稲毛「さくら~長谷川食堂」こんなに自信に満ち満ちたマグロ初めてっ!市場呑み全国制覇道半ば
僕自身
未呑の関東の市場の
多いこと多いこと
葛西 北足立 世田谷
豊島 板橋 府中
東久留米 川崎北部 川崎幸
浦和 大宮 松戸南部 川越
ざっと調べて
こんなにも
全ての市場に
呑れる施設
があるかどうかはわからないが
市場あるところに食堂あり
食堂あるところにアルコールあり
は定説だろう
制覇しなくては・・・
千葉のアソコでも
呑やったことナシ
早起きしてレッツラゴー

稲毛
海水浴場があるんだっけか・・・?
八角稲毛店に行きたいな
と思ってたぐらいで
街のイメージは無いな
稲毛 出身
と検索すると
一番最初に出てきたミュージシャンは
ベースの戸村公彦
イメージ無いな

駅ロータリーから
バスに乗り込む
余談ですが
先日博多に行った時
体感しました
福岡の人がバス停に並ばない
あの感じ
ひとつのバス停に止まる路線が多いので
ああなるんですね

高浜車庫停留所で下車
そこから
歩くこと3分・・・

出たっ!
千葉地方卸売市場っ!
鯛のピッチピチの看板がっ!


時刻は9時半
水産棟は全閉まり
迷うことなく
向かうは関連棟


商店ひやかし
さぁお目当ての
食堂外へっ!


階段駆け上がり2階へ

市場ならではの
おいしい食堂街
心躍るぜっ!


中華屋さんに
喫茶レストランもあるが
ソコは市場で働く
玄人
にお任せ
市場素人の僕は・・・

和食処さくらっ!
やっぱし魚食堂っしょっ!


米や魚の産地の記載が
兵庫の真鯛は明石だろう
生本マグロの境は
鳥取県の境港かな
勝浦のカツオって旨いって聞くゾ

やはり鳥取県境港産
文字から伝わる
自信に満ち溢れしマグロの品質
もうヨダレが・・・

パート募集してるんだ・・・
まかないは極上生本マグロ丼・・・
クゥ~~~
働きてぇぇぇぇぇ

ごめんくださいまし・・・
ぬっ!?

店内に
マグロの切り身の写真が
ギッチリとっ!


さくらは
このマグロを使ってるんだ・・・
ビシビシ伝わる
マグロへのこだわり

マスターは
マサ斎藤のような屈強さ
料理人の恰幅の良さは
旨さへの説得力
んっ!?




図書館の漫画のチョイスよっ!
全て和食料理漫画・・・
当然マスターの趣味だろう・・・
旨さへの説得力が
とまんねぇ

玄人は
生マグロ刺身特上に日本酒冷やで
みたいな注文をするのだろうが
僕は素人
「刺身の上単品とビール下さい」

美しいっ!

マグロ3切れ カツオ2切れ
サーモン ホタテ バイ貝
赤貝 イカ 有頭エビと
盛り沢山

マグロは中トロの部位だろう
ハードル上がりに上がった
極上マグロ・・・
頂きます・・・

超えてきたっ!
そのハードルをっ!
流石鳥取境港産・・・
今の僕の顔
境港出身の
になってるだろうな


勝浦のカツオも
明石の鯛も絶品
うん・・・
さくらは・・・
深追いするべきだろう・・・

「ミックスフライとウーロンハイ下さいっ!」
この流れで
メンチカツ コロッケ
唐揚げ チキンカツの
ミックスフライだったら
カメラ探しますよね
ドッキリじゃないかと思って

おほっ!
タルタルのボトルッ!
「マスター このタルタル・・・」
「自家製ですよ」
「かけ放題ですかっ!」
「全部使っちゃって下さい」
「気前良すぎっす マサさんっ!」
「・・・」

ムホーーッ!
ひとつ聞いていいですか?
エビフライに
好きなだけタルタルかけて頬張る以上の
幸せなんてあるんですかっ!
ですって・・・
ありましたね



アジ ホタテ イカフライも
一級品

これは・・・
のり弁お馴染みの
メルルーサか・・・?

サーモンフライッ!
タルタルソースって
コイツの為に生まれてきたんじゃないかってぐらい
相性抜群


タルタルサーモンフライ
普及活動委員会発足希望切に
また来ますマサさん

せっかく家から
1時間半かけて来たんだ・・・
もう1軒

長谷川食堂
ココも魚食堂じゃないですか
ごめんくださいまし

さくらと比べて
コッチはまぁまぁのオオバコ

品揃えは
海鮮と中華
中華は市場で働く玄人にお任せ
「びっくり海鮮丼とビール下さいっ!」

そんなにビックリはしなかったが
カニ アナゴ サーモン マグロ
鯛 ホタテ 赤貝 玉子焼きにイクラものって
色鮮やか

これは・・・
お酒のチェックもしとかなきゃ

焼酎水割りに
日本酒もある
おそらく12時超えたら
お客さんが押し寄せてくるだろう
だがまだ11時前・・・
小一時間ぐらいなら
のんびり呑ってても怒られない
早起きして良かった


丼だからって
ガッツかなくてもいいじゃない
チビチビダラダラ



水割りも貰って
チョコチョコズルズル



日本酒も貰って
チマチマチョビチョビ
トロ~ン
っとしてきやがった

遅ればせながらの
図書館チェック

ろくでなしBLUES・・・
アカン・・・
酔いで・・・
文字がちょっと波打つ・・・
わっ!

コッチにもマサさんっ!
次は川崎北部市場の
か
世田谷市場の
攻めてみるか

コチラの市場呑みもどうぞ
↓


