"ひとり"を検索中...
127件の検索結果
-
- 三ノ輪「森島屋」これが45歳独身男のクリスマスイブひとり呑みだっ!!
- 2020年1月7日
今宵世間はクリスマスイブですって・・・? あっしには関わりのねえこって サカバー ってなもんは そんなイベントなんかに 自分を見失うことなく 流されることなく ただただ一人で呑み歩くだけよ 寂しくなん… -
- ひとり酒
- 2018年1月19日
-
- 浦和「ひとりあじ」名物”究極の〇〇”を求めて・・・。 ひとりあじ」 黄色と黒の2色でシンプルに大きく書かれた看板の文字が酔い味を出していた。 黄色と黒の組み合わせは「相手の注意を引く・警戒を促す」という意味があるので(踏切の遮断機や工事現場の衝立などのカラーリング…
- 2017年4月19日
-
- 秋田「立ち呑み おひとりさま」独り静かに呑みたいのなら… ひとりさま」 建物本体には店名の記載はなく、入口の小さな看板に店名が書いているだけであった。 名前からすると、ふらっと一人で寄って静かに呑むような酒場なのだろう。 とにかく、秋田にも"立ち呑み屋"があったのかと嬉し…
- 2016年8月24日
-
- 吉祥寺「千尋」ここで飲らせてください!親しい街にも酒場隠し ひとりだけ。先輩から対角線のカウンター席にストン……おっ、これは── 「しっくりと、いいですねぇ……」 座ってすぐ、その〝座りの良さ〟に溜め息が出た。単に椅子の座り心地がいいだけではない、店全体が包み込んでくる環境音、匂…
- 23日前
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2020年 下半期&年間大賞 ひとり。そんな時、頼りになる酒場が〝郷土料理系〟の酒場だ。ことに、この郷土酒場は秋田料理の品ぞろえが抜群。きりたんぽ、いぶりがっこ、じゅんさい、ギバサ……夏には『くじらか焼き』まであるのがうれしい。焼酎の銘柄も、秋田の御…
- 28日前
-
- 吉祥寺「火弖ル」カウンターハック!口開け酒場のススメ ひとり、またひとりと客が入ってくる。「まいど」などと陽気に店主へあいさつする者や、無駄口を一切発せずに愉しむ者を観察してみる。カップルが入って来てその会話に耳を傾けるのもいい。もはや、それが酒のアテになるのだ。口開けの…
- 2020年11月18日
-
- 秩父「餃子菜苑」混ぜればおいしいツンデレ味 ひとりで居る女将さんに訊いた。 「あの、ここいいですか?」 「……」 あれ……聞こえなかったか? もう一度言ってみるか。 「すんません、この小上がりでもいいですか?」 「……」 あっ!! もしかしてこの方、〝ツンデレ女…
- 2020年10月22日
-
- 荏原中延「日の出食堂」他 片目カレーとなっ!? 大衆食堂でも飲ろうぜっ!! ひとりグラスにビールを注ぐ 背徳感がいい 15時ぐらいに入店し お客さんが自分だけという 貸し切り状態の 贅沢感も堪らない ナイター中継を見ながら あれやこれや話す 常連さんと店主さんの所作は それだけでツマミ…
- 2020年10月10日
-
- かとりや | 三大酒場シリーズ ひとり、いける?」と、酔客が次から次と暖簾を引く姿は、まるで自分だけの秘密基地の様子を伺うかの様である。
- 2020年9月30日
-
- 吉祥寺「鹿角」アキタ ブルー『秋田の味』が恋しければここさ行げ! ひとりでやって来たのだ。 「おう、〇〇ちゃん俺の横に座れや」 「おいおい、真ん中いけ、真ん中」 ワッショイワッショイと、そのマダムは先輩らに担ぎ上げ・・・・られながら皆の真ん中に座らされた。さっきまでの男同士の飲や…
- 2020年9月16日
-
- 東神奈川「三国屋」一見さんでも飲りやすい!『じっくり』居心地いい気分 ひとりで店に立ち寄り、業務用のデカい冷蔵庫から缶チューハイを取り出して、ソーセージと缶詰を適当に選んで金を払う。あとは空いているカウンターだか板だか適当に陣取ってプシュッ! スマホでニュースサイトか酒場ナビを読みながら2…
- 2020年8月11日
-
- 白楽「ふじや」美人がいる酒場…ではなく美人好きがいる酒場に美人を連れて行った話 ひとりが「あっ」と声を上げた。どうしたのかと聞くと小声で、 「傾いてる……」 と言った。 ……たしかに、テーブルというか、床自体が斜めに傾いていた。古い店に行くと床が少し傾いている店はあるが、ここは半端ではなかった。ず…
- 2020年8月2日
-
