"生ビール"を検索中...
96件の検索結果
-
- 神保町「ランチョン」ビールと洋食好きのためのビアホールエクスペリエンス 生ビール、瓶ビール、私の記事を読んでいただいている方ならお気づきかと思うが、あまりビールが登場することがない。もちろん嫌いな訳ではない。なんなら二十代の頃などビール一択。カラオケで朝までビールを飲み続けることばかりだった。が、四十歳を超えてからは顕著に飲むことが減っている。なんといっても〝パンチ〟が強すぎるのだ。ビールといえば麦芽のコク、ホップの苦みがガツンとクル・・のが醍醐味だが、これがオッサンの身体にはなかなか堪えるのである。 &n…
- 2024年3月20日
-
- 京成八幡「南龍飯店」他 いやココ奇怪遺産やんっ!!町中華で飲ろうぜ巡礼 その6 陸の孤島特集 生ビール飲み放題 90分1500円ですとっ!! 90分なら10杯はいけるか・・・ 正規の値段なら6000円だから 4500円もお得・・・ どうする・・・ うん・・・ 今度 奈緒と一緒に来るタイミングがあれば その時にしよう タイミングがあればいいが &nbs…
- 2024年3月17日
-
- 「大衆食堂 若名」まさかの12日間入院!!退院直後に”幸せの黄色いハンカチ吞み”をやってみた 生ビールですとぉぉぉぉ 思わず入っちまいそうだが ここは我慢 最高の退院吞みの イメトレをずっとしてきた・・・ 自分の中では・・・ 店は決まっている タクシー飛ばしてやってきたのは とある大衆食堂 おそらく ココに通ってらっしゃる 吞兵衛の方々は 皆様思ってるはず・・・ …
- 2024年2月19日
-
- 塙山キャバレー「いづみ~ラブ」のぼるちゃんとカッちゃんにご挨拶を・・・ 生ビールを吞んでいた のぼるちゃん 他人の敷地の所まで草むしりをしていた のぼるちゃん 寒い冬の日 めぐみママが様子を見に行ったら 亡くなってた のぼるちゃん 献杯させて下さい 「のぼるちゃん ラーメン屋さんやったんすよね」 「そだよ 美味しかったんだよ」 「そうみたいですね」 「ただ 出汁ダシ取る間に酒ばっか呑んでっから」 …
- 2024年1月23日
-
- 物価高時代、酒場という魅力を求めて…/石神井公園「ゆたか」 生ビールはサッポロだけよ」 「馬刺、ひとつね」 あっという間に満席となった客らを、可愛らしく穏やかな口調で捌いていく女将さん。思春期みたいな客、独酌妙齢、イケオジのグループ客もバッサバサ。その会話を盗み聞きしていれば、酒のアテになる。家なら安く飲めるが、酒場はいろいろな愉しみ方ができるのだ。 物価高にはほとほとが困り果てているが、やきとん代か高けりゃ安いところを見つければいいし、そもそも酒場自体…
- 2024年1月17日
-
- 錦糸町「太田屋」僕 ベロベロやったらフードファイターですわ 生ビールなんか 頼んじまって・・・ からの ジャストサイズの唐揚げと肉と玉子のいりつけなんか 頼んじまって・・・ 最後に 王将ラーメン・・・ 欲望を抑えきれず だらしないよなぁ・・・ どうする・・・ せやっ!! 「すいません 熱燗と〆のうどんお願いしますっ!!」 &nbs…
- 2024年1月14日
-
- こんなに食べて呑んで2500円でいいんですかっ!? 亀戸「味一番」 生ビール1杯付くんですか・・・ どうしよう・・・ 2000円で お釣りがくるつもりだったが 2500円になるのか・・・ でも 1時間の予定が 2時間に延びる嬉しさ・・・ うん 吞み放題を500円で 1時間延長したと思えば ゆったり吞れるし 安上りじゃないか・・・ 何より こんなにマスターに質問して 今更 やっぱい…
- 2023年12月15日
-
- 今日は三浦で昼から飲む!逗子「つ久志」のガッツリ昼酒アワー 生ビールでもう一度。 〝良いい昼酒場〟が当たり前に在る世界──ほんとにほんとにほんとにほんとに、戻ってよかった。
- 2023年12月9日
-
- 西大路御池「高木与三右衛門商店」店名がカッコいい・・・角打ちの次元を超越したハイコスパ酒場 生ビール350円 大ビンビール450円 ホッピーセット350円 という破格も嬉しい限りだ。 あの誘惑的なツマミたちから、迷いに迷って手が伸びたのは・・・ コイツっ! 『あん肝ポン酢』 角打ちに海鮮系が置いてあるのは、ある意味卑怯だ。 板わさやプロセスチーズがこんな高級食材に勝てるわけない・・・(板わ…
- 2023年11月24日
-
- 安曇川「とんちゃん焼 はしもと」 滋賀県高島市のご当地グルメ『とんちゃん焼き』の謎に迫る 生ビールで喉を掃除。 至福である。 メニューは地鶏を中心のラインナップで 各テーブルにロースターがあるので『鶏焼き肉屋』と言ったところか。 名物の「とんちゃん焼」はどれだろう・・・? あれ? 焼物のところに「塩焼き」or「とんちゃん」って書かれてるけど・・・ とんちゃん焼って味付けのことなん??? …
- 2023年11月15日
-
- 熱海「村越魚店~yoshi‐魚‐tei」太田和彦のふらり旅 新居酒屋百選巡礼 生ビールが すこぶる旨いぜ yoshiよし‐魚うお‐taiてい は別名 干物ダイニング 鯵の干物フライを まずは所望 干物をフライに・・・? そんな必要あるのかしら・・・? 必要アリアリッ!! 旨味が凝縮されてるっ!!  …
- 2023年10月24日
-
- 京終「永井酒舗」 今まで訪問した中で一番最高の『暖簾』の酒場を見つけた! 生ビール 串 天麩羅 立呑 の文字を縦に書くというハイセンス。 縦に長い暖簾のデカさ 文字のフォント 赤と白バランス どれをとってもパーフェクトで、文句のつけどころがない。 今まで見てきた酒場の暖簾の中で 一番カッコいいかもしれない・・・ 記憶に新しいカッコいい暖簾と言え…
- 2023年10月19日
-
- 東あずま「松ちゃん」ここにも松ちゃんがっ!!日本列島ダーツの酒スタート 生ビール700円とかの 可能性はあるよな 冷静に冷静に おやっ あれは・・・ 2F? 松ちゃん?? 特製酎ハイ260円??? この建物 2階があるんだ・・・ 金町にも平井にも…
- 2023年10月4日