつての余韻を感じれて ゾクゾクする おや 猫ちゃん・・・ どこかいい酒場に 案ニャイ してくれるんですか? 猫ちゃんについていくと  …
- 2022年9月3日
-
- 中板橋「博龍」他 今のうちに行っとこう 東京ボロ中華紀行 曲がってるのか・・・? いや 建物が傾いてるんだろう あの扉・・・ 開かないんじゃなかろうか 入店するのにたじろいでしまうが 食品サンプルに並んでチョコンとしている パンダちゃんに背中を押される いざっ!! 店内は薄暗い テーブル…
- 2022年8月25日
-
- 立石「牛坊」他 立石絶品焼肉屋さん選手権 曲が流れ始めるところ カルビをしっかり焼いて・・・ タレにジャブジャブに泳がし ご飯にのっけて・・・ ワシャワヤシャシャー とかっ込み ハイボール ゴクゴクゴー 旨気持うまぎもちい・・・ 至福・・・ 井…
- 2022年7月20日
-
- 立石「栄寿司」他 葛飾激安お寿司屋さん選手権 曲がり 呑んべ横丁を 通り過ぎ 江戸っ子の手前にある・・・ 江戸安!! 回転でもない 立ちでもない でも安心して 暖簾をくぐれる理由は・・・ この安さっ!! 1貫50円から・・・ 小学生でも学校の帰りに 駄菓子屋感覚で食べに来れるぞ  …
- 2022年5月15日
曲がに関連する検索キーワード