"時間"を検索中...
675件の検索結果
-
- 弘前「弥三郎」駅舎とお女将さんに惚れた夜/東北人が改めて東北で飲る旅 青森編② 時間に一本だけの時刻表、鉄の柱一本一本からは凄まじい年季を放ち、まるで博物館の〝お手を触れないでください〟の展示物を眺めている気分だ。 ジリリリリリリリリ……!! 突然、駅舎内にけたたましく鳴るベルの音。ちょうど電車が発車するようだが、お年寄りの心臓には悪いかもしれない。 小雪を背景に、ガタンゴトンとゆっくり動き出すフルメタル……いや古メタルな列車を見送る。こんな時代錯誤な駅舎が在ったことに、感動と嬉しさが込…
- 2024年5月22日
-
- 錦糸町の五目チャーハンとソックリやんっ!!菜来軒マラソンスタート 時間が待ってるぞ・・・ 「おまたせしましたーー」 出たっ!! 通った! 叶った! エビ10個チャーハンッ!! 言うてみるもんやなぁ・・・ しかも大ぶりのエビじゃないか・・・ エビが敷き詰められ過ぎた様は さながら ハカイダーの脳み…
- 2024年5月19日
-
- 弘前「銀水食堂」東北人が改めて東北で飲る旅 青森編① 時間もかかってしまうルートばかりだ。 比較的、交通の便がいい隣国の岩手県盛岡市や山形県酒田市などにはわりと遊びに行ったが、厳しい山間部を超えないといけない青森県には、ほとんど行ったことがない。思い出があるとすれば、運転免許を取ってはじめて家族を乗せて運転した目的地が青森県弘前市だった。おっかなびっくりで運転をして、やっとたどり着いた弘前。当時はまだ母親が存命だっただけに、家族全員では最初で最後の車旅行になったのが残念ではあ…
- 2024年5月13日
-
- 扇大橋「精肉田中」こんな霜降り肉初めてっ!ここにもあった呑めるお肉屋さん 時間だよな・・・ ランチタイムはお酒はダメです のパターンだったら どうしよう・・・ お弁当にしてもらって コンビニで酒買って 呑やれる公園探すか・・・? ちょっと早いが 自分を安心させたい いざっ!! 町肉屋 とでも申しましょうか 店内もやはり 普通のお肉屋さん &nb…
- 2024年5月10日
-
- 曳舟「ダコタ」ハードコアチョコレートMUNEさんと行く、ディープ下町もんじゃ屋探索 時間を作って帰省して 同級生たちと呑みたいな。 ボトルセットとお通しの駄菓子をチョイスして、鉄板前でスタンバイ。 「あいつらご夫婦さんさ、若い時すげぇヤンキーだったんだよ」 1軒目と同様にMUNEさんの楽しい曳舟思い出話が炸裂する。  …
- 2024年5月8日
-
- 曳舟「三喜」ハードコアチョコレートMUNEさんと行く、ディープ下町酒場放浪 時間はこれまた濃い目のトークでお酒が進んだ。 「塩らっきょう」 いつの食べる甘酸っぱいらっきょうじゃなくて、しょっぱい塩味で お酒と合わせるならこっちの方が合ってるかな。 「牛もつ煮込」 豚モツじゃなくて牛もつの煮込み 甘めじゃ…
- 2024年4月28日
-
- 多摩湖畔の古き良き食堂『富士屋』で出合った、素朴な料理と会話の温もり 時間にも余裕が出てきたのでご主人と旅行を楽しもうと思ったのも束の間。今度は、ご主人が亡くなってしまったのだ。 「だから、思ったら即行動することよ!」 そう力強く語る女将さんからは、計り知れない説得力にあふれていた。 さらに「今まで頑張ってきたから、残りの人生は“ご褒美”なの」と言う女将さん。果たして、私も将来はこんな風に思えるのだろうか……いや、そう思うために今を頑張って生きろということだ。 た…
- 2024年4月25日
-
- 「ますや商店~鳴尾浜球場~中島南店」このハシゴができるのは今年の9月25日まで 時間に球場前に並ぶのだ 試合開始は12時30分・・・ 実にその3時間半前に スタンドに上がると 早々と練習を始める 若トラを見れる いや 渡邉諒なべりょうは29歳になるのか・・・ 若トラとは言い難いか・・・ そろそろ速球破壊してくれよ あっ!! …
- 2024年4月22日
-
