"オススメ"を検索中...
267件の検索結果
-
- ホワイトはうす | 三大酒場シリーズ オススメ。
- 2017年6月16日
-
- 王子「平澤かまぼこ」老舗店の特等席で絶品コース料理を食べた話 オススメの『おでん』食べないといけないな。 「あの、『おでん』貰ってもいいで…、」「まぁゆっくり順番に行こうよ~っへっへっへ!因みにおなか空いてます!?」「え?……ああ、はい空いてます!」「じゃあ『チャーシュー』なんてどう!?」「そんなのもあるんですか!?ください!」「こちらにチャーシュー頂戴ね~っへっへっへ!」 店員さんの"語尾笑い"はどんどん加速、料理を待っている間もガンガン話し掛けてくれるのだ。 &n…
- 2017年6月15日
-
- 座間味島(沖縄)「南島酒楽 青の海」南の離島で究極の一杯を求めて・・・。 オススメとの事だった。 「南島酒楽 青の海」がひっそりと営業されてたので、入店し早速今宵も男らしく残波をボトルでおろす事にした。 もうすでにオリオンビール、焼酎ハイボール、残波ストレートを×2杯ずつ呑んでるのでほろ酔いどころかベロベロであったが、この状態で呑む残波が以上に美味しい事を筆者は沖縄で学んだのだ。 &n…
- 2017年6月9日
-
- 安里(沖縄)「マルヒデ商店」串カツと音楽とホビーと”男の○○○”の店。 オススメします。 男性客は勿論の事、女性客の方も男のロマンによって熱くなってる男たちを観に行くのはいかかでしょうか? 店主のヒデボンさんとカリスマポーズで酒場de 2 Shot!!!!!!! 串カツと音楽とホビーと"男のロマン"の店「マルヒデ商店」
- 2017年5月24日
-
- 篠崎「大林」東京三大癒し酒場 その1 オススメの酒場である 松本さんは 「店先に自転車が沢山ある店は 地元の人らに愛されてる証拠やな」 と 楽しみや感を出してくれている 僕は もうこの時点で 今日の酒場ナビの成功を確信し 「松本さん どうぞ」 と あたかも新築の自宅に招くかのように 暖簾を押した …
- 2017年5月1日
-
- 曳舟「かどや」 またすぐに行きたくなる。東京下町が誇るコスパ最高酒場 オススメの 「牛すじ煮込み 」¥300- 丁寧に味付けされて、とろとろになるまで煮込まれた牛すじが絶品で、これまた300円とは思えない一品だ。 焼酎ハイボールピッチャーのおかげでもうすでにベロベロであったが、美味しいアテのおかげでアルコールエンジンがかかり ピッチャーを一人で飲み切り、さらに今度はシークワーサーサワーピッチャーを注文した。 …
- 2017年4月27日
-
- 浦和「ひとりあじ」名物”究極の〇〇”を求めて・・・。 オススメのアテを美熟女店員さんに聞くと、「皆さん究極の焼きそばを注文されます。」と教えて頂いた。 「究極の焼きそば」 誰もが思わずメニュー表を二度見してしまいそうなネーミングである。 自ら料理名に"究極"とつけるのは余程自信があるのであろうか。 しかも200円という破格の値段設定なので、迷わず美熟女店員さんに注文した。 &nb…
- 2017年4月19日
-
- 吉祥寺「玉秩父」出会いがはじまるよ ホラまた 酒場の側で オススメですか?」「一番!? うーん……」「そうです!今までで一番の公園!」「うーん……京都……の……いや、」 物凄く悩み始めてしまった旦那さん。どうやら相当公園が好きなようだ。 「京都ですか? 都内だと一番はどこだと思います?」「都内で一番!? うーん……」(ねぇアナタ、浜離宮とかどうですか?) 見かねた横の奥さんが旦那さんに提案する。 「……浜離宮か、うーん」「あ、あの、もう大丈夫です!旦那さ…
- 2017年4月16日
-
