
お嬢さんと結婚させて下さいとお願いしに彼女の実家に行った呑み その4 八戸「館鼻岸壁朝市」
旅に出ると
酒場以外にも見ておきたい
ロケーションがある
商店街
小倉の旦過中央市場や
旭川の新日の出市場とかには
ゾックゾクさせられた
遊郭跡
今尚現役なのか高知の玉水新地や
大分のかんたん遊郭跡の
豆タイルに心躍らされた
朝市
大阪の四天王寺や
京都の北野天満宮の骨董市もいいし
千葉勝浦のような
食中心の並びにも
ワクワクさせられる
八戸の海際に
館鼻岸壁朝市
という
日本最大級の朝市が
あるんですか?
早起きしてレッツラゴー
「早ぐ店ずまいするトコ 多ぇじゃ」
「行げるだら 5時ぐらいに行ぎなよ」
地元の人から
そんなアドバイスを頂いていた
宿からタクシー飛ばして
到着したのは
4時
あ・・・
ちょっと早すぎたか・・・
あんまり店出てないぞ
前日は
秋田県大館市まで行き
とハシゴして
就寝は24時ぐらい
「もうちょっと寝れたかもね・・・」
ユナちゃんは
眠い目をこすりながら呟く
何度でも言おう
これが酒場ナビのところに嫁に来る
ということなのですよ
果報は寝ずに掴みにいけ
とは言うものの
この時間から活気のある店も
チラホラ
とれとれぴちぴち
魚屋さん
なんと美しき
赤カブの舞い
ん・・・
アソコだけ
人だかりが・・・
行列ですとっ!
こんな時間にっ!
恐るべし館鼻岸壁朝市
エゲつなし八戸の方々
しかももう
売り切れ御免の商品まである
皆様のお目当ては
何なんですか?
ほう・・・
しおてばですか・・・
極寒の早朝に
並んでまで買いたい手羽先・・・
僕らも
ご相伴に預からせて下さいまし
30分並んで
ようやく目の前に店員さん
ここまで待って
「すいません ハムカツ1つ以上で」
と ボケたら
ユナちゃんにウケるかしら・・・?
うん・・・
ボケない勇気っ!
「しおてばとドラム1個ずつ下さいっ!」
明るくなるにつれ
賑わってきた
これこれこれーーー!
一旦
手羽先をご堪能
ビールはお近くのコンビニで
お味やいかに・・・?
「ジューシーーーッ!」
「ユナちゃんっ!」
「あっ!」
「ミキティーーッ!のテンションで叫んだらアカンッ!」
「ゴメン あまりにもジューシーだったんで」
「ホンマや こりゃ行列できるわ」
「色々 探索しようよ」
「望むところです」
迷う・・・
目移りする・・・
選びかねる・・・
おおっ!
このおにぎりは
食べないと一生後悔するぞ
そっかっ!
郷土料理の
せんべい汁かっ!
八戸来て
これ食べないなんて
バチが当たり
焼きウニとホタテのおにぎりてっ!
350円っ!
これが八戸の底力っ!
「なんと贅沢な味っ!」
「これ 銀座で食うたら・・・」
「・・・」
「1個2980円するでっ!」
「しそうっ!」
「これが鶏のせんべい汁かっ!」
「あー 滋味深い味わい」
「寒さが ソレを引き立てる」
「出汁シュンだ せんべい旨いな」
「オニオングラタンスープのパンのよう」
「頑張って 早起きしてよかったね」
「全国の朝市巡りたいな」
「今度は 呼子 いこうよ」
「佐賀県っ! 望むところですっ!」
時刻は6時前
そろそろ始発の出る時刻
コーラ看板を横目に・・・
JR八戸線の
最寄り駅へ
陸奥湊駅から・・・
宿に戻って
もうひと眠り
ステータス全回復して
チェックアウト
そっから
電車とバスを乗り継いで・・・
やってまいりました
八食センター
商店街市場好きにとって
素通りは許されないスポット
そして何より
ユナちゃんが推奨してくれてる
おほっ!
圧巻の魚の群れっ!
わっ!
このホッケでかすぎるっ!
優に60センチ・・・
いや70センチあるぞっ!
あんこうとも合え
一昨日ばんやで勉強しました
肝和えのことを
そう呼ぶんですよね八戸では
「ココ入るよ」
「回転寿司やん」
「侮るなかれ ネタは絶品」
「来たことあんの?」
「何年か前に お姉ちゃんと」
「ほう」
「ウニ食べようよ」
「おん」
「えっ?」
「いや ちょいちょいちょいっ!」
「ウニ1貫 1140円やんっ!」
「そうだよ」
「ホンマに銀座価格やんっ!」
「まぁまぁまぁ」
「バフンとムラサキどっちがいい」
「左がバフンで右がムラサキか・・・」
「うん」
「バフンて・・・」
「・・・」
「もっと 他の名前なかったんかい」
「だね」
「でもそんなバフンに 惹かれています」
「じゃあ アタシがムラサキね」
「濃厚の向こう側っ!」
「美味しいでしょ」
「今まで1番のウニやっ!」
「何年か前のアタシ見てるみたい」
「いや ホンマに旨いウニは・・・」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「自分の言葉で戦わんかいっ!」
「はいっ すいませんっ!」
八戸楽しかったな
行きたかったし
山きも宿題
も気になる
必ずまた呑みに来よう
八戸を後にして
に会いに青森市に向かうのだが
それもまた別の話
こちらもどうぞ
↓
立石「宇ち多”」29歳の女の子に宇ち多”でプロポーズしてみた
館鼻岸壁朝市(たてはまがんぺきあさいち)
住所: | 青森県八戸市新湊3 |
---|