"昭和レトロ"を検索中...
21件の検索結果
-
- 名古屋「丸八寿司」ソープランド巻、間寛平巻、セクハラ巻・・・日本一ふざけてる寿司屋さん
- 2020年2月18日
酒場ナビでは変わった酒場や珍しい酒場を紹介する事が多い。 と言うか記事にしてる店はほとんどがそんな店ばかりで 読者の方も"そっち系"の店を見たがってると勝手にそう思ってる。 「名古屋にカオスな寿司屋がある」 … -
- 大倉山(神戸)「伊勢屋」超ド級!!昭和へタイムトリップ出来る食堂
- 2018年9月17日
「弁当作ったから持っていきっ!」 「だから要らんって言うてるやん!!」 「せっかく作ったんやから持っていきな!」 「何回言うたらわかんねん!今から色んな店でメシ喰うって言うてるやんっ!!!」 出たっ! 生… -
- 小樽「石川源蔵商店」1891年創業の伝説の角打ちが復活!
- 2024年5月28日
酒場も好きだが 野球も好きな僕 試合はやってなくても 球場を外から見るだけで 満足できる僕 せっかく今 札幌にいるんだ・・・ 二駅お隣の 北広島までいって エスコンフィールドを 見に行ってみよう… -
- 有楽町「食安商店」サラリーマンの聖地でインスタ映え!?!?
- 2017年12月18日
先日築地で年下の女の子かりんちゃんと呑んだ記事を書いたがその続きのハシゴ酒を紹介したいと思う。築地をあとにした我々は有楽町方向に歩く事にした。有楽町の高架下は昭和レトロなお店が何軒か存在し、高層ビルが立ち並ぶ街の雰囲気… -
- 浅草「捕鯨船」いつか売れると信じて・・・
- 2018年1月26日
新年明けて2018年"酒場始め"は浅草で決行する事にした。浅草で昼から呑んだくれるプランもありだが、まずは浅草の昭和レトロな遊園地「花やしき」にて遊ぶ事にした。【酒場ナビ酒訓第10条】に「いつ潰れるか分からない古い酒場は潰れる… -
- 熊野前「かわかみ」一攫千金を夢見て・・・屋台焼き鳥ドリームはここに
- 2021年1月8日
とある日のYouTube生配信の日 都内唯一の”都電”「都電荒川線」に乗って、「熊野前駅」へやってきた。 普段乗らない昭和レトロな都電荒川線は 別名「東京さくらトラム」と呼ぶ事を、この日はじめて知った。 待ち合… -
- 相模湖「レストラン マツキ 」 GW後半はこのコースで遊ぼう!都内から1時間、”懐かしい”が味わえるレトロタウンへ
- 2022年5月3日
本日は5月3日 ゴールデンウィークど真ん中だ。 まだまだ遊び足りないぞぉ〜って方に是非おすすめしたいスポットがあるので 酒場と合わせてご紹介します。 新宿駅からJR中央線に乗って 60分〜70分ほどで着いた… -
- 聖地巡礼? 信州上田で見つけた昭和レトロ食堂で“味っ子”への思いを馳せる/別所温泉『日野出食堂』
- 2024年9月13日
誰もが夢想することのひとつに、「漫画やアニメの世界に行けるとしたらどこに行きたいか?」がある。最近は、実在する場所を舞台にしたアニメが多いが、やはり私は漫画アニメならではの架空の舞台に行きたい。『ルパン三世』のカリオ… -
- 頑張る自分に!自由が丘デパート「味の一番」で、すき焼き&とんかつのご褒美を!
- 2024年4月7日
どちらかというと、子供の頃は裕福な家庭に育った。親に欲しいおもちゃをねだった・・・・記憶がないし、週末は外食で焼肉か寿司を食べに行くのが当たり前。旅行だって年に何度も行っていた。今思えば考えられないが、小学生の頃のお…