みんなの行って欲しい酒場
-
居酒屋竜ちゃん最寄り駅: 高円寺駅 [地図]
高円寺駅から徒歩15分弱、早稲田通りにポツンと佇む居酒屋。店主が元AV、ス○○○男優。濃ーい常連客の面々、人生観が変わるようなトーク、完全放送禁止の激ヤバトークの速射砲。居酒屋テロリスト山本竜二のお店へぜひ。普通におつまみとかも美味しいです。
行って欲しいメンバー: イカパチョレック大城さんLv1[投稿 1 回] -
丸豊酒店最寄り駅: 浜川崎駅 [地図]
浜川崎駅から産業道路方面に向かった場所にあるハードコアスタイルの角打ち。
ベテランの女将さんのワンオペで手作り料理の提供も即席麺とかも一切なし。
生ビールとかホッピーもなくて缶詰か乾きものをつまんで缶または瓶のお酒を飲むだけの空間。常連客は勝手にお店から缶チューハイとかを持ってきて自由に飲酒タイム。
TVがあるので一人でも間が持ちますが長居は無用。常連さんは優しくて一見でも大丈夫な空間です。
行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
こんちゃん最寄り駅: 京成関屋駅または牛田駅 [地図]
ベテラン大将のワンオペ式居酒屋で一品料理のポーションが親の仇みたいにどれも巨デカ。
ホッピーのナカは頼まなくても別グラスで致死量提供されるのでソトが足りなくなる事態が発生。大将のトークはまったりしていて常連さんとそれなりに絡めると楽しい居酒屋さんです。
行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
福来屋酒店最寄り駅: 川崎駅 [地図]
川崎駅から市電通りに向かって路地裏にある酒販店の立ち飲みコーナーで日曜日も朝から普通に営業中。
ご主人の趣味らしき世界旅行の写真を眺めて飲めます。おかずはカウンターにずらりで100円台から。
すき焼きもあります。
乾きものはかっぱえびせんが60円から。
レトルトのカレーは350円で食べられます。おすすめのもつ煮込みは昔ながらのクセがあるタイプ。
ホッピーは女将さんの裁量でジョッキで提供されるのでナカが致死量。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
かかし最寄り駅: 戸倉駅 [地図]
長野県の戸倉駅のホームの駅そばで飲むことが出来そうなのでいつか行ってみてください。確か『かかし』って名前のお店でした。営業時間はわかりませんが朝早くて午後2時位までだと思います。前に自分が行ったときは車で行ったのでそば食べただけですけど何かお惣菜とかも売っていてそれ買って温泉入って家帰ってお惣菜食べて飲んだ記憶があります。記事を楽しく読ませてもらってます。
行って欲しいメンバー: 誰でもOKゆ~いち~~さんLv1[投稿 1 回] -
立ち呑 こひなた最寄り駅: 新橋駅 [地図]
新橋駅前ビルのマイナーな方の奥にある縄のれんが目印の立ち飲み店でメニューは鯨の刺し身以外はすべて200円均一。
おばんざいスタイルでカウンターに素材が並んでいて大陸系店員さんがささっと料理を作ってくれます。
前金制でお皿にお金を入れて飲むスタイルで隠れ家的なお店です。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
沖縄料理本店 きよ香最寄り駅: 高円寺駅 [地図]
JR高円寺駅からすぐの細い路地にある沖縄料理屋
本格的なメニューが数多く、雰囲気もあり楽しめる空間
2階(?)の個室のようななんとも言えない素敵な席で泡盛のボトルを入れて酔うと幸せになれます行って欲しいメンバー: 誰でもOKひ~さンダルさんLv1[投稿 1 回] -
酒処きん魚最寄り駅: 南千住駅 [地図]
南千住商店会の路地裏にある小さな居酒屋。
カラオケも設置されていて小柄な女将さんのワンオペ。
金魚の飾りが飾ってあって生け花みたいにセロリがジョッキに刺さっています。
お通しはもれなく二種類。
メニューは競馬の出走表みたいなボードに書いてあります。
女将さんの軽快トークと手作りメニューで疲れが癒されます。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
ショットバー ダーリン最寄り駅: 府中駅 [地図]
駅直結のビルの中に、もともと府中市民から愛される磯吉という居酒屋があります。日替わりのメニューが多く毎日通うパイセンも多く、賑わっています。そのビルの二階にダーリンというショットバーがあり、とても駅ビルとは思えない格好をした店主がいます。ビルの一階に日高屋や飲める中華屋などもあり、ビルの中が飲み屋街の様相をていしており、楽しんでいただけると思いますよ。
行って欲しいメンバー: 誰でもOKコイコイさんLv1[投稿 1 回] -
隼最寄り駅: 押上駅 [地図]
地域密着型居酒屋。
ベテラン女将さんのワンオペで店の扉が開かない状態なのでノックすると中から開けてもらえます。
地元の常連客しかいないお店でお料理はお通し意外はほとんど品切れ。
なぜならばおじいちゃんが食べきれないから。
女将さんの軽快なトークと常連客の会話に巻き込まれるので押上の雰囲気をしっかり味わえます。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
ヤッテル!GYOZA最寄り駅: 小岩駅 [地図]
24h営業で食べログにも出てこないハードコアな餃子系立ち飲みで店内は朝から小岩のギャングスタだらけ。
誰も餃子は頼まずに1hフリーの飲み放題でガンガン飲みまくり。焼酎はセルフなので酔いが加速します。
地元のパイセンを立てる小岩コミュニティのヒエラルキーを感じながら飲めます。
午前中は美人の店員さんのワンオペで店内風景撮影不可でおさわりナンパ禁止。
行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
ピースフル優祐悠最寄り駅: 熊本駅 [地図]
熊本での健康ランド飲みの4番打者!
