酒場ナビ
すいません、焼酎濃い目でお願いします
  • 駅から探す
  • 料理から探す

  • ホーム
  • 記事一覧
    • 立ち飲み(角打ち)
    • 朝飲み
    • 昼飲み
    • 特集
    • 注目の記事
  • 三大酒場シリーズ
  • サカペディア
  • 企画酒場
  • ランキング
  • 漫画
  • メンバー紹介
  • お問い合わせ

尾道「おかめ~しみず食堂」ムラムラ聖地巡礼とノリノリ酒場巡り

2024年2月10日
1,866
尾道 広島県 立ち飲み 食堂
[著者]
イカ
プロフィール
\ SNSでシェア /
  • Facebookでシェア
  • (旧Twitter)でシェア

 

 

ガキの頃テレビを見てて

ムラッ

とした映像と言えばなんだ?

 

 

ドラマ

毎度お騒がせしますで

ミポリンのお尻

が見えた時は

海綿体に血液が充満していった

 

映画

高校大パニックで

浅野温子が

教室の片隅でおしっこしてたところは

何とも言えない

変態的な興奮に襲われた

 

映画

お葬式で

山の茂みのようなとこで

舘バックしてるシーンは

なんか汚らしくて

気持ち悪くなった

 

 

あと・・・

 

 

映画

転校生での

小林聡美の露あらわになった胸には

スケベなのになぜか

爽やかな気持ちになったのを

今でも覚えている

 

 

 

 

カリスマジュンヤと

尾道

へやってきた

 

言わずと知れた

映画転校生のロケ地

 

ムラムラ聖地巡礼と

ノリノリ酒場巡り

 

両方楽しんでやるぞ

 

 

 

 

駅からスグの

尾道本通り商店街

 

 

ココ来てみたかったんだ

 

 

 

 

男の心になった小林聡美が

自転車で爆走してた商店街

 

女の心になった

尾美としのりを自転車の後ろに乗せて

警官に呆れられたりもしてたな

 

 

 

 

古き良きを

残そうとしてる街って好きだ

 

 

うん

 

 

閉店した銭湯をリノベーションして

新しい店舗にするという事業には

国が補助金を出してもいいんじゃないか

 

 

 

 

む・・・

 

この八百屋さん・・・

 

なんか

引き寄せられてしまうが・・・

 

 

 

 

ぬおっ!!

 

あれはっ!!

 

 

 

 

猫ちゃん!!

 

 

机の引き出しに入ってる猫は

もうドラえもんやん・・・

 

ストーブで暖かいんだろうな・・・

 

スヤスヤしちゃって・・・

 

見たろドラえもん 

勝ったんだよ僕ひとりで 

もう安心して帰れるだろ

 

と傷だらけで話す

のび太の夢でも見てるのかしら

 

 

 

 

おや・・・

 

あの衣料百科の看板の店・・・

 

怪しいぞ・・・

 

 

うわっ!!

衣料品店ちゃうやんっ!!

立ち吞みっぽいぞっ!!

 

 

 

 

「お姉タマ ココ吞めるんですか?」

「いらっしゃ~い 吞めますよ」

「看板が・・・」

「前のお店のままなんで・・・」

「原宿の 時田屋スタイルですね」

「な なんですか?」

「いえ 屋号はなんて・・・?」

「おかめ です」

 

 

 

 

「おでん あるんですか」

「でも まだ味が染みてなくて・・・」

「ほな赤星と お漬物を」

 

 

 

 

「お姉タマ 尾道でオモロイとこありますか?」

「やっぱ 新開しんがいね」

「米徳とか 串かつ一口とかあるとこですか」

「そうそう でもね」

「はい」

「ホントに楽しいのは スナックなの」

「スナックですか・・・」

「尾道は 夜がオモシロいのよ」

「勉強になります!!」

「昼もモチロンいいけどね」

「おでんシュム頃に 戻ってきます」

「お待ちしてます」

「そっから 新開いきますっ!!」

 

 

 

 

一旦おかめを後にして

お次に目指すのは・・・

 

 

 

 

向酒店

 

 

尾道で一番渋い酒屋との噂を

聞いたので

どうしても拝見しておきたかった

 

 

 

 

噂に違わぬ味わい深さっ!!

