"タイ"を検索中...
1249件の検索結果
-
- 山谷「駒寿司」これがドヤ街の屋台の寿司屋だっ!!
- 2017年3月10日
17年前 大阪から上京したての僕は 原付で東京中を走り回っていた 東京の街を見るのが楽しくて やれ東京タワーだ やれ上野だ やれ井の頭公園だと 原付を走らせては あー ここが ろくでなしBLUESの街かぁ・・・ なん… -
- 岡山「もりもと」寿司という名前の由来をご存じでしょうか・・・?
- 2024年4月13日
前回からの続き 東京から岡山に 深夜バスで早朝到着し 倉敷を観光をする予定だったが 急遽取りやめ 特急で鳥取まで行き まつやホルモン店で吞んだのが 前回までの物語 鳥取から 14:00発の JR特… -
- 岩見沢「池島鮮魚店」ハイコスパな鮮魚店で市場呑みしてたら、凄い展開になった・・・
- 2019年6月20日
「今日なまら天気良いね〜!」 飛び交う北海道弁・・・ 2019年5月某日 【北海道クレイジージャーニー~第2章~】を敢行すべく 北の大地へ舞い降りた。 2016年に11泊12日のロングステイなツアーがま… -
- 岸和田「鳥美」キシワダ粉モンジェラシー
- 2020年6月2日
『粉こなモン文化』というのは、東北人の私にとって〝皆無〟といっていい文化だ。今でこそ、関西人という人種とつるむ・・・ようになったので、その文化の素晴らしさが理解できるが、それまでは粉モンの代表『お好み焼き』や『たこ焼… -
- 岸和田早朝食堂対決開催「ふみや食堂VS市場食堂」
- 2023年5月1日
南海ホークスのキャップをかぶり ダイエーホークスのジャンパーを着て 南海沿線で呑み歩き 「わっ バナザードやんけっ!!」 と 声をかけてくれたらいいな という 酒場ナビが 酒運しゅうんをかけて お届… -
- 岸田屋 | 三大酒場シリーズ
- 2017年7月12日
先に必ず言っておきたいのが、"めちゃめちゃ並ぶ"ことである。『東京三大煮込み』としても有名な酒場ならではだが、普段17時開店でも1時間前に並んでいる先輩もザラではない。少なくとも開店30分前には並んでおくことが賢明である。しか… -
- 峯田和伸の実家の電気屋さんへ聖地巡礼、からの打ち上げ呑みしてみた /羽前山辺「かくほん食堂」
- 5日前
「一番好きなアーティストってなに?」 と聞かれて、すぐに答えることは意外に難しいことだ。 だが、ボクは即答えることが出来る。 青春時代に好きで聞いてた音楽は 大体大人になってもずっと好きである。 … -
- 川と食堂のマリアージュ ~飯能「橋本屋」で欲張り過ぎるひとときを~
- 2024年3月11日
〝ハンバーグカレー〟を考え出した人物は、つくづく欲張りだなと思う。だってね、ハンバーグという単独でも人気ランキング上位の料理を、絶対的王者であるカレーと合わせて一品の料理にしちゃうんだから、そりゃ欲張りと言わざるを得… -
- 川中屋 | 三大酒場シリーズ
- 2016年11月15日
予約必須の店。予約なしで開店同時に行ってもよいが”焼き物”が出ない。然しながら、生肉をいっぱい食べたい人々で連日超満員の盛況ぶり。女性客、ファミリーで来るお客さんが目立っているがメニューはどちらかというと女性受けする料理… -
- 川口「やきとり太郎」 ワンランク上の呑みがしたいから・・・
- 2022年2月23日
酒場を求め、休日にわざわざ電車に乗り 時には1時間以上かけて目的の酒場へ行くことが多々ある。 県を跨ぐ事なんて日常茶飯事 この日は東京のすぐ隣埼玉県川口市へ・・・ 川口駅へ行くには新宿駅から埼京線に… -
- 川口「やまとや」”19時からしか出さないもつ刺し”って何だ?
