"らしい"を検索中...
601件の検索結果
-
- 西新井大師西「足立屋」東京三大チャーハン その2 らしい と言うか 可愛らしい 全体的な赤色の中に 雷紋で縁取られた黄色いメニューが いいバランスで ずっと見ていられる 特に 床と椅子の色の感じが 堪らなく可愛い この椅子のレトロ感 ええわぁ ビンテージレトロチェア なる品名で メルカリに出品したら 5万円ぐらいで売れんじゃなかろうか 可愛い・・・…
- 2019年4月12日
-
- 「かし亀VSよなかそば」話題のバカチャーハン対決 らしい バカチャーハン・・・ なんて素敵な言葉なのでしょう そんな単語を聞いてしまうと いてもたってもいられなくなり 長年勤めた財務省に退職届を出し 2軒を巡る 時間を作った 1軒目は 埼玉県の加須にある かし亀 家から 2時間ぐらいかかったが 今からバカチャーハンと 戦う と思うと …
- 2019年4月3日
-
- 淡路「ヤマナ酒店」持ち込み自由!?そんな酒場へ母親の愛情を持ち込んでみた らしい」 「何でも持ち込んでえんやろか?」 「うーむ、わからん」 関西っぽい食べ物か、それとも何か珍しい食べ物を探してみるか……? 実際に持ち込んでみたら「それはアカン」ということもあり得るだろう。せっかくの読者からの依頼だ、ここは大事に臨んでみることにした。 **** ──数日後の朝。 予定通り、2人でイカの実…
- 2019年3月28日
-
- 熊谷「甲子園第二球場」日本一暑い街の”甲子園酒場”は本当に色んな意味で熱かった!!!! らしい写真ではあるが それ以上にこの写真を持ってる哲夫監督のハチマキに書かれた「仕事の鬼」も気になる・・・ さすが仕事の鬼だけあって、読売新聞にも取り上げられてる。 特集されてる記事を よく見てみると・・・ 哲夫監督、相変わらず絶好調の様子だ。 哲夫監督は弾丸トークでボクを攻め続ける。…
- 2019年3月22日
-
- 四条大宮「庶民」おとなの修学旅行 氷解編 らしい料理で呑んでみたいな」 「どんながええのんどすえ(・・・)?」 心なしかイカも京都弁に変わり、それが頼もしさに感じる。修学旅行の時は〝薄味〟に惨敗していたので、今こそ京料理を存分に堪能してみたいのだ。 「上品な〝揚げ物〟に〝お吸物〟、それと〝京寿司〟なんかで呑みたいねぇ」 「揚げと汁と寿司……よし! ワイに任せるどすえ(・・・)!」 さすが〝酒場頼りがい〟のある男だ、ここはひとつ『大人の修…
- 2019年3月10日
-
- 奈良「いづみ」おとなの修学旅行 告白編 らしいでぇ!」 修学旅行以来、次に聞いた関西弁は奇しくもイカからであった。すでに関西弁慣れしている現在の私からすると、彼は〝下品な方の関西弁〟であることが分かるのは、だいぶ進歩したのだと思う。 「あったでぇ! ここやここや!」 『いづみ』 瓦屋根を冠った趣のある佇まいには、ぼんやりと白熱電球の光が灯り、軒先には〝ここが酒場である〟と知らしめる手描提灯が、なんとも古都らしい酒場を演出している。 &…
- 2019年3月1日
-
- 初台「根本酒店」駄菓子で一杯 猫ちゃん酒場漂流記 その2 らしい・・・ コイツでもいいか・・・? 一瞬自問自答するが ペヤングの口 に なってしまった状態の僕を ひっくり返すまでは いかなかったようだ お母サマに お湯をお願いし・・・ その時間に お酒を選択 ペヤングなら 缶チューハイか とも思ったが…
- 2019年2月26日
-
- 東松山「大松屋」 豚んで埼玉っ!!東松山焼鳥組合ってなんぞや?? らしい心掛けだっぺなぁー」 「大きく出てますなぁ・・・」 「元気の源を教えてもらうっペよー!!」 「うん まずはお酒に元気貰おう」 まずは ビールをと・・・ 思ったが せっかく東松山の気温が お膳立てしてくれているので 熱燗を頂戴することにした 店員のお姉サマが ポットに入った日本酒を 豪快に注いで下さる &nb…
- 2019年2月17日
-