 

 

ココが実家だったら

毎日駆け足で

帰ってくるだろう

 

 

 

 

ほう

 

おのみち麦酒

なんてあるのか

 

お土産に買っとくか・・・

 

自分への

 

 

 

 

いつだったか

アド街ック天国でヤッくんが

尾道に予定はいらない

と仰ってたが

ホンマそれ

 

適当に

坂を上り下りしてるだけで

眺めが良くて満たされちゃう

 

 

 

 

猫ちゃんの人懐こさエグッ!!

 

 

近づいても逃げないどころか

こっちだニャー

と言ってるかのように

一緒に歩いてくれる

 

どこか

秘密の場所に

連れっててくれるのかい・・・?

 

八百屋さんのドラえもん然り

尾道の猫ちゃん達は

おとぎ話だぜ

 

 

 

 

むっ

 

見つけたぞ・・・

 

 

 

 

御袖天満宮みそでてんまんぐう

 

 

この神社に

小林聡美と尾美としのりが

二人で転げ落ち

体が入れ替わった階段がある

 

四谷三丁目の須賀神社の階段と

ココが

日本二大聖地階段だろう

 

 

 

 

こんなに景色いい高台だったんだ・・・

 

55段あるんですか・・・

 

蒲田行進曲の階段落ちが

39段なので

アレより16段も多いんだ・・・

 

あの二人・・・
 
 
強いな

 

 

 

 

さっき買った

おのみち麦酒を蹴っ飛ばして

カリスマジュンヤと転げ落ちて・・・

 

 

いや

無おっぱいいし 

付いチ〇コてるしっ!!

 

 

 

 

小林聡美が放心状態で

渡っていた踏切はココでいいかな

 

聖地巡礼はこんなもんにして

お目当ての酒場へ

向かいますか

 

 

 

 

向島行きのフェリー乗り場を横目に

たどり着いたのは・・・

 

 

 

 

出たっ!!

 

しみず食堂っ!!

 

 

呉の森田食堂と同じく

朝から吞やれる

一日中泥酔者作成所

 

 

そして

おかずOの入ったHショーケースSも

あるとのこと

 

僕のような

OHSマニアにしてみれば

こっちも聖地だ

 

 

いざっ!!

 

 

 

 

入店して

スグ目に飛び込んでくるのは

壁に貼られた沢山のメッセージ

 

福岡から来ました

大阪から来ました

名古屋から来ました

なんて遠方からのお客様が

一言添えてらっしゃる

 

僕らも東京から来たんだ・・・

 

だいぶ遠い方じゃないか・・・?

 

 

 

 

ニューヨークから来てる人いるやんっ!!

 

 

凄い・・・

 

この写真の方が創業者なんですか・・・

 

菩薩のような滲み出る優しさ・・・

 

愛し愛され

しみず食堂ですね

 

えっ!!

 

新しん尾道三部作の

あした

にも登場してるですって・・・

 

見返してみますっ!!

 

 

 

 

さぁ待望の

OHS

 

品揃えは

どんなんかなぁ~♪

 

 

 

 

巻き寿司にチラシ寿司においなりさん

 

そんなのもあるんですね

 

うん・・・

 

でもやはり

海の幸が気になるな

 

 

 

 

カキフライと

煮魚を引っ張り出した

 

両方ともレンチンして頂き

熱々で頂きます

 

ビールは先代が握っていた

キリンクラッシックラガーで

グラスはアサヒの

他人グラス

 

 

 

 

安直だが

広島といえばカキでっしゃろ

 

サイズもデカくて旨そうだ

 

今が

どんな時

かと聞かれたら

 

牡蠣入れ時かきいれどき

と答えるだろう

 

 

 

 

おほっ!!

 

揚げ置きなのに

しっかり旨いっ!!

 

わっ!!

 

早朝から

市場に行って仕入れてるんですねっ!!

 

モノがいいから

そりゃそうだ

 

 

 

 

煮つけはカサゴか・・・

 

ほう

こちらじゃガシラって呼ぶんですか

 

海の中で

ガシラとガシラがぶつかりました

これがホントの

出会いガシラ

 

 

女将さん

めっちゃ笑って・・・

 

 

 

ないですね

 

 

 

 

ホンマですかっ!!

 

残った骨で

アラ汁やって頂けるんですかっ!!

