"オススメ"を検索中...
267件の検索結果
-
- 築地「多け乃」年下のギャルと築地で呑んでみた。 オススメから筆者は「かんぱち刺し」をかりんちゃんはどうしても食べたいと言う事で大衆酒場王道メニュー「アジフライ」をチョイスした。 当時は19歳だったので、勿論お酒を吞んでなかった彼女だが5年経つとハイボールにアジフライと来るのだから、人間の成長は面白いし、久しぶりの再会は刺激的だ。もはや完全におっさん化してるではないか。 「かんぱち刺し」(時価の為値段不明) …
- 2017年11月21日
-
- やきとん 赤尾 | 三大酒場シリーズ
- 2017年11月11日
新板橋の人気もつ焼き店。あの名店「秋元屋」で修行されたという店主さんが焼くもつ焼きは絶品であるが、あえてここでは「ガツ刺し」をおすすめさせて頂きたい。分厚く切られたガツ刺しは臭みも全くなく、とても美味しい。どれを取って… -
- 常盤木 | 三大酒場シリーズ オススメ。市民酒場、延いては、横浜の歴史を体感するには相応しい酒場である。
- 2017年11月10日
-
- 多け乃(たけの) | 三大酒場シリーズ オススメのカキフライを食べ損ねたのだが、どうやら相当ヤバいらしい。土曜で築地で呑める店を見つけれた事が一番嬉しかった!
- 2017年10月31日
-
- 西成「いわたや食堂」これが西成のめし屋だっ!!
- 2017年10月29日
大阪西成 どんな街かというと・・・ まぁ 以前の記事で散々書いたので割愛しよう こちらでご確認下さいませ ↓ マルフク かんむりや スーパー玉出 やまき そんな西成に サカバー には夢のよ… -
- 西大島「こん平」ベストもつ刺しグランプリ受賞!!
- 2017年10月23日
夏のとある日、我々酒場ナビメンバーで都営新宿線の菊川駅〜住吉駅周辺で呑んでて最後に西大島の「こん平」と言う店に行ってみようと思い、なんとなくハシゴ酒をした。とくに何が目的とかもなく、ただ近場にあって名前だけ知ってたと言… -
- 大衆酒場 八潮 | 三大酒場シリーズ オススメは肉豆腐で270円と美味しくてコスパも高い。なんと言っても最大の魅力は御夫婦さんでやられてるのだが、非常に微笑ましいくらいに仲が良い所である。
- 2017年10月19日
-
- 新小岩「しげきん」~小岩「おやじ」名物おばさんと名物おじさんのハシゴ”店員”酒。 オススメの「しおから(¥340-)」。 このイカの塩辛は数量限定で、この日あと1食分だけ残ってたみたいだ。さすが店員さんオススメだけあって、濃厚な味つけで日本酒をグビっといきたくなる肴であった。 続いてこちらも店員さんオススメの「さわら煮付け(¥340-)」。 普段よく行く酒場ではこのような魚の煮付け的なものを食べる機会は少ないので、ここ「しげきん」で割烹料理…
- 2017年10月5日
-
- 寿町「珍来軒」22歳の女の子とハマのドヤ街で呑んでみた オススメのアピールか? レバーチャーハンって!! どれもこれも気になるが 内臓好きの僕らは レバーイタメ を チョイスすることにした 「すいません ビールとレバーイタメ下さい」 そう 大将に告げると 「はーいー かしこまりましたー」 と 優しい口調で頂けた …
- 2017年9月29日
-
- 番外地 | 三大酒場シリーズ オススメは刺身系で、刺身盛り合わせはコスパ高いので必須で注文すべきである。 詳しくは記事に上げたのでそちらをご覧ください。
- 2017年9月27日
-
- 登戸「ヤキトリハウス平安郷」カリスマジュンヤの外呑み酒場探偵団! オススメの「焼き鳥盛り合わせ(塩)」 お好みでこの自家製辛みそを付けるのがオススメとの事だ。 焼き鳥とタコさんウインナーをアテに焼酎ハイボールをキメてると・・・ 「今から外の席ご案内出来ますんで~」 と鉢巻を巻いたボス的存在の店員さんが優しく我々を案内してくださった。 外…
- 2017年9月17日
-
- 大島「番外地」類は友を呼ぶ、”昼せんべろ”は悪友を呼ぶ・・・ オススメのメニューはやはりこの「刺身盛り合わせ」である。 その日オススメの刺身が豪華に5、6種類盛られて500円という安さなのである。 訪問の際は確実に頼むべき一品であろう。 料理が運ばれてくるたびにお金を払うキャッシュオンシステムなので、吞み過ぎ食べすぎを防げるので安心だ。 これらの料理と飲み物を合わせても1000円くらいな…
- 2017年9月9日
-
- 【課題研究】私立ポテトサラダ学園 2年・メークイン組、起立!! オススメってなんですか?"と店員さんに聞いたらポテトサラダって言うんで珍しいなぁと思って頼んだら、見た目や味付けはすごくシンプルだけど、ついつい箸が進んでしまう"クセになる味"のポテトサラダだったんです!オススメしてる芸人さんもいるみたいなんですよ!」「なるほど、これは確かにシンプルだ。だが、先生もあまりゴチャゴチャ具が混ざってないのが好きだな」「ありがとうございます!引き続き研究してみます!」「よし、じゃあ次は誰が発表してくれるかな?…
- 2017年9月6日
-
