"マミ"を検索中...
489件の検索結果
-
- 小岩「新町ストア」たまにはこんな大晦日 マミを購入するだけ まずは施設内にある 肉屋さんと魚屋さんの 品揃え を見に行く おっ!! 魚屋さんでは 立派な刺身の盛り合わせが沢山 名前の札があるってことは ご近所の方々が 大晦日お正月用に予約なさってるのだろう 軽く1人前のとかは・・・ 無いな &nb…
- 2021年1月20日
-
- 大国町「みつわや酒店」朝3時から呑める!木津市場は大人のワンダーランドだった マミに 生ビールを呑み干した。 先ほど市場で見たマグロとブリが脳裏にこびり付いてたので まずは「ちょいとろ」と「寒ブリ」をチョイス。 付け合わせの「つま」も「大葉」もない、切り身だけの市場スタイル。 これでいいんです。 肝心の味は勿論絶品で文句の付け所なし。 ちょこっと盛られてるので 一人呑みにもち…
- 2021年1月17日
-
- 四谷三丁目「福よし」山の手の中心で、大衆をさがす(1)
- 2021年1月14日
JR山手線の内側にある〝山の手〟で飲やることがあまりない。飲やれないということもないが、どうしても敷居が高いというイメージが付いて離れないのである。西に青山、六本木、白金高輪と高級住宅街を構え、東に銀座や丸の内などのセ… -
- 熊野前「かわかみ」一攫千金を夢見て・・・屋台焼き鳥ドリームはここに マミをどう味変しようかな?なんて考えてると・・・ マスターによってすぐに焼かれたもつ焼きが登場。 (右からかしら、なんこつ、にんにく鳥、つくね) あとから知ったのだが、ここは創業から続くタレがオススメとの事で オール塩にしてしまった自分のチョイスを後悔・・・ 元々マスターが若い頃、一攫千金を狙ってもつ焼きの屋台をやってたのがは…
- 2021年1月8日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2020年 下半期&年間大賞 マミがクセになる。 濃いのはツマミだけでなく、ジョッキなみなみに注がれた殺人ホッピー&酎ハイも名物! 最後はちゃんこで〆れば、まさにここは酒場道場!なんだか強くなった気分になりました! マスター!また稽古よろしくお願いスマッシュっ!! 【鶴見「たかぎ山」の記事】 最後に、メンバーの味論が選ぶオススメ酒場をご覧ください。 【第5位】大森「いかり亭」…
- 2020年12月30日
-
- 西川口「東亭」91歳のママさんのお尻を触って出世しよう マミツマミっと メニューを見て思い出した 玉袋師匠がツマんでらっしゃった アレ が羨ましかったんだ ニラ炒め 豚バラと緑の色合いが 鮮やかだ お客さんの精が付くと 先代の味を 息子のヨシカズさんが受け継ぐ 東亭の定番メニューだそうな  …
- 2020年12月21日
-
- 築地「築地はじめ鮮魚店」裏築地にて、今宵オレの中で築地市場が大復活!! マミ迷子〕になってしまいそうなラインナップ・・・ ここはひとつ今回紹介してくれた常連である先輩に身を任せることにした。 「自家製シリーズ盛り合わせ」 自家製のスピードメニュー どれも手間が細かそうな前菜たち。 お通しでその店の料理人の腕が分かるように スピードメニューでもしっかりマスターの料理愛が伝わってきた。 …
- 2020年12月18日
-
- 中古タイヤ市場 レトロ自販機のデパートだっ!!最高の外呑みは相模原にあった!! マミに丁度いい ラインナップだ お馴染みの うどんとカップ麺 金宮を ノスタルジックなジュースで割り 郷愁を感じる食べ物をツマんで 古き良きヌードルで〆るという 魂胆だ ドキドキしてきた・・・ わーーーー!! 仁鶴師…
- 2020年12月12日
-
- 新高円寺「◯佐かまぼこ店」こんなところに呑めるおでん屋が!今年一番の大発見!! マミになる。 おでんを盛ってくれてる時間も無駄には出来ない。 ボクらなんかはサボらず、店内観察に熱を入れるだけだ。 ほほぅ 練り物はお持ち帰りも出来るのか。 おでんの出汁も売ってるから 家に帰って、再度おでんを作るのもありだなぁ~なんて、既にこのあとの予定を考えてみたりして。 &nbs…
- 2020年12月9日
-
- 鶴見「国道下」”変わらない事”の大切さを教えてくれる『End of summerルーティン』 マミに 缶ビールもしくは缶チューハイをいただく。 これを呑んでる時、”帰って来た”感を感じる事が出来るのだ。 《ルーティンその3~カッコつけPHOTO~》 せっかくインスタ映えな駅に来たのですから ひたすら写真を撮りまくる事もまた大事なルーティンの一つ。 これまでにここでもう何枚の写真…
- 2020年11月12日
-
- 吉祥寺「神田まつや」粋をやってみた
- 2020年11月9日
釣りと酒場を嗜んでいる者として、釣り人が最後に辿り着くところは〝川釣り〟というが、酒場でいうところ、それは〝蕎麦屋〟だと思っている。川釣りは他の釣りの様に、派手な仕掛けや高性能なリールは一切ない。長い竿に糸と針だけ、… -
- 熊野前「尾久ゆ〜トピア」ここにもあったか!湯と酒と音と笑が集まるパワー”酒”ポット マミはないのですが イカがお土産でビールに合い過ぎるツマミたちを持ってくるという大ファインプレー! このツマミはどこでテイクアウトしてきたんだっ!? そんな声が聞こえてきそうですが、それは後日イカの記事に期待してみましょう。 実はボクも熊野前駅を降りてすぐ近くにある「かわかみ」と言う焼き鳥屋さんで1杯ひっかけてたので そこで「豚足」とやらを…