是非!
展望レストランにキープされている焼酎のボトルの数はそんじょそこらの居酒屋のソレを凌駕してます!
展望という名を冠しつつ、眺望はそこそこというチャーミングな点や、建物に掲げられた巨大なビールジョッキが👌🏻
よろしければご一緒に行って欲しいメンバー: カリスマジュンヤeast2kさんLv1[投稿 2 回] -
俺屋最寄り駅: 敦賀駅 [地図]
港町には海の男を癒す酔い酒場があるに違いないと訪れた敦賀。
なかなかカオスな酒場でしたので、一度訪れてみてください。カウンター数席と頑張って四人座れるかどうかの小上がりのみの狭い店内には、ワンピース、鬼滅の刃、ドラゴンボールなどのフィギュアや謎の置物類が多数飾られており、ただでさえ狭い店内の座席が潰されています‥
これらは、大将がクレーンゲームで捕った景品らしく、近所のゲーセンで乱獲してはお客さんにあげているそうな‥(私もこの日にいくつかもらいました)大将はこの道45年の板前ながら10年ほど前から別の仕事を敦賀で始め、3年前に再び包丁を握りたい思いがおさえきれなくなり居酒屋を始めたとのこと。そのため、本業のスケジュールが空いてるときに不定営業しているようです。
メニューはザ居酒屋メニューという感じで、値段は書いてませんが、一品400-800円くらい、ドリンク一杯500円くらいだと思います。ネタ酒場と思いきや流石ベテラン板前である大将が作る一品も食べ応えありです。不定営業ではありますが、酒場運試しで訪れては如何でしょうか。
ちなみに、会員制居酒屋とありますが、一見の旅行者も快く迎え入れてくれました。行って欲しいメンバー: 誰でもOKあきさんLv1[投稿 2 回] -
ぴんぴん最寄り駅: 桜木町駅 [地図]
野毛大通りに面した立ち呑み屋さん。昭和な空気がしている店で男性店主が1人で営業されている。小瓶ビールが400円で、アテもお造りをはじめ色々。真面目な接客をされる店主の人柄が良く、気持ちよく呑めます。野毛を梯子酒しているヒトが途中で入るという使い方している例が多いように感じます。
行って欲しいメンバー: 誰でもOK栗田三江(くんだみえ)さん
Lv3[投稿 26 回] -
済州最寄り駅: 三河島駅 [地図]
三河島駅線路沿いの予約制焼肉。
オモニが経営するお店で特にたん焼き、タンモトが絶品。
厚切りのタンはスジもなく脂が乗っていてめっちゃ( ゚Д゚)ウマー
カルビもサシがきれいに入っていてサッと炙ると口の中で蕩けてなくなるやつ。
座った瞬間にキムチ、カクテキ、ナムル等続々サービスが出てくるのも素敵でこのお値段でこんな上質な焼肉がいただけることが驚愕。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
蔵 大久保南口店最寄り駅: 大久保駅 [地図]
大衆酒場です。でも、店員さんは皆さん日本語が達者な外国人の方です。安いんです。そして美味しいです。やきとん、やきとりは専門店に負けてないぐらい美味しいですよ。ねぎま、かしら、もつ串は特におすすめです!!