- 岡山「もりもと」寿司という名前の由来をご存じでしょうか・・・? 時間半バスに揺られた後 岡山から鳥取に行く JR特急スーパーいなば に乗り込み 車中でも缶ビール吞んで・・・ まつやホルモン店で吞んで・・・ 武蔵屋食堂でも吞んで・・・ 鳥取から岡山に戻る JR特急スーパーいなば の中でも缶ハイボール吞んで・・・ もりもとで吞んで・・・ 岡山から新神戸…
- 2024年4月13日
-
- 歌舞伎町地下酒場の未来は明るいぜっ!! 「酒とメシ ぐりすと」 時間・・・ 深夜からオープンする酒場といえば 野毛の「阿武茶″」を思い出す。 [inter id ="https://saka-navi.com/archives/28116"] 当時の営業時間は 3時00分~8時00分という・・・ いや、誰が行くねんっ!! 的な営業時間でびっくり仰天してたなぁ。 …
- 2024年4月10日
-
- 鳥取「まつやホルモン店」これぞマキシマムザホルモンと呼ばせて頂きたし 時間の移動をやり遂げた 途中 クレイジージャーニーに出てる人は 平気で3日間車移動とかしてるじゃないか 僕にもできるよ と 自分を奮い立たせ敢闘した まぁ・・・ 寝てただけだが 実際 睡眠はバッチリとれて ほぼほぼ疲労感ゼロ お目当ての店の開店まで 結構時間があるが 休憩などしない &…
- 2024年4月4日
-
- 両国「ホルモン焼 はせ川」焼き肉に対するオレのこだわりを言わせてください 時間魅せられ なんだかボクももっともっと頑張らなきゃって気合いが入った。 MC MASAさん、初舞台本当の本当にお疲れ様でした。 さぁ〜というわけで早速仕事酒場ナビを敢行しますか! って歩いてると良さげな角打ちを大発見。 「大橋屋酒店」 外観写真を撮って、乗り込もうとしたのだが まさかのMY肝臓さん…
- 2024年4月2日
-
- 上板橋「角のコンテナ」酒場×DIY これぞ究極の男のロマン 時間に一向に来ない為、酒友がコンテナ酒場まで来てくれ さらに盛り上がる店内。 そんな酒友も日々飲み歩きブログを書いてるので是非チェックしてみてください。 せっかく来てくれたので、追加でツマミを注文する流れに。 常連さんが 「じゃがチーズおすすめだよ」と教えてくれたので、それチョイス。 …
- 2024年3月23日
-
- 神保町「ランチョン」ビールと洋食好きのためのビアホールエクスペリエンス 時間流れているでしょう。そこで大好物のハンバーグやスパゲッティを頬張る喜びといったらない。ここではさらに、特別なビールまで味わえるのだからハッピーの極致だ。 入口にあるショーケースには、子供も大好きなエビフライにオムライスなどの展示作品たち。 そこから螺旋に伸びる、今度は大人の階段を登ると…… うっほ……イイッ、イイッ、スゴクイイッ!! ウッディーな店内には数人掛けのテーブルがいくつも並び、所々…
- 2024年3月20日
-
- 歌舞伎町で一番カオスな呑み屋街へついに大潜入!! 「叙楽苑」 時間眠らずに乱れるカオスな街。 タイの歓楽街も凄かったが、やっぱり世界は歌舞伎町を評価する。 [inter id ="https://saka-navi.com/archives/37491"] [inter id ="https://saka-navi.com/archives/37811"] そんなとんでもない街だが、もう…
- 2024年3月5日
-
- 飯能「おらく」私は運がいい。だって、こんな酒場に〝呼ばれた〟のだから 時間半というそこそこの遠出となる。ただでさえ方向音痴で運の無い私が、リスクを冒してまでこんな遠くまでやってきたのは、そこがどうしても行きたい酒場だったからだ。 西武飯能駅を出て目の前、方向音痴の〝ほ〟の字を言う間もないところに現れた。 でででで出たぁぁぁぁ!『おらく』が出・た・っ! 確か酒場放浪記だったかな、晩酌をしながらここの映像が流れた時には、あまりのシブさに箸を落として口あんぐり。元が何色か分からないモ…
- 2024年3月2日
-
- 安くて旨いのに客が来ない!板橋区の七不思議 大山「穂しの」 時間を見つけて酒場へ向かう。 なんと言ってもボクの原動力は酒場にあるからだ。 この日はせんべろタウンの大山へ。 大山と言えば、去年年末に閉店した「鏑屋」の記事を書いたな。 せっかくなので跡地へ向かってみると、まだ鏑屋の看板が残っていた。 それよりびっくりしたのが・・・ テ…
