"オススメ"を検索中...
329件の検索結果
-
- 松山「清香園」なぜか色々な動物が集まる不思議な酒場の正体
- 2019年8月4日
はじめての愛媛酒場では、『サービス精神』たっぷりの年配夫婦が切り盛りする『小判道場』、地元の話を詳しく教えてくれる女将さんの『みよし』、おしゃべり好きで埼玉出身のマスターがいる『太閤』など、とにかく観光酔客に優しい酒… -
- 熊本「小天狗」~「らっきょの小部屋Ⅱ」3年前の約束を果たしに熊本へ・・・ オススメも気になるところだったが ここはお店とタケさんがオススメする 「手羽先のから揚げ」と「ジャガイモのステーキ」たるものをチョイスする事にした。 「手羽先のから揚げ(650円)」 普通の手羽先のから揚げじゃなくて 正体不明の"魔法の粉"がまぶしてある。 そしてこの謎の魔法の粉がめちゃくちゃうまいっ!! 分かり…
- 2019年7月29日
-
- 新江古田「スワディスト」日本印度化計画!熱きミュージシャンが愛するインド料理酒場 オススメとの事だったので 厨房を覗きこみ、目の前で作っていただいた。 「チキンサラダ」 チキンというのはタンドリーチキンで さらにインド料理特有のスパイスもかなり効いてる、味の濃いサラダだ。 サラダだけど、酒のツマミとしても充分に戦える一品。 せっかくなのでインド料理の鉄板料理 "カレー"をツマミに…
- 2019年7月20日
-
- 蒲田「鳥万」老舗酒場からはじまる出逢いのファクト
- 2019年6月26日
──東京を代表する大衆酒場の街、『蒲田』 久しぶりにその街へ訪れた理由は、東京呑兵衛なら誰もが知っている大衆酒場の老舗『鳥万』に行きたくなったからだ。 『鳥万』 この酒場へは羽田空港へ行く前によく使う。チェック… -
- 岩見沢「池島鮮魚店」ハイコスパな鮮魚店で市場呑みしてたら、凄い展開になった・・・ オススメの魚を購入させてもらう事にした。 会長オススメの「サメガレイ」が刺し身でも食べれるからという事で こちら購入させていただいたのだが・・・ 「これ・・・もう500円でいいよ」 なんと500円で刺身用サメガレイをゲットしたのだ。 こんな短時間なのに、池島鮮魚店にお世話になりっぱなし・・・ この時点で今回の北海…
- 2019年6月20日
-
- 三津「みよし」はじめての愛媛酒場入門(2)
- 2019年6月17日
はじめて愛媛県松山市に来て思ったことといえば、〝うちの地元に似ているぁ〟ということ。 『土崎(つちざき)港』 私の地元秋田県沿岸にある土崎という港町は、国内最大の油田や重要港湾である為か、港湾都市としてはそこそこ… -
- 金町??「もつ焼まがら」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その1 オススメの 陸の孤島酒場ご存知でしたら 教えて下さいませ 浦賀「さかえや」 陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その2 ↑ こちらもどうぞ
- 2019年6月14日
-
- 竹ノ塚「もつ焼大松」マスター・・・カタギじゃないですよね・・・?