- 川崎「丸大ホール」5年目の酒場ぐらい大目にシンクロニシティ ひとりで、私が2015年11月18日に撮ったものだ。酒場ナビは2016年7月7日に開設したので、酒場ナビを始める8か月ほど前の〝素人時代〟の写真ということになる。今でこそ酒場の女将さんとツーショットは当たり前の行為だが、当時の私は店に…
- 2020年7月15日
-
- 荻窪「かみや」48日後にサイカイする酒場たち ひとり大衆酒場のカウンターに座り、久しぶりに聴く酒場の音に酔いしれていた── 『かみや』 荻窪駅を出てすぐのところにあり、前からずっと行きたかった酒場だ。4月7日の緊急事態宣言になる直前に駆け込みで行ってみたのだ…
- 2020年7月3日
-
- 常陸多賀「ひかり食堂」魅力度最下位を返上せよ!茨城大衆食堂の部 ひとりで接客調理をしているらしい。他に客もほとんどいないし、ここはこちらもノンビリと飲やるか。 『ハムカツ』 おおっ、これは極厚だ。ハムカツはいつからかみるみる市民権を得て、厚さや製法にこだわる酒場が多くなった。し…
- 2020年4月12日
-
- 日本全国「酒場」これが終わったら、酒場に行こう ひとり酒もいいけど……今まで散々、人との距離を制限されてたからなぁ。誰かと……そうだよ、超ベッピンさんの女の子と飲やるってのが理想だな。……おいおい、相手くらいは自分で探しなさい。 「おまたせしました~♪」 「あっ! ○○ち…
- 2020年4月1日
-
- 小岩「銚子屋」親父と大将と下町酒場フィルムス ひとりで外国の戦争映画を観ていたのだ。ちょっと声を掛けづらいが、訊ねてみる。 「あれ……あのう、営業やってますか……?」 「やってますよ。ちょっとそこに座ってて」 大将はそう言って奥の厨房へ入っていった。カウンターに…
- 2020年3月23日
-
- 新丸子「三ちゃん食堂」酒場珍耳袋 第二話「あれ? 俺、何してんだろう……?」 ひとり酒場で飲ややっていると、見るともなく目に入ってくる客の頼んだ酒肴。他人ひとが食べているものとは、何故ああもウマそうに見えるのだろうか。 「おまたせしました」というマスターの声と共に、もうもうと湯気を上げたホルモン…
- 2020年3月13日
-
- 京成高砂「もつ焼ひらの」これが酒場でのカッコいい振舞い方だっ!!
- 2020年3月10日
京成高砂 印旛日本医大行きなら 立石から 乗り換え無しで2つ目の駅 下りのホームには 都そばの 出汁のいい香りが漂っていて 食欲をそそる 駅を降りると 立ち食いそば新角の 出汁の香りが… -
- 【タイ王国】カオサン通り「路地裏の屋台」CHAOSな街のCUTEな屋台飯
- 2020年3月8日
前回タイで持ち金が無くなり、カオサン通りで資金集めをするハメになったのだが・・・ 今回はその続き。 「お金を降ろせない」と言うなかなかの窮地に立たされながらも 呑気に瓶ビール呑んでると”ある事”を思い出した。 … -
- 練馬「千曲食堂」酒場珍耳袋 第一話「え? 今、なんて言った……?」 ひとり酒場で飲やっていると、聴くともなく聴こえてくるマスターや女将さん、そして先輩らの会話。 これがまたいい酒の肴になるもので、くだらないダジャレや猥雑な下ネタだけかと思いきや、逆にホロリとする人情ばなしなんかもある。…
- 2020年2月24日
-
- 【イベント】『コイツが噂のキンミヤボーイ』発売記念飲み会&PV撮影開催決定!! ひとりでの参加も、まったく問題ありません。きっと飲み友が出来るはずです。 ※酒場ナビTシャツをお持ちの方は、ぜひ当日は着てきてください。 ※掲載内容は変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください ※満席の場…
- 2020年2月21日
-
- 門前仲町「ますらお」マニアック・オン・ザ・カウンター ひとりが何度か掲載されており、気になって調べてみたところ、このアイドルグループにたどり着いたことからだ。 〝アイドルのファン……俺が? 馬鹿な!〟 ……とは思いつつも、ユーチューブで曲を聴いてみれば──「お、いい曲じゃん」…
- 2020年2月15日
-
- 【タイ王国】ホットな大人の街「ナナプラザ」とディープでカオスな街「カオサン通り」で呑んできた
- 2020年2月9日
「バンコクの夜」 それは過激でホットな夜だ アソークにてキンミヤ焼酎を注入し、復活したボクは そのまま歓楽街である「ナナプラザ」へとやって来た。 「これぞアジアが世界に誇るネオン街!」と言わんばかりのド…
ひとりに関連する検索キーワード