行って欲しいメンバー: 誰でもOKヤスさんLv1[投稿 1 回] -
浅見本店最寄り駅: 伊勢佐木長者町駅 [地図]
阪東橋の100年続く老舗酒販店の角打ちなので訪問お願いします。
まぐろの刺身が小さなカップで提供されるのがオリジナル。
お客さん同士がほどよい距離感でご主人も干渉してこないのが居心地よくシークヮーサー系のドリンクとマカハイが充実していて朝から飲酒できるのがありがてえ。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
立呑富士屋本店最寄り駅: 渋谷駅 [地図]
ようやく再開した立呑富士屋本店さんをお願いします。
以前のような地下の収容所スタイルからテラスもあるおしゃれな雰囲気の立ち飲み
に変貌しましたが、ハムキャ別も復活していて懐かしさ満載。
生はマルエフでした。オーダーはQRコードになってスマートで店員さんが皆さん優しい接客で心地よく楽しめます。
行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
純喫茶ウイーン最寄り駅: 三河島駅 [地図]
三河島の豚太郎さんの並びにある老舗カフェ。
ナポリタンやグラタンやサンドウィッチ等の喫茶店メニューでアルーコルががっつり飲めるお店でキュートな姉妹のマダムが経営してます。店内にはフォトジェニックな看板ねこちゃんもいて麻雀卓上ゲームは残念ながら非稼働。
グラタンは小麦を炒めるところから始まるので時間がかかりますがベシャメルソースは本格的でハイクオリティ。
キュートなマダムとおしゃべりしながらお酒を飲んで癒される素敵な空間です。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
大衆食堂 福十最寄り駅: 姫路駅 [地図]
山陽姫路駅近くのアーケード街にある小さな老舗大衆食堂。
店内はカウンター席と小さなテーブル席で地元の常連率100%。
表記はありませんが昼からお酒が飲める食堂で、丼メニュー、うどん、かす汁の他にお総菜がケースにずらり。
常連客の播州言葉をBGMに食堂飲みができます。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
居酒屋慶最寄り駅: 姫路駅 [地図]
商店街の脇道の暗い路地にひっそり佇む老舗居酒屋で割烹着に日本髪のママさんとチイママのお二人で経営しています。
お昼から飲めて夜八時には閉店というスタイルで舌代に価格表記は無し。
だがしかし、カニクリームコロッケ、にゅうめん、ひねぽん、レーズンバター、ハムエッグ、ホルモン焼きなどバラエティ豊富でメニューにない料理も作ってくださいます。
明るいキャラの美人ママさんのハードコアな播州言葉を堪能しながらお酒が飲めます。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
万福最寄り駅: 本蓮沼駅 [地図]
ちょっと年季の入った町中華らしい町中華です。
ここでのおすすめは、何と言っても『レバーステーキ』
レバーを竜田揚げ状態にしたものに
にんにくガッツリのタレが絡むパワー系の逸品。
ここのメニューは餃子にしろ、味噌ラーメンにしろ攻撃的と言うか超パワフルメニューです。
ビールに合う合う。
是非お試しください(^^)行って欲しいメンバー: 誰でもOKシオちゃんさんLv1[投稿 2 回] -
金町餃子最寄り駅: 京成金町駅 [地図]
金町駅から京成金町駅に向かう途中の餃子と中華のお店。
オモニが二人で経営していてリーズナブルなプライスの他に次から次へと無料のおつまみが出てくる母心に感涙。
もやしのナムルもポテチみたいにサクッと揚げたスライスにんにくも無料な上に絶品。
ギョザは丸くて皮がほどよくもっちりタイプでご飯にもビールにもぴたっちでした。行って欲しいメンバー: 誰でもOKSSさん
Lv5[投稿 48 回] -
つうこん最寄り駅: 溜池山王駅 [地図]
はじめまして。いつも楽しく読んでいます。
ご紹介する「つうこん」は、かつて千葉県市川市の行徳にあった人気立ち飲み屋「あぐらに」が経営者側の都合でやむなく閉店後、店長がクラウドファンディングを利用して見事その目標額を大幅に上回り、赤坂に開店した立ち飲み屋です。
まず赤坂というハイソタウンとは思えない、行徳とほぼ変わらない値段設定に驚きますが、とにかく何を食べても旨い! とくに低温調理のレバ刺、激辛の麻辣湯、アツアツの厚揚げや揚げ出し、大阪出身の店主によるドテ焼きは絶対にオススメです。
また、店主がドラクエ・マニアということもあり、店内にはドラクエグッズが多数。ファンが集う聖地ともなっており、客のオタク比率が高めなところも珍しいと思います。店名の由来もドラクエです。しかしドラクエにまったく興味のない私でも充分に楽しめます。
ランチもやっており、薄利多売で頑張っておられますので、ぜひ応援してあげてください!
行って欲しいメンバー: 東京都港区赤坂1-3-18齋藤さんLv1[投稿 1 回] -
富久家最寄り駅: 京都河原町駅 [地図]
路地の奥、住所で言うと京都市中京区六角通り新京極東入るでしょう。京都一の繁華街である河原町通の裏路地に店があります。大通りの喧騒が嘘のように落ち着いた雰囲気の呑み処。
女将、というには若々い女性が一人で切り盛り。観光客のヒトが京都を感じるのにピッタリな店だと思います。『京都に来たらココ』という方も多いよう。店内10人も入れません。ゆえに家に帰ったような感覚です。食べログにも載ってないはず。
一見でも絶対に寛げます。メニューには価格表示がありません。これも品の良い常連客が安心して集う要素なのかも?大学教授、医師や社長の常連も多いのですが、価格は居酒屋並みです。若狭産の〆鯖がお勧め。私はいつも店と女将に癒されに通っています。
誰がお越しでも良いと思います。3名別々に取材されれば3様の記事になりそう。
行って欲しいメンバー: 誰でもOK栗田三江(くんだみえ)さん
Lv3[投稿 26 回]