- 赤羽「米山」酒場激戦区の絶対的王者は今・・・ らしいものだ。 「つくね(210円)」 マスターによってじっくりと丁寧に焼かれて出されたのだが・・・ 今まで食べたつくねの中で暫定トップに躍り出た。 「タン(300円)」 すでに3軒目でそこまでお腹は空いてないのに ここの肉ならいくらでも食べれる・・・ &n…
- 2019年2月5日
-
- 京都「かわしろ商店」創業明治の老舗角打ち店は京都観光ガイドブックにもっと載せるべきっ! らしい。 大好きな「焼酎ハイボール」をチョイスし いただいたコップに注いだ。 やはり「土地、雰囲気、体調」関わらず 焼酎ハイボールは裏切らない。 さて、ツマミは何にしようか・・・ 出来合いのツマミたちが 今か今かとカウンターの"ステージ上"で出番を待ちわびている。 &nb…
- 2019年1月27日
-
- 野毛「阿武茶″」誰が行くねんこんな店っ!! らしい あぶぢゃ・・・ 変な店名だ・・・ 当たり前だが ここに暖簾がかかっているのは 初めて見た どんな方が 切り盛りなさっているのだろう・・・ それこそ 深夜食堂の 小林薫さんのような 強面のマスターなのだろうか・・・? ドキドキしながら 扉…
- 2019年1月21日
-
- 西成「ナカジマ酒店」美人と缶詰と銃声と流血、そして元気 らしい笑顔の肉欲(・)動物が賞賛しやがる。 「これ、よかったらどうぞ」 「えっ⁉ ありがとうございます!!」 そんなことをしていると、突然、マスターが『うなぎパイ』を私たちにくれたのだ。 こんなことが起こると話は早い。それを合図に酒場と客との距離はグッと縮まり、酒場ならではの楽しい時間が始まるのだ。 そして、ここは『西成』である── 「悪いモンは、なんでもありましたよ…
- 2019年1月15日
-
- 西成「小島商店」お嬢様だって立ち飲みたい!美人の立ち飲み初体験 らしいおっさんばかりで、美人がこれをやるのは中々お目にかかれるものではない。 チュ──…… チュ──……ジュボ、チュ──…… コリャ、タマラネェ。 こちらもバキュームアミちゃんの頬に、思わず吸い付こうとすると…… 「あ! こうやって飲みやすいように立って飲むん?」 と、その穢れなき瞳で言うものだから、「そうだよ、よくわかったね」と言って吸い付きたい衝動を抑えた。 「お…
- 2019年1月6日
-
- 扇町「穂々恵み」30年ぶりの同窓会で好きだった女の子と再開!? らしい あのクラスに 確実に 僕はいたんだ・・・ なんか 誇らしい 3年2組のみんなと また呑みたい その時 例のカセットテープがあれば 盛り上がるかな・・・? 探偵ナイトスクープに お願いしてみようかしら &nbs…
- 2019年1月3日
-
- 【2018年最後の酒場ナビ】三河島「豚太郎」平成最後の荒川区下町酒場の砦 らしい。 雰囲気だけでなく 下町酒場としてもレベルは高いし、自信満々でオススメ出来る。 今日この記事をあげたのは2018年12月31日大晦日。 早い事に明日からは2019年である。 来年の4月で平成は終わるのだが 新しい元号に変わるまでに酒場ナビでは あとどのくらいこのような渋い酒場が紹介できるであろうか? &n…
- 2018年12月31日
-
- 田沢湖「仙岩峠の茶屋」崖の上のパパとボク、時々、オデン らしい。
- 2018年12月25日
-
- 大正「ホルモンちから」ここが西成やまきの原点の店なのかっ!? らしいんですわ」 「やまきの原点となっ!!??」 「無理やったら しゃーないんでっけど・・・」 「たとえ今が 自分の結婚式の最中やったとしてもなぁ・・・」 「はぁ・・・」 「抜け出して いくっちゅーねん!!!!」 ちょうどよく とはジュンヤの言うとおり 弁天町と大正は 大阪環状線で お隣の駅 &n…
- 2018年12月19日
-
