
味論[MIRON]
【出身地】
秋田県秋田市
【オススメの酒場】
源氏(仙台)
【お気に入りの酒】
ホッピー
【お気に入りの肴】
ハンバーグ
【好きな酒場ジャンル】
駅前老舗大箱
【平均酒場訪問回数/週】
2回
【好きな作家】
さくら ももこ
【趣味】
レトロ建築めぐり|箸袋収集
【特技】
晴れ男
【座右の銘】
「飲る前に酔うこと考えるバカいるかよ」
【個人ブログ】
【個人SNS】
【最近の記事】
-
- 盗み聞きながら飲む酒は、ちょっと狭くて、やけに旨い/米子「なるこ」
16時間前 -
- 鳥取最大の港にある角打ちで、極上すぎるサーモンをいただいた! 境港『松下酒店』
9日前 -
- 酒とシジミと山陰と、宍道湖のほとりでしっぽりと/松江「有希」
18日前 -
- 神様よりも酒様…?出雲大社のち、松江の酒場で拝み酒/「季節料理 やまいち」
27日前 -
- 理由はあとからでいい──目黒『居酒屋 友』で見つけた、正当な一杯の物語
8月27日 -
- 「うんメェ〜」と鳴きながら、未(ひつじ)年の呑兵衛は酒場で生きている/不動前「太…
8月18日 -
- こんな酒場、なんて呼ぶ? 呑兵衛が愛する大箱で総合な酒場ジャンル/五反田「酒蔵 …
8月9日 -
- 学校大好き中年男が見つけた、新しい大人の学び舎/駒沢大学「舟よし」
7月31日 -
- 【断言】一度食べたら忘れない!酒場界イチうまい鉄火巻き/盛岡「どん兵衛」
7月22日 -
- 大衆酒場ライターが選ぶ“行ってみたい酒場”を大公開! 秋田県湯沢『河童の川太郎』
7月13日 -
- 旅と酒と夢!秋田「たちそば」で叶える〝飲れる蕎麦屋〟モーニング
7月4日 -
- 今夜も、酒場が呼んでいる… 秋田「ちゃわん屋」
6月22日 -
- 命日、酒と家族と /秋田県土崎「まさご食堂」
6月13日 -
- 【再訪】あの紫色の暖簾を再びくぐったら/大船「かんのん(観音食堂)」
6月4日 -
- 本店を超える?名店の支店はやはり名店だった!/湯島「岩手屋 支店」
5月26日 -
- 餃子を一度も成功させたことのない男が夢中で食らう!中目黒「味の宝来」のパーフェク…
5月17日 -
- 「晩酌」じゃなくて「晩ごはん」独身呑兵衛の明るい食卓/富士見台「宮ちゃん」
5月8日 -
- パチ屋も団地もスーパーも!なにも変わらない街の変わって欲しくない酒場へ/西武柳沢…
4月29日 -
- 英語にできない日本の粋、極上鍋に浮かべた〝シブい〟夜/森下「みの家 本店」
4月20日 -
- みらい都市と山手レトロ街のハザマで…ノスタルジー/関内「長八」
4月11日