- 2019年6月5日
以前 綾瀬の名店 大松 で 呑んでいた時 仲良くなった常連の先輩に 興味深い話を聞いた 「大松は 実はもう一店舗あるんだよ」 「えっ? 支店みたいな・・・」 「まぁ 暖簾分けだね」 「どこにあるんですか?」 「… -
- 西成「かんむりや」変わりゆく西成、あの最恐酒場は今・・・ オススメですわ〜」 珍しくオススメを教えてくれるもみさん。 恐らく今日捌いたのであろうと思われる鮮血に染まったまな板がカウンターから見えたのはここだけの秘密。 衛生面大丈夫か? と思われるが、「かんむりや」で腹を壊したなどの情報は今まで聞いた事がない。 と言うか西成でしかもこの激安な値段設定なのだから、もしそういった事が起きた場合は自己責任であろう。 &…
- 2019年6月2日
-
- 堺東「西口酒店」ワンちゃんと美人、あとはワインがあればいい
- 2019年5月12日
今でこそ、大阪といえば『西成』がすぐに頭に浮かぶ……いや、浮かぶようになってしまった・・・・・・・・・・・・・のだが、少し前までは『堺』という地名が根強くあった。 よく分からないのだが、おそらく私が子供の頃から愛読して… -
- 八王子「広小路」西東京の”小歌舞伎町”にある老舗酒場は是非とも夏に訪れて欲しい オススメだ。 後半は一味をかけて最後まで美味しくいただけた。 せっかくなので、ママさんに話しかけてみて この酒場の情報を聞き出す事にした。 「(壁のサインを見て)ママさん、ここ『女酒場放浪記』も来られたんですね!」 「そうよ、倉本康子さんも吉田類さんも来られたのよ。」 「結構この店長いんですか?」 …
- 2019年5月6日
-
- 宮古島「やきにく おにくのくにお」今宮古島が熱い!?今年の夏は『オトーリ』で思い出作りを・・・ オススメの料理を堪能したところで・・・ 突如ほろ酔いのKAZYAさんが動きだした・・・ 「ジュンヤ、せっかく宮古島来てくれたんだしな!『オトーリ』をやるかっ!!」 「オ、オトーリ・・・?」 「なんだ、知らねえのか。じゃあ尚更やるしかねぇな。」 「なんかわかり…
- 2019年4月27日
-
- 堀切菖蒲園「きよし」安いっ!!ホンマに1450円でいいんですか・・・?
- 2019年4月21日
日曜日 いつもより遅めに目覚め 働いていない頭で 今日の予定を思い出す 今日何するんやったかなぁ・・・ どこの酒場にいくつもりやったかなぁ・・・ えっと・・・ あっ・・・ 何も決めてへんねやった・・… -
- 門前仲町「だるま」酒場とセーターとだるま男 オススメという酒場を教えてもらい、ある夜に『門前仲町』の酒場へと訪れたのだ。 『門前仲町駅』を降りて数分も歩くと、『令和』という新時代が始まるにも関わらず、2世代も3世代も前の街並みが悠然と構えている。すぐ近くにある永代通りの喧騒が嘘のように、静寂の闇に浮かぶ灯ともしびは看板と提灯くらいで、寺町独特の飲み屋街情緒を味わうことが出来る。 そんな灯の中にある、ひとつの提灯に私は呼び止め…
- 2019年4月15日
-
- 深草「フカクサ(FUKAKUSA)」京都人必見!!京都最強ハイコスパ酒場をご紹介しますっ!!!! オススメする立ち飲み屋で 昼から営業してるし、そこまで遠くないという事もあったので、紹介してくれる流れになったのだ。 「東福寺」駅から京阪電鉄に乗り込み 「深草」駅へやってきた。 駅を降りると深草橋があり すぐに川が見える、のどかな街だった。 駅から歩いてすぐのところにある立ち飲み屋さんは 外観からは到底お店だとは思えない・・・ サカペディ…
- 2019年4月9日
-
- 美栄橋(那覇市)「おでんまつやま」変わり種おでんを求め、南国へ・・・ オススメでっか?」 と、まだ〔酒場前戯〕をしてないのに、おでんを先走ろうとした。 しかしさすが沖縄のママだけあって そんな関西人のせっかちさにも動じずこれまた沖縄弁で 「なーら味が染みこんでねーんのんあるしが、ぬーが食べぶさんか言ってやー」 (まだ味が染みこんでないのもあるけど、何が食べたいか言ってね) と優しく答えてくれた。 …
