ちょい記事「中華料理飛鳥」東武練馬最強町中華の最後の日
えっ・・・?
今日が飛鳥の閉店の日ですと・・・?
女房を質に入れてでも行かねばならぬ・・・

おそらく
すごい行列が出来ているだろう
急げ

おや
予想に反して並びは4名
もう材料がなくなっちゃってねぇ
このセリフは聞かずに済みそうだ


この箸が浮いてる
ラーメンの食品サンプル
欲しいな

本など読みながら待つとしよう
・・・
本の内容全然頭に入らない
待ち遠しくてフワフワしている

お一人帰られたので
暖簾を押す
ゾクッとする
この感じどこかで・・・?
あ
楓林飯店だ

カウンターの
色の褪せ具合 丸みはどうだ
酒やラーメンスープが
染み入っているぞ


この燻さ壁は何色と言えばいい
飴色か 亜麻色か
それでは島谷ひとみさんに謡って頂きましょう
亜麻色の壁の飛鳥


壁のメニューを一応見るフリはするが
迷わない
玉子チャーハンとビール下さい
何年か前
この店の存在を知った時から
行った暁には玉子チャーハン
と心に決めていた

お父サマとお母サマのコンビネーションが職人芸
ドリーファンクJrとテリーファンクに見えてきたぞ

ほう
チャーハンは7割方完成してるヤツを
温めなおすスタイルか
昔
バッファロー五郎Aさんが
王将のチャーハンあらかじめ多量に作ってある♪
っていう替え歌謡ってたな
何の曲だったかは思い出せない

玉子2個分のおめかしをしたチャーハンが登場
美人だ

随分と恥ずかしがり屋じゃないか
こうしてやる

御開帳
スカートも哲学書もめくるのは10代だった
飛鳥の玉子をめくるのは30代からが似合う

これこれーと叫びたくなるチャーハンの味わい
後ろで呑ってらっしゃる先輩方の会話が聞こえる
無化調なんてなんにも旨くねえよ
先輩
今僕同じこと考えてました
お母サマ
お忙しいところすいません
ビールをもう1本

ごちそうさまでした
1650円ね
じゃあ千円と・・・
なかったらいいよ
あはは

この感じ
ずっと覚えておきます
外に出てみると・・・

わッ!! 凄い行列っ!!
こっちのチャーハンもどうぞ
↓
飛鳥(あすか)
| 住所: | 東京都板橋区徳丸1-33-11 |
|---|