 

モチロンお願っ

 

 

 

「イカはんっ!!」

「なんやジュンヤ 声デカいなっ!!」

「そろそろ 帰り支度せな」

「へっ!」

「飛行機 間に合いまへんわ」

「アラ汁は?」

「辞めてた方が 安全ですわ」

「おかめの おでんは??」

「難しいすわ」

「米徳とか 串かつ一口とかは???」

「諦めまひょ」

「新開しんがいのスナックは????」

「今日は無理す」

「白らんとか うどん奥山とかは?????」

「宿題にしまひょ」

 

 

「ムグ・・・」

 

 

「せめて アレだけっ!!」

 

 

 

 

無理やり

尾道ラーメンだけかっこんで・・・

 

 

 

 

電車に飛び乗ったとさ

 

 

ギャフンッ!!

 

 

尾道は

泊りで行かなあきまへんな

 

 

 

 

こちらの広島酒場もどうぞ

↓

イカ×ジュンヤVS呉イジージャーニー その1「森田食堂~第三鳥八」

 

しみず食堂(しみずしょくどう)

住所:広島県尾道市東御所町60-8
TEL:0848-23-5283
営業時間:10:00~19:00頃
定休日: 水曜日(祝日の場合は営業)
※文章や写真は著者が取材をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
\ SNSでシェア /
  • Facebookでシェア
  • (旧Twitter)でシェア
はてなブックマーク

著者プロフィール

イカ
[IKA]
ikaryuzin
ikasakabanavi
ikadaturyuzin
プロフィールをもっと見る ≫

最近の記事

  • 青森「はるえ食堂」はるえ食堂 実は閉店してたってよっ!
    今回 青森に行くにあたって 幾つもの飲食店を予習してきた その中に 酒はないが どうしても見ておきたいっ! っと 僕の闇市心を刺激する店があっ…
    11分前
  • 若松「山田食堂」山田食堂7月5日で閉店するってよっ!
    2日前
  • お嬢さんと結婚させて下さいとお願いしに彼女の実家に行った呑み その4 八戸「館鼻岸壁朝市」
    11日前
  • お嬢さんと結婚させて下さいとお願いしに彼女の実家に行った呑み その3 八戸「鮨武」
    13日前
  • 本番当日 お嬢さんと結婚させて下さいとお願いしに彼女の実家に行った呑み 大館「飯友」
    22日前
  • お嬢さんと結婚させて下さいとお願いしに彼女の実家に行った呑み 八戸「ばんや」
    30日前
  • ちょい記事 川口「大賢水産」誰が行くねんこんな店っ! その4
    31日前
  • 立石 29歳の女の子に宇ち多”でプロポーズしてみた 完結編
    5月23日
  • 立石「宇ち多”」29歳の女の子に宇ち多”でプロポーズしてみた
    5月14日
  • 呉「魔酔道」他 イカ×ジュンヤVS呉イジージャーニー 完結編
    5月5日
この人の記事をもっと見る ≫

ランキング

  • 週間
  • 累計
  • 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2025年 上半期
  • 病み上がりの夜酒に・・・ 新中野「手打うどん 四国屋」 
  • 近鉄日本橋「中津川」Z世代では酷評?だがしかし、オレ的には最高の激渋激安寿司屋!…
  • 若松「山田食堂」山田食堂7月5日で閉店するってよっ!
  • 緊急入院をして呑み方改革!!『すいません、焼酎”薄め”でお願いします』 / 東新宿…
  • 月島「岸田屋」初めての東京三大煮込みをあの人に教えてもらった
  • 塙山キャバレー「めぐみ」魅力度最下位を返上せよ!茨城キャバレーの部
  • 神泉「まん福亭」古アパートの記憶
  • 京都「へんこつ」一見さんが会員制の店に入店する方法。
  • 立石「栄寿司~しらかわ」22歳の女の子と呑んべ横丁のスナックにいってみた
もっと見る

話題の検索ワード

  • 1.じゅん(15)
  • 2.セット(9)
  • 3.細重(8)
  • 4.サカバー(8)
  • 5.やんぐ(6)
  • 6.日暮里(4)
もっと見る ≫
  • これぞ酒場マニアの真骨頂!

  • あの酒場が記事になる!!

  • にほんブログ村ランキングに参加中!!
    東京飲み歩きブログ
    1日1クリックでポイントアップ!!
おもしろかったらクリック!!
酒場ナビは二十歳になってから
Copyright © 2016 酒場ナビ All rights reserved.