- 新秋津「サラリーマン」新秋津の守護神に助けられた夜。
- 2017年4月3日
この日筆者(カリスマジュンヤ)は埼玉県は入間市に居た。行った事も聞いた事もない市ではあるが、本日の目的はここ「ジョンソンタウン」である。ジョンソンタウンとは元米軍住居地域跡地で再整備、統一された街並みとして維持され、米軍… -
- 小岩「もつ焼き植むら」小岩”植村”vs酒場ナビ”植村”の対決。 オススメを出してもらう事にした。 まずはもつ煮込み。280円という安さである。 いつも食べる煮込みとは違って、見た目が白濁の出汁であり見た目同様にあっさりしてて食べやすい感じであった。 これなら女性も年配の方も食べれるであろう。さすが植村店主、女性に気遣い出来る良い男だ。 4軒目という事で、3人ともはちきれんばかりの胃袋だった為この小さめの煮込みでチビチビいくの…
- 2017年3月26日
-
- 神田「リリーズ神田スタジアム」野球酒場巡りプレイボール オススメです 僕も行こうかなぁ
- 2017年3月20日
-
- 新小岩「おばこ」隣の席の先輩が酒場放浪記にレギュラー出演していた オススメのモノを聞いたり 他にどんな店に通ってるのとかを聞いたりする 楽しい・・・ 「へー そんな店あるんですね いってみたいっすわー」 「じゃあ 今からいってみる? 連れてってあげるよ」 「やったー いいんすか!!」 意気投合すれば そのまま連れ立って店を出る時もある 楽しい・・・ 酔っ払ったサラリーマンの方々…
- 2017年3月2日
-
- 京都「へんこつ」一見さんが会員制の店に入店する方法。 オススメは何ですか?なんて事は聞けるはずもない。 筆者はスジ煮込みが好きなので、とりあえず「筋肉(すじにく)」を注文する事にした。 おやっさんが愛想良く「はいよ〜!」と返事し手際良く大鍋から「筋肉」をすくい、盛り付けてくれた。 味の濃そうな見た目である。 一口頂くと、…
- 2017年2月18日
-
- 新世界「平野屋」〜「丸藤」呑兵衛たちの遊園地”新世界”で呑んでみた。 オススメの「湯とうふ」を頂いた。 ただの湯とうふであるが、新年の寒い日に渋い立ち飲み屋で頂く湯とうふは絶品であった。 正月らしく「謹賀新年」の張り紙もしてあって新世界らしくない、"ちゃんとした"酒場だった。 とにかくもっとびっくりするものはないのかと、店内を見渡すがこれと言った…
- 2017年2月9日
-
- 酒場ナビ | サカペディア オススメの酒場: 大林(篠崎) お気に入りの酒: ホッピー お気に入りの肴: ポールウインナー 好きな酒場ジャンル: 陸の孤島酒場 平均酒場訪問回数/週: 4回 好きな作家: 大川渉、なぎら健壱 趣味: 野球グッズコレクション 特技: 阪神タイガース 座右の銘: 「とにかく笑えれば」 メンバー最年長者。 元々お笑い芸人の為、記事の作風はあるやりとりがあった後に"オチ"がある場合が多い。一貫して"句読点"を使用しない書式で、読み手によって…
- 2017年2月5日
-
- 幡ヶ谷「萬月」ディープキスに燃えた夜。 オススメの牛タンシチューが運ばれてきた。 先ほどの隣のお客さんに必須で頼むべきだ!と言われた「ぱん 150円」も一緒に頼んだ。 オススメの名に恥じない牛タンシチュー、いくらでも食べれそうな気がした。 このタンも舌にとろける柔らかさ…
- 2017年1月31日
-
- すすきの(北海道)「二条市場」旅の最後は市場呑みで〆。 オススメの生牡蠣を購入し、いつものサッポロクラシックで流し込んだ。 その場で食べれるように、テーブルと椅子も設置してあるので良心的である。 この最高のコンビネーションにより、二日酔いは一瞬にしてぶっ飛んでいったのであった。 新鮮で美味しい生牡蠣は大きさにもよるが、150円からで頂けるし 写真下の貝(…
