亀山家
2020年4月23日
12
渡月橋を背に桂川沿いを上流方向に行くと、鄙びた茶店があります。店内意外に広く2階では川を眺めながら宴会も出来るのです。しかし私のお勧めは屋外呑み。テーブルが出ていて店先で呑めます。
瓶、缶ビールにワンカップ、そして裏メニューとして焼酎がある程度。アテもおでんと湯豆腐程度しかありません。しかし保津川下りの船や貸ボートを楽しむヒトを眺めながらの外昼呑みは最高。究極の贅沢と言えるのです。
嵐山の雪景色を眺めて焼酎のお湯割り、真夏の日差しを浴びながらの瓶ビール。春夏秋冬いずれの時期にも各々の魅力があります。都会の日常に疲れた時、小さな旅気分が味わえる絶妙な空間と言えるでしょう。