"ドリンク"を検索中...
66件の検索結果
-
- 五反田「大衆食堂スタンド そのだ 五反田店」中華そばの宿題を片付けに新店舗へ ドリンクだ。 こんな細かい努力があるからそのだは味覚でも視覚でも楽しめる『ネオ大衆食堂』なのだ。 「名物メンチカツ」 アラレちゃんの登場でテンション爆上がりしたボクは更に料理を追加する。 いつもなら2、3品食べると次の店のハシゴ酒を考えるのだが・・・ 今回は違う。 &…
- 2021年10月26日
-
- すすきの「めんよう亭 六条店」お通しは『生ラム肉2人前』!?!?豪快マスターが営むジンギスカン専門店!! ドリンクはいつものように酎ハイをチョイスしようとしたのだが 北海道にはコレがあったのを思い出した。 北海道に来て、「サッポロクラシック」を呑まないなんて ”天下一品に行って、こってりラーメンを食べない”みたいなもんだ。 というわけで 「サッポロクラシック」チョイス。 ビール呑みながら、メニューを確認して自分なりの最強オーダーを考える。 &n…
- 2021年10月17日
-
- 月島「牛もつげんき」東京三大外煮込み その1
- 2021年10月11日
今年4回目の 明けましておめでとう を会う人会う人と言い合う できればこの挨拶は 年一回だけにさせて頂きたいが まぁこればっかりは・・・ 閉店してしまう酒場もチラホラ・・・ だもんで・・・ イケるう… -
- 鶴巻温泉「時代輪屋」大山登山の疲れがぶっ飛ぶ《鶴巻温泉→お化けレバー》の最強コース ドリンクコール。 まずはキンキンに冷えた生ビールで〔酒ゴング〕!! 今この瞬間を焼肉屋で呑めてる事に幸せを噛み締め 生きてる事を実感した。 それくらい本当に辛い登山だったし、ビールがビビるくらい旨い。 生ビールの旨さだけでなく、おしぼりまでビビッてしまうデカさ・・・ …
- 2021年7月10日
-
- 日ノ出町「ホルモン焼 がま親分」奇跡の”三アツ”肉酒場!!横綱級の肉を喰らいたけりゃ、ここへ行け!!! ドリンクメニューは豊富で、値段も良心的だ。 ガッツリ呑める焼き肉屋さんってテンション上がる。 そういえば本厚木の「酔笑苑」もこんな感じで 七輪が置かれ、ガッツリ呑める感じの焼き肉屋さんだったなぁ~。 「チューハイ」 カットレモンが入った”甘くない”チューハイ。 コイツがあればボクは無敵だ。 どこででもテンションをハイにする事が…
- 2021年6月10日
-
- 日本橋「みぞぐ」–変わりゆく酒場– 増えつつある『ネオ酒場』 ドリンクメニューを即座にターゲットにし 料理メニューを吟味。 メニュー名からでもセンスをビンビンに感じる料理たち。 「1、2回の来店で当店を知った気になるんやないぞ??」 と思わせてくれるラインナップである。 「ガリ酎ハイ」 大阪という事でまずはガリ酎ハイをチョイス。 みぞぐオリジナルグラスが可愛い…
- 2021年4月26日
-
- 荒川七丁目「やきとん ますだ」飲食店経営において一番大切な事を教えてくれた ドリンクを持ってくる前にママさんはおしぼりを何故か『一人二つ』渡してくれた。 その意味とは 「一つはおしぼりで、もう一つはコースター代わり」と説明を受けた。 今まで日本各国色んな酒場へ行ったが おしぼりの”二刀流”は初めての経験だ。 しかもおしぼり用はしっかり温かくて、コースター用は冷たいという細かい配慮も素晴らしい。 &nb…
- 2021年4月17日
-
- 加古川「炭火焼鳥ロクハン」10年前、京都木屋町で食べた思い出の焼き鳥が食べたくて・・・ ドリンクメニューは いわゆるボクの大好物”キンミヤのソーダ割り”だ。 ボクがキンミヤを愛してる事を知ってくれてるだけで嬉しいのに 加古川でもコイツで吞やれる事が嬉しい。 かつて京都木屋町でよく吞んでたメンバーと一緒に加古川で〔酒ゴング〕! ちなみにこの楽天の浅村選手に似てる方がマスターの「りゅうじ」くんである。 …
- 2021年3月21日
-
- 千住大橋「長平」陸の孤島でネット情報一切なしの酒場が30年以上も続けられている訳とは・・・ ドリンクメニューがなかったので、酎ハイを飲みきった後にママさんに聞いてみた。 「ホッピー?あんなのマズイじゃん!ビールじゃダメなの?」 質問して良かったと思える返答だった。 「ここって店名”ちょうへい”じゃなくて”ちょうべ”って読むんすね!」 心を開いてくれたであろうママさんに再度絡んでみた。 &n…
- 2021年3月3日
-
- 中野「不純喫茶ドープ」話題の映える喫茶店に[アラサー独身金髪男]が一人で訪れてみた結果・・・ ドリンクメニューはどれも気になるモノばかり。 フードメニューに関しても 先ほどショーケースで魅了してくれたナポリタンは勿論の事 「だし巻き卵サンド」というメニューなんかも気になるところだ。 メニュー一番下に記載してある注意書き 「当店現金の使用が出来ません」 昭和に反逆した令和のキャッシュレスシステム これも不純…
- 2020年11月30日
-
- 荏原中延「日の出食堂」他 朝5時オープンですとっ!! 大衆食堂でも飲ろうぜっ!!
- 2020年10月10日
食堂で呑むのも好きだ ランチタイムに 食事目的で座っているお客さんの中で 自分ひとりグラスにビールを注ぐ 背徳感がいい 15時ぐらいに入店し お客さんが自分だけという 貸し切り状態の 贅沢感も堪らない … -
- 方南町「一心太助」退化と進化は紙一重? ドリンクは200円でいいよ」 人件費がかかってないという理由で ただでさえ安いアルコール類を200円にしてくれるマスター・・・ もう頭上がんないっす。 マスターは現在73歳 身体が動く限り、まだまだ現役バリバリでいくそうです。 ボクも負けじと マスターみたいにパワフルに生きたいです。 …
- 2020年9月28日
-
- この酒場を紹介していいのか、本当に悩みました・・・ ドリンクを注文すべくメニューを見るのだが やはり安い。 焼き肉屋さんとは思えない安さだ。 ホッピー350円って 単純に大丈夫なんですか・・・? 「黒ホッピーセット(350円)」 ちゃんとジョッキも冷やしてくれてる丁寧さ・・・ 感謝しかないです。 ホッピー呑みながら、早速肉メニューを拝見。  …
- 2020年8月23日