- 2017年1月23日
-
- やんちゃ | サカペディア オススメの天ぷらの食べ方をやってみた!!(酒場ナビ)[/note]、チューハイにポン酢をたらして飲んでみたり、周りから「えっ?何してんの?」と注意される『調子に乗った状態』である。やんちゃ例[caption id="attachment_19727" align="alignleft" width="150"] 初めて訪れる酒場で常連客に気を使うことなくカラオケをするやんちゃ青年[/caption] [caption id="attac…
- 2017年1月21日
-
- 幡ヶ谷「リンダリンダ」ロックとお笑いとお酒が好きなドブネズミたちが集まる酒場。 オススメって何ですか?」と店員に聞くのはもう古い。 これからは「ビジュアルが良いのって何ですか?」である。 上級者になってくると、忙しい店員さんにそんな質問するのも迷惑なので 自分たちでメニュー表とにらめっこして探し出すのである。 そしてリンダリンダのメニューで一際目立ってた 「厚揚げ入り!チョモランマ大根」 というのを頼んで…
- 2017年1月14日
-
- 福知山(京都)「竹葉〜鉄板酒場 小粋〜鳥名子(お持ち帰り鴨すき)」カリスマジュンヤの年越し酒場ナビ!!! オススメの濃厚な豆腐が美味しくて、焼酎が進んだ。勿論飲み方は焼酎濃い目の水割りである。 結局年越しの瞬間まで「鉄板酒場 小粋」で酒を飲み続け、2017年を迎えた。 急遽集まってくれた高校のクラスの同級生たちよ、ありがとう! 相変わらず右手の腫れは引かなかったのだ。 &…
- 2017年1月9日
-
- 新開地「赤ひげ」天ぷらは この食い方が一番旨いねんっ!! オススメ はまち の刺身で 喉洗いを完成させておいて・・・ 魚の天ぷらを頼もうとしたのだが 今日はないとのこと・・・ ただ安心していた 赤ひげは串カツも充実していて 頼めばカツではなく 串天ぷらにもしてくれるのである 「すいませーん 白身天ぷらにして下さーい」  …
- 2017年1月2日
-
- アメリカ大統領もビックリ!?新江古田「ホワイトはうす」 オススメとは、ちょっと女ウケがいい"イケてる"ところなのか……? そういえば名前が『ホワイトハウス』って言うくらいだから、アメリカ大統領の家のみたいに高貴な雰囲気なのかもしれない。 じゃあ、酒場紹介も兼ねて"若くて可愛い女の子"でも誘って、一発口説いてみるか! 私は、読者とカリスマジュンヤの2人を信用して、後輩の女の子を"ホワイトハウスディナー"へ誘った。  …
- 2016年12月30日
-
- 中村橋「大天」アド街ック天国でも紹介された競馬好きが集まる惣菜酒場。 オススメなのであろうか。 とにかく多すぎるメニュー数と、写真つきの派手なメニュー表のせいで何を注文すれば良いのか、困惑してしまったのである。 孤独のグルメの五郎さんなら「いかんいかん、冷静にならなくては」と自分に言い聞かせ、一度深呼吸でもしてるのではないだろうか。 …
- 2016年12月26日
-
- 丸木屋商店 | 三大酒場シリーズ オススメします。
- 2016年12月21日
-
- 稚内(北海道)「居酒屋丸ちゃん」日本最北端の地で大暴れ!
- 2016年12月21日
話はさかのぼる。そう、筆者(カリスマジュンヤ)は9月中旬に北海道へ「北海道クレイジージャーニーTour」と称した、12日間のロングステイを敢行してきたのだ。お時間ある方はこちらも是非とも見て欲しい。北海道一酒場目の記事北海道二…
オススメに関連する検索キーワード