- 2019年3月31日
-
- 淡路「ヤマナ酒店」持ち込み自由!?そんな酒場へ母親の愛情を持ち込んでみた
- 2019年3月28日
酒場ナビでは《メンバーに行ってほしい酒場》という読者が酒場ナビメンバーに行ってほしい酒場を依頼する企画があるのだが、さすが酒場ナビを酔読しているだけあって、依頼される酒場はどれもインパクトのあるものばかりだ。 〝こ… -
- 東福寺「立ち飲み へ」外国人観光客もOK!!昼からはんなり呑める本格立ち飲み屋 オススメは「京風和牛肉豆腐」か・・・ 何故「ねぎま」だけ150円と他の焼き鳥と比べてこんなに安いのか・・・ 締めには「駅前そば(中華)」と書かれた謎メニューが良さそうだ・・・ てな感じで 楽しく吟味してると 絶対に見逃してはいけない文字を見つけた。 「うらもみてな」 京都弁炸裂の可愛い注意書きだ。 マスター・・・…
- 2019年3月4日
-
- 土浦「大衆おでん★もつ焼き 酒場はなび」霞ヶ浦自転車一周チャレンジ!!→打ち上げ呑み オススメされた「雄翔館」へ行ってみた。 他にも馬が居たり・・・ カッコいい飛行機が展示されてたり・・・ ただひたすら平和でしかないこの環境で 自転車に乗った一人の金髪野郎を …
- 2019年2月23日
-
- 幡ヶ谷「串かつ 名代」現役風俗嬢を口説いてみた結果・・・ オススメされたので さすがにこのタイミングで行ってみる事にした。 関西人で串カツ好きの先輩がオススメしてくれただけあって 名代の串カツは見た目からして本格的だった。 きめ細かい衣で丁寧に揚げられた串カツはとても美味しく わざわざ大阪新世界へ行かなくても 本場の串カツが近所で食べれる事を知って 「この5年間一体ボクは何をしてたんだ・・・」 と自分を責めたて…
- 2019年2月14日
-
- 府中「としま」これがあるからやめられない!?酒場の個性で今夜も一杯
- 2019年2月11日
酒場の『個性』について考えることがある……いや、酒場ナビメンバーは全員、そればかりを考えて酒場に行くのである。例えば── 〝三代目、四代目、とにかく長い歴史がある酒場〟 〝こりゃウマい!! 酒と料理が最高の酒場〟 〝激… -
- 丸太町「酒場 井倉木材」呑める木材店に行ってみた オススメの「特製ラーメン(850円)」 ボクはラーメンをよく食べるが 未だかつてここの醤油ラーメンを超えたラーメンに出会った事がない。 チャーシューもこだわり抜かれてるので 是非とも肉多めの「特製」を注文する事をオススメします。 二日酔いの胃袋には 少々キツい量だが、それを超えて来るくらいの美味さであっという間に…
- 2019年1月9日
-
- 【2018年最後の酒場ナビ】三河島「豚太郎」平成最後の荒川区下町酒場の砦 オススメの酒場》で紹介してた(今は変わってるが) 鶯谷の「信濃路」で休憩する事にした。 「信濃路」の特徴と言えば まずはこのバキバキな雰囲気・・・ 「定食屋」というジャンルでありながら 鶯谷という土地柄もあって 皆さん昼からバンバン呑んでらっしゃるのだ。 しかもそれでいて『24時間営業』という攻めた営業方針である…
- 2018年12月31日
-
- 田沢湖「仙岩峠の茶屋」崖の上のパパとボク、時々、オデン
- 2018年12月25日
私の地元、秋田県秋田市から岩手県盛岡市の丁度中間地点に『田沢湖(たざわこ)』という湖ある。この湖の特徴は〝日本一深い湖〟であることだ。 その他にも、スキーファンなら知っているかもしれないが、この田沢湖は『たざわ湖ス… -
- 恵比寿「まくら とよかつ」焼き物追加注文出来ない店で追加注文する方法 オススメします。 それにしても美味しかったので もう一度注文したいところであるが なんせ追加注文禁止のルールが立ちはだかる。 次にレモンハイ(420円)を注文したのだが・・・ これがなかなかの〔殺人チューハイ〕で 焼酎の量が攻めてる。 この量だと勿論なかなか外のレモン瓶が減らないので 追加で「金宮焼酎一合グラス(…
- 2018年12月22日
オススメに関連する検索キーワード