
味論[MIRON]
【出身地】
秋田県秋田市
【オススメの酒場】
山田屋(王子)
【お気に入りの酒】
焼酎紅茶割り
【お気に入りの肴】
ホタルイカの一夜干し
【好きな酒場ジャンル】
ガチ古民家
【平均酒場訪問回数/週】
2回
【好きな作家】
さくら ももこ
【趣味】
近代建築めぐり|箸袋収集
【特技】
プログラミング(PHP、VB、JavaScriptなど)
【座右の銘】
「飲る前に酔うこと考えるバカいるかよ」
【個人ブログ】
【個人SNS】
【最近の記事】
-
- 「近すぎる…」駅徒歩数秒、これぞまさしく駅前酒場!/京王稲田堤「酉将2号店」
7時間前 -
- 新潟、酒、ときどきレトロ建築。旅の締めくくりに長岡クロスロード(十字路)
9日前 -
- 花火になめろう、そして〇〇も…?新潟長岡には日本三大が多すぎる件/「割烹 魚仙」
18日前 -
- 廃墟(風)駅舎と洋風カツ丼!醸造の街・長岡B級グルメで昼飲み/宮内(新潟県)「一…
27日前 -
- 港町の昼飲みは〝幻〟のように…/直江津「瀬里奈」
2月25日 -
- 私は酒場で出逢いたい/高田「みあり」
2月16日 -
- 【結論】新潟はふたたび訪れたくなる…そんな街の酒場はふたたび訪れたくなる/高田「…
2月7日 -
- 老化に抗え!「おじゃれ」で蘇る食欲…基地のある街で味わう肉汁大作戦
1月29日 -
- 元祖の味にWow!アメリカンな町中華で満腹アイヤ~/福生「韮菜万頭」
1月20日 -
- 名建築で昼飲みを!明治創業の「来福亭」で元祖・西洋料理に酔いしれる
1月11日 -
- 真の昼飲み酒場を求めて…川崎大師「とと家」で至福の参拝帰り酒を!
1月2日 -
- 一年で最も愛する時間…ちょいと贅沢な酒場で年末年始を/武蔵小金井「入船」
2024年12月21日 -
- 食堂飲みでは必ず〝単品で〟を忘れずに!高級住宅街とスキッド・ロウの交差点「にのみ…
2024年12月12日 -
- 「○○でいい酒場ある?」と訊かれたら、今のところココを教えることにしているシリー…
2024年12月3日 -
- 廃墟?裏で見つけた、宝石のような「割烹かさご」のピカピカ料理たち
2024年11月24日 -
- 渋谷じゃなく新発田(しばた)の「鳥竹」で、ホッピーと唐揚げのちょ~どイイ夜
2024年11月15日 -
- 大雨で電車がストップ!どうしよう…じゃあソムリエAIが選んだ酒を飲んで待とう!/…
2024年11月6日 -
- <食べログ百名店にも選出>料理に夢中!新潟「喜ぐち」で〝酒忘れ〟の夜
2024年10月28日 -
- 改札から0分!駅ナカ角打ちでイキナリ酔おう!/新潟「日本酒Bar角打ち」
2024年10月19日 -
- 今、新潟が熱い!(と思っている)大都会と世界遺産の間で独酌の夜/「居酒家こばちゃ…
2024年10月10日