- 2020年11月3日
-
- 森下「はやふね食堂」理想的なモーニングルーティン
- 2020年10月31日
最近はアーティスト、スポーツ選手、アイドル、ユーチューバーなどの著名人が『モーニングルーティン』などという、プライベートな朝の習慣をメディア配信しているみたいだ。朝に目が覚めるところから始まり、身支度してから家族と朝… -
- 新宿三丁目「喫茶楽屋」他 談志師匠ご用達っ!! 喫茶店でも飲ろうぜ マミになる なんていい店なんだろうか・・・ 隣に目をやると 一人で文庫本を読んでいる綺麗な女性が ゆらっ と やってらっしゃった 遊びますねぇ・・・ 2軒目は 恵比寿なのにその名も 喫茶銀座 恵比寿銀座…
- 2020年10月28日
-
- 鶴見「もつ焼き 幸太」”キングオブもつ刺し2020”優勝酒場 マミ・・・ マスター、最高っす!! カリスマジュンヤ的『キングオブもつ刺し2020』は「もつ焼き 幸太」が優勝とさせていただきます!!! 「ここのもつ刺しも良いよ!」ってのがありましたら、【こちら】からこっそりと教えてください。 宜しくお願い致します。 …
- 2020年10月25日
-
- 蒲田「蒲田温泉」最高のセント酒は都内にあった!! マミも 豊富に用意されている うん 諸々頑張り腹も減った コッテリと 生姜焼きとカキフライにしよう およよ めちゃめちゃ旨そうだ 可愛らしいお姉サマが 作ってくれた生姜焼きが絶品 正直 ビアガーデンのバイキング程度のクオリティかな…
- 2020年10月19日
-
- 大正「田中屋酒店」”酒と音と飯と猫”日本一娯楽の詰まった角打ち マミだ。 とにかくレトロで昭和風な店内がとても心地酔くて さっきから一向に喉チンコが沈静しない。 そして何より、ボクが一番ここへ来たかった最大の理由 それは・・・ なんとライブハウスとしても営業されているのだ!!! ライブが出来る酒場・・・ 西成の「難波屋」みたいにライブ…
- 2020年10月16日
-
- 荏原中延「日の出食堂」他 朝5時オープンですとっ!! 大衆食堂でも飲ろうぜっ!! マミになる おかずの入ったショーケース 通称OHSは スカートがめくれたマリリンモンロー ぐらい見てられる 早朝からやってる 特に 市場の食堂なんかで呑ってる時は 世界中で一番幸せだ 心地よく呑める食堂 そんなお店を5軒ほど・・・ 1軒目は 説明不要の老舗食…
- 2020年10月10日
-
- 新小岩「中村屋」色んな意味で今年一番染みたビールの味【前編】 マミは言わずとも 「中村屋の外観」だ。 ビールを呑み干すと、店員さんがまた外にやってきてくれて 「おかわりする?これもサービスしておくよ!」 と2杯目は名物の焼酎ハイボールをいただいた。 念願だった初の中村屋ボールを まさか店の外でいただくことになるとは・・・ 酒場ナビにドラマは付き物だ。 &nbs…
- 2020年10月7日
-
- 府中「武蔵野うどん」フラり、休憩酒場のススメ
- 2020年10月4日
〝はしご酒〟を家業にしている酒場ライターさんは〝あるある〟の話だと思うのだけれども、3軒4軒と記事のネタを意識しながら飲やり進めると、酔っ払うというよりは精神的に疲れてくる。特に老舗酒場ばかりが続き、5軒目にまたボロボロ… -
- 武蔵境「ときわ食堂」こんな安くていいんですかっ?! ときわ食堂全店舗制覇シリーズスタート マミを ウインナ炒めは 野菜炒め風 キャベセンも敷かれ 食べ応え十分で 240円 ナスの唐揚げは ナス2本分を素揚げにして提供 190円とは本当か? そして180円の玉子焼き 玉子2個は使って頂いてる この3品あわせ…
- 2020年10月1日
-
- ときわ台「楓林飯店」他 ディープの向こう側っ!! 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート
- 2020年9月22日
はやり病はまだまだだけど ようやく出歩けるように すると また あの暖簾に引き寄せられる 久しぶりなのに妙に落ち着くソコは そう 俺たちの聖域 町中華 食欲をそそられる鍋の音 633に心も弾む さあ 安心… -
- 天神橋筋六丁目「北浦酒店」他 ビフカツとなッ!! 食い物が旨めぇ角打ち達がコイツらだっ!! マミに 凝って下さる 角打ちも多い 嬉しい限りだ・・・ そんな 旨い角打ち を全国津々浦々 5軒ほど・・・ 1軒目は大阪 天六の北浦酒店 店内は いわゆる THE大阪の角打ち この 普通の空間 に 驚きの料理が待っている &nbs…
- 2020年9月13日
-
- 大正「ホルモンあきやす」超陸の孤島っ! ここが大阪で一番行きにくいホルモン屋さんだっ! マミに 外呑みだ ウホッ!! いい眺めだ・・・ この テリッテリ のホルモンの艶はどうだっ!! 色っぺぇ内臓だぜ・・・ 旨いっ!! 別売りしていたぐらいの タレの味も最高だ …
- 2020年9月4日
-
- 東神奈川「武藤酒店」一見さんでは飲りづらい?『さっくり』恥ずかしいい気分
- 2020年8月20日
先日、横浜の反町と東神奈川の間にある『三国屋』という角打ちの記事を書いたのだけれども、これがまた『じっくり』と飲やれるすばらしい酒場だった。店内の雰囲気、イスの座り心地、力を入れ過ぎない料理。どれをとっても丁度よく、…
マミに関連する検索キーワード