- 2024年9月19日
「アソコにゃ 19時からしか出さないもつ刺しがあるんだ」 そう僕に教えてくれたのは 通称 川口のうわばみ と呼ばれている ミリー女史 「もつ焼きも旨くてさ」 「馬刺しもあってさ」 「川口の陸の孤島でさ」 「… -
- 川崎「三島商店」大人の遠足ツアー in 川崎 角打ち部の練習に参加してきた。
- 2017年7月28日
味論氏と川崎へ呑みに行った記事が前回で公開されたがその続編である。是非とも前回の記事も見て頂きたい。・川崎「島田屋」やきとん1本60円の店と『かなまら棒』の勃ち飲み屋川崎酒場業界を盛り上げてくれてる「島田屋」→「島田」を… -
- 川崎「丸大ホール」5年目の酒場ぐらい大目にシンクロニシティ
- 2020年7月15日
まずは、こちらの写真をご覧いただきたい。 酒場ナビメンバー『イカ』という人物が写っているのが分かるだろう。いいえ、右・ではなく、左・の男の方である。右はこの酒場の女将さんのひとりで、私が2015年11月18日に撮ったもの… -
- 川崎「家庭料理よりみち」どこか懐かしいアダルトな夜(※過激な記事です)
- 2022年6月26日
とある日のYouTube用動画撮影日 この日はダニオ氏と海芝浦駅→国道駅→国道下という もはやボクの夏のルーティンになったコースをまわってきた。 雨が降る中、無事に撮影を終えた我々は当たり前のごとく打ち上げを敢行した… -
- 川崎「島田屋」やきとん1本60円の店と『かなまら棒』の勃ち飲み屋
- 2017年7月26日
実はよく『川崎駅』を使ってたりする。理由は、千葉方面に"釣り"へ行く時に一旦川崎駅で待ち合わせて、そこから友人の車でアクアライン経由で千葉へ向かうことが多いからである。何年か前の深夜、フル装備の釣り道具を持って川崎駅で待… -
- 川越「小峰商店」 呑める駄菓子屋で絶滅危惧種的焼きそばを啜ってみた
- 2023年5月16日
こんなところで呑めるの!? ってワクワクを味わえる酒場が好きである。 これまでに酒場ナビは 『呑める魚屋』、『呑める肉屋』、『呑める八百屋』、『呑めるスーパー』 を紹介してきた。 『呑める木材店』、『呑め… -
- 巣鴨「千成 本店」スガモな街の怪しい関係
- 2019年11月5日
『おばあちゃんの原宿』として有名な東京・巣鴨スガモには少しだけ抵抗がある。抵抗があるといっても街にあるわけではなく、巣鴨というその〝地名〟にあるのだ。 私の出身地である秋田の方言の中に『ガモ』という言葉があるのだが、… -
- 市民酒蔵 諸星 | 三大酒場シリーズ
- 2020年10月17日
古の市民酒場 戦中からある横浜の市民酒場のひとつ。他の酒場と何が違うのかといえば特にないのだけれども、当時のままの屋号を大切に受け継ぐという姿勢が、老舗としての風格を感じずにはいられない。迫力の外観、圧巻の長カウンター… -
- 布施「おでん屋」 大阪三大屋台酒場 その1 %E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E5%BF%85%E5%8B%9D%E7%A5%88%E9%A1%98&udm=2&fbs=AEQNm0BqbPbAzSj6PhNr7nv9Ltx-oFh8tVsgXi1MyFbswNtTUOS5b68chsyOj2QEdx4EPnNB7Wky5TqumNHSrVdtUsZ-2JY3HthHoitUBydBVP1…
- 2024年8月2日
-
- 布施「ときわ食堂」呑めるタバコ屋さんですとっ? ときわ食堂マラソン番外編
- 8月26日
ときわ食堂マラソンと称して 東京ときわ会暖簾分け全店舗制覇 に向けて日々精進しております ただ 東京ときわ会でないときわ食堂も 日本には数多く存在します 大阪の ファンキーときわ食堂を おひとつ … -
- 常陸多賀「ひかり食堂」魅力度最下位を返上せよ!茨城大衆食堂の部
- 2020年4月12日
ネットニュースは毎日欠かさずチェックしているのだが、去年の暮にこんな見出しを見つけた。 〝都道府県魅力度ランキング2019〟 おっ、いいねぇ。こんなタイトルは大好きだ。東京に住んですでに二十年以上経つが、未だに地… -
- 幡ヶ谷「ニューウェーブネオ大衆スナックSMASH!」って実際はどんな酒場か徹底検証してみた
- 2024年8月17日
酒場ナビ編集部です 2024年2月3日 カリスマジュンヤが幡ヶ谷に ニューウェーブネオ大衆スナックSMASH! という酒場をオープンして早半年 看板には ぶちあげ なんて書いてあるし SNSでは カラオケで盛り上が… -
- 幡ヶ谷「リンダリンダ」ロックとお笑いとお酒が好きなドブネズミたちが集まる酒場。
- 2017年1月14日
11月某日、ボクの元にtwitter上でこんな情報が舞い込んできた。 11月30日をもちまして「炭火焼鳥や せじけんロック」を閉店させて頂きました。 12月3日より改名いたしまして「焼鳥酒場 リンダリンダ」としてオープンします。 引… -
- 幡ヶ谷「串かつ 名代」現役風俗嬢を口説いてみた結果・・・
- 2019年2月14日
日付が変わって、本日2月14日は『バレンタインデー』だ。 そんなロマンチックな日に最低のタイトルの記事を投稿してしまった事を まず最初に心からお詫び申し上げます。 * * * 幡ヶ谷という街に住んで、早5年・… -
- 幡ヶ谷「木本商店」解説![エロい女性]の共通点!!
- 2019年5月15日
いきなりですが男性の皆様 「エロい女性」は好きですか? 質問するまでもないが 世の90%以上の男性はこの質問に「はい」と答えるであろう。 特に酒場ナビの記事を読んでくださってる男性読者の皆様に関しては ほぼ100…
タイに関連する検索キーワード