- 若松河田「のどか」芸人に会えるだけじゃない!実は料理も美味しい本格派大衆酒場。 オススメの「生牡蠣」も頂いた。 「生牡蠣って何でこんなにエロいんやろ・・・」 イカ氏がボソっと呟いたのだが、共感しか出来ないコメントであった。 エロく太った牡蠣はムチムチ全盛期の深田恭子を彷彿とさせるものだった。 そんなエロく太った生牡蠣に興奮した筆者は本能のままに生牡蠣を・・・いや深田恭子をバキュームした。 &nb…
- 2017年9月1日
-
- 鶴見「立ち飲み とっちゃん」~国道「国道下」大人の夏休み!鶴見区のディープワンダーランドへ行ってきた。 オススメの『ささみ刺し』 こちらもオススメの『大山鶏ユッケ』 鶏肉に自信があるのか、どちらも鮮度抜群で満腹なのに我々の箸はどんどん進んだ。 油断は禁物ではあるが、これならまだ爆弾サワーと楽しく一緒にやっていけそうである。 更にメニュー表を見てると見たことない名前が飛び込んできたので、すぐさま味論氏に報告…
- 2017年8月24日
-
- 三軒茶屋「焼豚とし」とんねるずも認めた三茶の国宝酒場。 オススメは醤油との事だったので、人生初の醤油焼きでお願いした。 店内はエアコンが壊れており、それであって目の前に焼き台があるので、夏だと店内は猛烈に暑いのである。 そのおかげもあってレモン酎ハイの旨さが引き立っていたので、今後もエアコンは設置して欲しくないものだ。 店主としさんによって我々の焼きとん…
- 2017年8月14日
-
- 築地「きつねや~小田保~吉野家1号店」築地で肉ばっかり食べてみた オススメのお店あったら 教えて下さいませ ギリギリまで追っかけてみますんで
- 2017年8月8日
-
- 【特典あり】牧志(沖縄)「BAJO(バホ)」この夏沖縄に旅行へ行かれる皆様にお知らせ。 オススメです。 ・牧志「鮮魚節子店」〜「第一牧志公設市場」 新鮮な魚介類を安くで食べたいのなら、こちらの黄金コースを参考にしてください。 晴天の国際通り、この日も絶好調な二日酔いでスタート。 いつまで経っても二日酔いに慣れるわけなんかもなく・・・沖縄には絶対に二日酔いにならないヤバい薬はないのか!?と真剣に毎朝思うのであった。  …
- 2017年8月5日
-
- 亀戸「みなや」亀戸仙人にスナックへ連れて行ってもらった。 オススメの「刺身盛り合わせ」。 この刺身盛り合わせは4種入ってて400円と激安なので、訪れた際は必須で注文すべきであろう。 写真を撮ってるともの珍しそうに筆者を見てくる女将さんと何度も目が合う。 ねぇさん、そんなにこのオレが眩しいのかい? 1杯吞み終えたあたりからどんどん常連客さんが入ってくるのだが皆さん常連感丸出…
- 2017年7月20日
-
- かね将 | 三大酒場シリーズ オススメである。
- 2017年7月12日
-
- 【第5回】野毛「宮川橋もつ肉店」「栄屋酒場」他 読者に野毛を案内してもらった オススメという『宮川橋もつ肉店』へと向かった。 『宮川橋もつ肉店』 "相当並ぶ"らしいとのことで、実は地上に出てすぐに"ファストパス開店時間確認"をしており、この日は18時開店だということを知っていた。 開店30分前の17時30分頃に店先へ到着すると、男性数人の1組が待っているだけだった。 さすがに早すぎたかと思いきや、18時前になると私達の後ろには…… …
- 2017年7月10日
-
- 牧志(沖縄)「鮮魚節子店」〜「第一牧志公設市場」沖縄の新鮮な魚を魚屋と市場で堪能出来る黄金コース。 オススメです。 晴天で賑わってる国際通り・・・ この日も安定の二日酔い。 この日はお土産を買ったりなどで、国際通り周辺をブラブラ。 「第一牧志公設市場」から近接する「にぎわい広場」では子供連れの家族さんが何組か居たりで・・・ 将来は沖縄でまったりと永住するのも良いかなと思ってみたり。 …
- 2017年7月5日
-
- 【米軍さんと呑もう企画】汐入「ヒデヨシ商店」~「KRAZY CHU-HI BAR」酒場異文化コミュニケーション。 オススメの青りんごチューハイをダブルで頂いた。こちらも氷が入ってない横須賀ストロングスタイルであった。 青りんごのおかげでかなり呑みやすくなってる為、3杯吞んだら記憶が飛ぶから気を付けて!と常連さん方に教えて頂いたがそんな親切な注意に、耳を傾ける事をせずに爽快に青りんごチューハイをがぶ飲みしたのであった。 しばらくするして常連さん方の皆さんと愉快…
- 2017年6月26日
-
- 【妄想酒場】板橋「やきとん赤尾」先輩女性はバイスサワー オススメだ。
- 2017年6月22日
-
- 【米軍さんと呑もう企画】横須賀中央「酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター」朝から呑める横須賀三大立ち飲み。 オススメください!」とお願いすると・・・スルメイカを出された。 お姉さんに助けを求めてよかった。角打ちっぽいツマミだし、「ちょうどスルメイカで呑みたいところだったんだ!」と思わなくもない絶妙なセレクトだったと思う。 おでんや豚の角煮などちょっとしたものもあったが、やはり角打ちと言えば乾きモノや盛り付けるだけのツマミが雰囲気にあってる。(まぁおそらくおでんも豚の角煮もボイ…
- 2017年6月18日
オススメに関連する検索キーワード