浦安「羅甸(らてん)」本家元祖っ!! 井之頭五郎直伝煮汁絡め飯発祥の店
クイズです
ホッピーの瓶に
描かれてる花の名前は何でしょう?
そうです
桜ですね
ホッピービバレッジは昔
コクカ飲料という社名でして
コクカ
国の花
だもんで桜です
それでは
第2問
この4店舗の酒場の
共通点
とは何でしょう?
そうです
僕が
井之頭五郎直伝煮汁絡め飯
をやった酒場です
煮汁絡め飯
ってなんぞや??
まぁその名の通り
ただの
煮魚の汁を混ぜたご飯
のことなんですが
ポイントは勝手に言ってる
井之頭五郎直伝
ってところでありまして・・・
浦安にやってきた
僕の
煮汁絡め飯魂の
衝動を突き動かした店は
この街にある
駅から
まぁまぁ歩いた・・・
新浦安駅との真ん中ぐらいの
位置付けか
こりゃ
陸の孤島酒場
のカテゴリーだな
出たっ!!
羅甸(らてん)っ!!
五郎さんが
スナックと勘違いした定食屋
確かに・・・
入りずらい・・・
そして
読めない漢字
羅甸
らてん・・・
お母サマが
ラテンダンスがお好きだから
この店名になったとか
流行り病のせいで
お店に電話する習慣が出来た
今はテイクアウトのみ
というお答えだったが
それでもいい
もっと嫌な結末を
ここ2年何度も体験してる
いざっ!!
店内には
テイクアウトコーナーがこさえてあり
おかずも並んでいる
鯖みそ煮
鯖塩焼きも
気になるが
ここはブレない精神で一択
いや・・・
2択だ・・・
「銀ダラ煮と銀ダラ弁当下さいっ!!」
やってやったぜ・・・
さぁ
パーティー
の始まりだ
ストリートビューで
近くに
コンビニと
おあつらえ向きの公園
があるのはリサーチ済み
抜けるような青空だ・・・
生まれて初めて言うが・・・
「本日 銀ダラ日和なり」
映えそうなステージも
あるじゃないか
ここで
おっぱじめよう
おや
お子様たちもいらっしゃいましたか・・・
「わー 銀ダラだっ!! ギーンダラッ ギーンダラッ!!」
と
銀ダラパニックに
なりやしないか心配だぜ
戦利品を取り出し
ちょい眺め
薄っすら透けてる銀ダラが
イヤらしい
煮付けの蓋オープンッ!!
ロング缶のビールを添えてっ!!
おおっ!!
これが黒い宝石と呼ばれる
羅甸の銀ダラかっ!!
確かに黒いな・・・
皮目の方なんか特に
黒光りして
デカさも相まってもう
イカツイ物体
だ
脂の甘いいい香りが
鼻腔をくすぐりやがる
だ
味はどうだろう・・・?
五郎さんは
「俺の知ってる銀ダラとは全然違う」
なんて放ってらっしゃったが・・・
箸で持ち上げ
接吻するように一口
「こんなの初めてーーーー!!」
ディズニーランドに届くぐらいの
大声で叫んでいまった
フワッフワの
トロットロの
コイッコイだ
コイッコイとは
旨味が濃すぎて踊ってしまってること
踊り方は
ダイナマイト四国の
のステップだ
パサパサ
など微塵も感じさせない
トゥルトゥルな食感
そこに
長年い年月
旨味を1日1日蓄積してきた
極上のタレ
が絡んでもうっ!!
この表現が
正しいかわからないが・・・
鰻越え
だ
お子様たちはお帰りムード
銀ダラの取り合い大ゲンカ学級崩壊
の流れになると
震えおののいていたが
何とか回避できたみたいだ
よしっ
次の展開に参ろう
ビールを呑み干し
煮付けを平らげ
骨を掃除し
煮汁をのこしておく
そして・・・
銀ダラ弁当の蓋オープンッ!!
ワンカップを添えてっ!!
おふぅ
コッチも美しいぞっ!!
弁当の銀ダラは
煮付けのそれとはちょいと異なり
整ったサイズの
切り身が何枚か
お味は・・・
「こんなの2度目ーーー!!」
とは叫ばなかったが
「シッコク♪シッコク♪」
と小躍りしながらワンカップと合わせた
時は来た・・・
こっからが今回の
本番
丼だったので
元々タレが染み込んだご飯に・・・
五郎さんに
「このタレを残す手はないだろ~」
と 言わしめた煮汁をぶっかけ・・・
ご飯が
美味しさの黒いマント
を羽織った
これが
本家元祖
井之頭五郎直伝煮汁絡め飯っ!!
店内作品と公園作品の違いは
ご愛敬として・・・
夢が叶いそうだ・・・
ディープ接吻するように一口
旨ッホホーーイ
正に
タップリの旨味とコクと
ちょい苦みが混ざったこの味は
完璧な美味しさの黄金比だ
しかも
正確には丼の煮汁分もあるので
五郎さんの食べたヤツより
濃厚なのではないか・・・?
黒美人飯を
箸で
ワシワシワシーーー!!
といって
ワンカップを
ツイッーーーッ
夢が叶った
それにしても
ご夫婦役の役者さん
お二人とも
似てらっしゃったな
こちらもどうぞ
↓
宇都宮「庄助」こんな旨いアンキモ初めてっ!! 太田和彦酒場+井之頭五郎食堂
羅甸(らてん)
住所: | 千葉県浦安市北栄4-16-5 |
---|---|
TEL: | 047-351-1855 |
営業時間: | 9:00〜12:00(テイクアウト) |
定休日: | 水曜、日曜 |