
味論[MIRON]
【出身地】
秋田県秋田市
【オススメの酒場】
山田屋(王子)
【お気に入りの酒】
焼酎紅茶割り
【お気に入りの肴】
ホタルイカの一夜干し
【好きな酒場ジャンル】
ガチ古民家
【平均酒場訪問回数/週】
2回
【好きな作家】
さくら ももこ
【趣味】
近代建築めぐり|箸袋収集
【特技】
プログラミング(PHP、VB、JavaScriptなど)
【座右の銘】
「飲る前に酔うこと考えるバカいるかよ」
【個人ブログ】
【個人SNS】
【最近の記事】
-
- 物価高はどこ行った?激安で「ネギ」を堪能できる奇跡の店「御天 井草本店」
18時間前 -
- 「そろそろ店畳もうと思ってますよ」。中野坂上の老舗酒場『大宝城』は味わい深すぎ!
9日前 -
- 武蔵関って知ってる…?印象薄めな西武線の酒場へ行こう「魚とし」
18日前 -
- 日本一美味しい(と思っている)田無「だるまさん」の白モツタレに再会!
27日前 -
- 都立家政って知ってる…?印象薄めな西武線の酒場へ行こう「青角」
10月25日 -
- 〝ここでしか食べられない〟横須賀中央「酒蔵お太幸」の限定品を食べ尽くしたい!
10月16日 -
- オレンジ色を目指せ!横須賀の無人島帰りに「天国」への招待
10月7日 -
- 二年越しの再訪、こだわりと大雑把の間で…「まぁ、いいか」/大井町「野焼」
9月28日 -
- あれは夢だったのかもしれない…秋田「北洲」にて
9月19日 -
- 消えゆく看板の灯火……そこから始まる新たな酒場の光【超入りにくい店に入ってみた/…
9月10日 -
- 四ツ谷で看板を下ろしたはずの酒場と東高円寺で奇跡の再会
9月1日 -
- イメージと違い過ぎ!名物「タワー硬焼きそば」が凄過ぎた… 川崎「太陸」
8月23日 -
- ある意味、私と酒を繋げるルーツだったかもしれない話
8月14日 -
- 町中にある「宿題酒場」の答え合わせ!老舗も顔負けのローカルチェーン「酒蔵 駒忠」
8月5日 -
- 〝長野県といえば〟が止まらない!はじめての長野酒場 松本「大漁」
7月27日 -
- なぜ今まで訪れなかったのか?はじめての長野酒場 松本「太助」
7月18日 -
- 北千住「幸楽」異国とのハイブリッドが叶える大衆酒場の未来予想図
7月9日 -
- 今注目の自分と相性の良いパワースポットならぬ〝パワー酒場〟を見つけろ!鎌倉「津久…
6月27日 -
- 今日は埼玉で、昼から飲む!蕨「冨士屋」の定食タイム
6月18日 -
- 辛党必見!錦糸町「タイランドショップ」で自分史上、最辛の料理に遭遇
6月9日