"上野"を検索中...
13件の検索結果
-
- 上野「大統領」酒場ナビ的あたらしい年の迎え方 上野へ歩き出す。"ゴーン"と除夜の鐘が聞こえ始め、にわかに上野の街は厳粛な雰囲気を漂わせる。****3軒目『大統領』「煮込みは食わんで!」イカがこの『大統領』の話をするとき必ず煮込みに触れるのだが、とにかくイカはここの煮込…
- 2017年1月5日
-
- 小岩「新町ストア」たまにはこんな大晦日 上野築地なんかを呑み歩いたな・・・ 今年はどうしようか・・・ あっ あそこは大晦日でもやってるはずだ・・・ 一旦 向かってみるか ウイルスはですね カレンダー持ってないんです そんな言…
- 1月20日
-
- 中野「不純喫茶ドープ」話題の映える喫茶店に[アラサー独身金髪男]が一人で訪れてみた結果・・・ 上野御徒町店」もあるみたいなので 近々そっちでリベンジする事を心に誓った。 この記事を見てくださった男性読者の皆様(というかほとんど男性しか見てないと思うが) 「不純喫茶ドープ」へ訪問の際は、ボクの二の舞にな…
- 2020年11月30日
-
- 渋谷「横丁酒場 あばらや別館」 みんなで広げよう、酒友の輪 上野らへん行ってみます?・・・ベタか」 「せっかくやし、意外なとこ行ってみよか」 「とりあえずどこ行くかを”いつものところ”で打合せしましょう」 我々は「幡ヶ谷小町食堂」へ集まった。 近所の24時間営業…
- 2020年6月25日
-
- 牧志「やきとん 満壘」旅先で財布とカード類全紛失したのに、呑んでみた 上野に負けぬ レベルの高さである。 雨なんて関係ない、台風なんて関係ない いかなる状況でも、街へ繰り出し、酒を呑む沖縄人スタイルを 日本人はもっと見習うべきだ。 別に酒が呑めなくたっていい。 毎日お…
- 2019年10月30日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2019年 上半期 上野、南に銀座、その中央に位置する神田は、銀座や丸の内の都会的な雰囲気と上野や浅草の下町をどこか感じさせるここならではの街。名酒場も数多く存在する一角に、日本一古い酒場『みますや』が鎮座する。 『看板建築』の古色蒼然な…
- 2019年9月6日
-
- 堀切菖蒲園「きよし」安いっ!!ホンマに1450円でいいんですか・・・? 上野から6ツ目の駅 堀切菖蒲園 にやってきた 時刻は 15時 平日よりちょいと早め だからといって早すぎない ちょうどいい 呑り始めの頃合だ きよし おっ!! 開店を待っている お客さんがチラホ…
- 2019年4月21日
-
- 【まとめ】日曜日でも営業している酒場(東京編) 上野「大統領」 酒場ナビ的あたらしい年の迎え方 営業時間:24時間 鶯谷「信濃路」 終わりなき信濃路マラソン 営業時間:18時~翌2時 夜12時以降入店可 江古田「ホワイトはうす」アメリカ大統領もビックリ!? …
- 2019年4月20日
-
- 入谷「おにぎり金太郎」酒好きの結婚相手はこの店で探せっ!!下町縁結び酒場物語 上野から北千住方面に一ついったとこ 例の鬼子母神が祀られる 真源寺があり 7月には朝顔祭りも開催される 台東区の下町だ 入谷駅から 隅田川のほうへ進み 国際通りを超えて 少し歩いた角に 今回のお目当ての店はある …
- 2019年3月7日
-
- 北千住「やすらぎ」お正月でもやってる大衆酒場 上野まで歩けばお正月でもどっかやってるかな・・・谷根千はどこもやってなさそうやなぁ・・・あっ!! 西日暮里から山手線で鶯谷いけば信濃路があるっ!!町屋のでこ助はお正月でも家に帰ったら何もないぞと 迎えてくれるのだろうか…
- 2018年1月20日
-
- 押上「まるい」超絶品!!ホルモン料理の名店で誕生日パーティー 上野駅まで来るとイカがカリスマジュンヤに紙袋を手渡した。袋の中を見て「うおぉぉぉおぉぉぉ!!」と叫ぶカリスマジュンヤ。『キンミヤのTシャツ』と『キンミヤのポスター』まぁ、やっぱり〝モノ〟も嬉しいよね。 関連記事…
- 2017年10月2日
-
- 南千住「駒寿司」ディープ寿司 食べログに載ってない店漂流記始動 上野だ やれ井の頭公園だと 原付を走らせては 「あー ここが ろくでなしBLUESの街かぁ」 なんてテレビや本でしか見たことのない東京を楽しんでいた ある日 いつものように原付で浅草を目指していた時のこと どうにも迷…
- 2017年3月10日
-
- 新小岩「おばこ」隣の席の先輩が酒場放浪記にレギュラー出演していた 上野ではよく呑んだなぁ」 「俺 立ち飲みは行かない主義なんだよね」 「結局 家から近いのが一番だよね」 と 大風呂敷をたたむ方と 本当にめちゃめちゃ知ってる方 後者は尊敬するし勉強になるので 言わずもがななのだが …
- 2017年3月2日