- 2024年2月25日
-
- 「大衆食堂 若名」まさかの12日間入院!!退院直後に”幸せの黄色いハンカチ吞み”をやってみた 時間だろうが 受け止めるしかないか・・・ っていうか 昨今の看護師さんの 制服なんやねん・・・ ズボンやないかい・・・ ナースのお仕事の観月ありさみたいな セクシーさゼロやん・・・ 試練の時間になりそうだ・・・ 幸いなことに U-NEXTだけは見れる環境ではある 奥義!!…
- 2024年2月19日
-
- 幡ヶ谷「鳥正」 ちょっと踏み出してみれば、理想の夜はすぐそこに 時間が だいぶ好きだ。 鳥さし、鳥たたき・・・ じゅるり。 串焼きコースなんてのがあるんですね。 これ頼んどけば、満足出来るぞって マスターのオススメコースってことかな。 「お通し」 彩完璧の100点満点のお通しが出てきた。 こん…
- 2024年2月16日
-
- 酒場への信念――今の自分が求める理想の酒場像はこれだ! 時間だけは楽しく過ごせる酒場こそ、私の思い描く理想的な酒場なのだ。 そうなると、どこの酒場を思い浮かべるだろうか? そうだなぁ……例えば大塚にあるこの『大衆割烹 豊川』がかなり理想に近い。 あそこは外観は昭和テイストで、中も広くて天井が高いし──
- 2024年2月4日
-
- 悩みなんか塙山キャバレーで吞んで忘れちまえ「京子~わいわい~あーちゃん」 時間的にココが 本日最後のバラック酒場になりそうだ 全店舗制覇は・・・ 悔しいが宿題だな 出たっ!! 塙山キャバレー最年少 32歳の あゆみママッ!! 本日 ジュンヤ以外で 初めて目が合った年下っ!! なんて 天使のような笑顔を 振舞ってくれる…
- 2024年2月1日
-
- 西院「路地裏stand五光」大阪に負けてへん 京都にもカオスな酒場はまだまだ眠っています 時間の限り全部行っておきたい・・・ 「西院」へやってきた。 いきなりですが、皆さん「西院」をなんと読むかご存知でしょうか? 普通に呼んだら「にしいん」、「さいいん」と読みますよね。 しかしこれをみてください。 嵐電「西院」駅はなんと「さい」と読むのです。 &…
- 2024年1月29日
-
- 塙山キャバレー「いづみ~ラブ」のぼるちゃんとカッちゃんにご挨拶を・・・ 時間もおるんだ」 「ママさんのこと愛してた説 あると聞きました」 「あはは」 「・・・」 「あはははは」 「・・・」 「あははははははは」 「ママさん めっちゃ笑うやないすかっ!!」 「のぼるちゃんの お別れ会・・・」 「そうだ 去年の冬ここでやった」 「もう 1年以上経つんですね」 「今でもよぉ・・・」 「はい」 「フラッと 入ってくんじゃねえがって思うっぺよ」 「そうなんです…
- 2024年1月23日
-
- 32年の歴史に終幕。板橋区民が愛したソウルフード(煮込鍋)の行方は・・・「鏑屋〜鏑川」 時間弱もお酒をお預けされていたのだ。 ホッピーセットの登場が嬉しすぎる。 さらにこの日は信頼出来る酒友が2人も居るから 酒が進むに決まってる。 前日クリスマスに行われた上板橋「酒場ワタナベ」での ジュンヤクリスマスバイトイベントに来てくれた根本さんと・・・ 鏑屋の常連である向井さん(右…
- 2024年1月20日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2023年 下半期&年間大賞 時間は17:00〜18:30でまさかの1時間30分! ハイパーショート営業スタイル!! なんか色々凄かったけど、ボクが一番感動したのは真っ赤でドデカい暖簾。 今まで出逢ったなかでNo. 1暖簾でした!! 京終「永井酒舗」の記事 【第2位】西大路御池 「高木与三右衛門商店」 西大路御池の『旨い・安い・楽しい』が揃うトリプルスリー立ち呑み 圧巻の佇まい、店内から湧き出る笑い声 入店前からドキドキさせてくれる角打ち…
- 2023年12月30日
時間に関連する検索キーワード