
宮崎「丸万焼鳥 本店」路地裏の酒場はいつだって”ドキドキ”させてくれる
宮崎と言えば鶏
そんな宮崎でひたすら鶏を喰らうツアー
午前中に宮崎へ到着し、有意義なハシゴ酒を出来た。
その後は初上陸の宮崎市を探索しつつ、呑みつつ・・・
日も暮れ始め、本格的に酒場で鶏を喰らう時間帯になってきた。
色々チェックはしてたが、やっぱり最初は王道の老舗を一つだけでもおさえておきたい。
しかもお腹が空いてる状態で。
大通りから路地裏へ入り込み、ちょっとばかし怪しい通りへやってきた。
男一人でこの道をブラブラ歩いてたら、エッチなお店目当てだと思われても仕方がないだろうな・・・
しかし今宵の目的地はコチラっ!!
圧巻の佇まい
しかし暖簾が無ければソープランドに見えないこともないな・・・
いかんいかん、邪念が入ってしまったな。
「丸万焼鳥 本店 」
”丸万”か・・・
うむ、こんな店名のエッチなお店があってもおかしくないな。
いかぬ、いかぬぞ
邪念のせいで酒場に集中出来ぬ。
店内満席でちょっとだけ待って欲しいとのことで、予約表のところに名前を書き
しばし店前で待つことに・・・
しかしこの酒場の前で待たされるということは、さすがに邪念が動いてしまうぞ。
すぐ隣には
「どきどきヘルス探偵隊」だと・・・
”味わうことの出来ない
最高の快感を求めて・・・”
気にならない方が難しいぞ、この近さ。
勿論こっちもドキドキはすると思うが、今夜は酒場でしっかりドキドキさせてもらおうじゃありませんか。
味わうことの出来ない
最高の快感を求めて
今は”我慢”だ。
別にやらなくても良かったが、”世界を代表するビッグネーム”で
予約をさせていただいた。
そしてすぐに大谷翔平の出番はやってきた。
若い女性店員さんが
予約表を見て呼んでくれた。
「オオタニ ショウヘイ様〜!」
”ドキドキ”してたであろう店員さんの前に現れたのは、まさかのオレ様だ。
悪かったな、お嬢ちゃん。
味わうことの出来ない快感を求めて、いざライドオンっ!
店内は清潔があって綺麗だが
厨房では渋い漢たちが鶏を調理している。
これだけでもう瓶ビール1本は呑める光景だ。
丸万焼鳥は昭和29年に屋台から始まったのか・・・
屋台ドリームカッコいいな。
”炭で黒くなってる”ことから
「野戦焼き」と呼ばれてたんだ。
勉強になるな。
料理メニューは至ってシンプル。
うわぁ
何人かで来てたら
砂ずり焼き、手羽焼きなんかも食べてみたかったなぁ。
〆のチキンピラフもめちゃくちゃ気になる。
「レモンサワー」
ボクとほぼ同時に入ってきた一人客の青年は
「もも焼き」だけを注文していた。
せっかく宮崎まで来たんだ、ここで宿題を残すわけにはいかない。
迷うことなく、王道の2品をチョイス。
青年よ、酒を呑む大人とはこういうことだっ!
オレの呑み喰いっぷりを見ておくんだぞ!!
「鳥タタキ」
これを食べる為に宮崎までやって来たんだ。
茶色く色づいた皮目
綺麗だよ・・・
これでもかってくらいにピンクでレアなタタキ。
入店前は股間が腫れ上がりそうだったが、今は喉ちんこが勃起している。
さっきイオンで買った鶏タタキも充分美味しかったが
やっぱり酒場で、職人さんに盛られたタタキは1.5倍増しで美味しい!
塩とレモンで
生姜と醤油で
味変なんかをしてたら、本当に箸が止まらない。
厨房で新鮮な鶏が捌かれる光景を見れて、期待値もドンドン高まる。
「もも焼き」
これが「野戦焼き」か・・・
皆さんは”バラシ”で注文されていたが
ボクはあえて
そのままの骨付きをチョイス。
表面は黒いが、中はかなりレアな焼き加減だ。
コイツを豪快にかぶり付いてみた。
弾力があるっ!
噛みごたえある、この鶏が好きだ!
故に、めちゃくちゃ喰いづらい・・・!
「すみません・・・やっぱりバラしてもらえますか・・・?」
店員さんにお願いすると、笑顔で引き受けてくれた。
多分だけど
骨付きにしても、結果バラしにしてくれという依頼が多発してるんだろうな。
皆さんも強がらずにバラしてもらいましょう。
野獣の方はそのまま喰らいついてください。
「へべすサワー」
宮崎県産のへべすサワーで口の中の”鶏油”をリセット。
ちなみにもも焼きにはきゅうりとスープもセットでついて来ますので、お口の脂はいつでもリセット出来ます。
しかしここで少しだけ悲しいお知らせがあります。
鳥タタキともも焼きを完食したんですが、正直一人だとめちゃくちゃ量が多く
このあとのハシゴ酒に響きました。
原因は独特の弾力感でアゴが疲れたのと
レアの鶏肉って実はあんまり量食べれないんだなって気づいたことです。
隣の青年はボクより先にお会計をして、サッと帰っていきました。
心の中で強くこう思った。
「さっきタタキ食べたし、もも焼きだけで良かったな・・・」
「ハーフサイズ出来るか聞けば良かったな・・・」
青年よ、キミの選択は間違ってはなかった。
お会計を済ませ、外へ出ると
店前にはまだ沢山のお客さんが予約待ちしていました。
店前に群がる漢たちよ
”エロ”か”トリ”か、アナタは今夜どっちでドキドキする??
丸万焼鳥 本店(まるまんやきとり ほんてん)
住所: | 宮崎県宮崎市橘通西3-6-7 |
---|---|
TEL: | 0985-22-6068 |
営業時間: | 17:00 - 22:00 |
定休日: | 日曜日 |