- 大須観音「佐喜」生で食べられるハムをはじめて食べてみた結果── らしいのだが、私もイカも始めて聞いたハムだった。 そしてこの直後、若女将が衝撃的な発言をする。 「そのハム、生で食べられるんですよ」 え…… ええっ!? 生で食べられるハム……!? 私たちは耳を疑った。 「生……って、生ハムみたいなのですか?」 思わず若女将に確認してみたが、いわゆる『生ハム』ではないという。 となるとハムは普通、塩漬けした…
- 2018年12月7日
-
- 両国「下総屋食堂」東京都指定民生食堂巡り始動 らしい ちょっと厨房を覗くと 三代目が 玉子焼を作られていた 美味しい 嬉しい 日本の陸上男子400mリレー ぐらいの 美しいバトンパスだ・・・ 帰り際 お母サマにお礼を言った 「お店 再開して頂いて有難う御座います」 「息子のお…
- 2018年12月1日
-
- 船堀「田中や」子供も大人も大興奮!家族で楽しめる駄菓子屋酒場 らしい・・・ これだけの量を買ってもワンコインでお釣りが返ってくるのだから・・・ 子供だけでなくしっかりと大人心までキャッチするだから・・・ 駄菓子って最高だ。 せっかく駄菓子屋で呑むとの事なので・・・ ラムネジュースと焼酎の中をいただいた。 これでオリジナルの「ラムネハイ」の完成である。 となりに座ってた女の子…
- 2018年11月25日
-
- 【12.1開催】飽くなき挑戦「一日店長イベント」へ向けてメンバーが語る らしい〔酒ゴング〕を鳴らせるのを楽しみに待ってます!! イカ 僕らのおっさんずラブ見に来て下さいませっ 味論 今回もまた「酒場ナビ」らしいイベントになると思います。そもそも『酒場ナビ』の活動意義は、他にはない『酒場』という場所で、色んな「出逢い」を読者の方に知っていただきたいということです。人、酒、料理、『酒場逢(さかばあ)い』が皆さんの何かになれば幸いです。「酒場ナビのイベントで知り合って結婚したよ!」という報告、今後ぜったいにあると…
- 2018年11月22日
-
- 分倍河原「ますだや」刑務所からの大衆食堂で不器用にビールを注文したくて… らしい。中でも、冒頭に網走刑務所から出てすぐ、近くにあった大衆食堂に入り赤星の中瓶ビールを、喉も裂けよと一気飲みするシーンがあるのだが、並々とグラスに注がれたビールを、両手でしっかりと持ち、少し震える手でク──ッと飲み干すところなど、何回見ても飽きない。 思わずDVDを一時停止して、冷蔵庫のビールに手を伸ばしたが……いや、待てよ、と私も一時停止する。 ──これと同じシチュエーションで、中瓶ビールを飲んでみたい……! &nb…
- 2018年11月16日
-
- 寺地町「銀シャリ屋ゲコ亭」全国OHS(オカズの入ったショーケース)巡り始動 らしい・・・ おかずの並んだテーブル・・・ ONT(オーエヌティー) と 名付けよう 煮魚 エビフライ 肉じゃが わー 選びかねますー おでんもあって迷いに迷う ワォ!! お姉タマ そんな目の前で 玉子焼かれたら もらわんわけには いきませんやん  …
- 2018年11月10日
-
- 中井「権八」天才バカマンガ家ドリームズカムトゥルー らしい藍暖簾を可愛らしく《暖簾引き》をして中へと入った。 「いらっしゃいませ」 ──ここが、あの赤塚不二夫が愛した酒場か…… ♪ペペンペンペン── 店内には三味線のBGMが鳴る。 左手に小上がり、右手にはズラリと海鮮が並ぶカウンター。建物自体は古いが、細部までに磨かれた清潔感が既に良店であることを匂わす。 匂わすといえば、店の前から漂うこの香り。割烹、小料理屋で醸し出す例の食欲を誘…
- 2018年11月7日
-
- 湊川「ふくや串かつ店」ホンマにコレ店なんか・・・? らしい 結婚を機に 旦那さんの母親が経営していた ココ ふくや を手伝うことになり なんやかんやありながら 1人で 暖簾を守り続けているという 「ウチは幸いなことに 店も崩れんかったし火事もなかった」 「はい」 「神様に 続けろ って言われた気がしてなぁ・・・」 「・・・なんか ・・・ありがとうお母さん」 「お母さん ミンチ旨いっす!!」 …
- 2018年11月1日