"マミ"を検索中...
337件の検索結果
-
- 押上「もつ焼き まるい」聖なる夜・・・ オレはチキンじゃなくて馬と牛を豪快に喰らったのさ マミにワインを呑みながら、口説いてる女性とデート」 みたい記事も、たまにはアリかなと思ったが・・・ しつこいようですが、やはりボクは酒場ナビの看板を背負ってる訳で・・・ 今回のこの記事はいつも見てくれてる独身男性、そしてアラフォー、アラフィフの男性読者の方々へ捧げます。 前々日くらいに唐突に、下町の”あそこ”久しぶりに行きたいなぁ〜なんて思…
- 2021年1月26日
-
- 西成 23歳の女の子と西成の三角公園で外呑みしてみた マミチョイスの 感覚が鈍っていた 恐るべし ニシナリーズハイ 「ぷしゅー ぷしゅー」 発泡酒を流し込み 気持ちよがる ユナちゃん キラッキラの眼で 公園全体を 眺めてらっしゃる 「いや ワカコ酒でこんな状況あるかっ!!」 と ツッコもうとしたが 魅了されてるところを 邪魔してしまうと思い 言葉を押し殺した・・・…
- 2018年9月20日
-
- 【タイ王国】ホットな大人の街「ナナプラザ」とディープでカオスな街「カオサン通り」で呑んできた マミに 午前中からタイビールをキメるのは最高だ。 しかも場所が場所なだけに刺激的でもある。 パッタイ食べながら、何故ボクがお金を降ろせないのか ひたすらネットでリサーチ。 結局何故ボクはお金が降ろせなかったのかと言うと・・・ 「海外キャッシュサービス」を設定してなかったからである。 こんなことも知らなかった自分が恥ずかしい。 …
- 2020年2月9日
-
- 「カブト~おおの屋~稲垣商店」 もう一生 新宿に来ないとしたらどこで呑んどく? マミで 体も冷える しかしながら 怯まずチューハイを おかわりすると・・・ アツアツの串かつと ご一緒に登場 うん 計算通りだ 赤ウインナー揚げを ハフハフと 串カツで喉と胃袋を温め グビグビっと整え 短時間でお後の方に席を提供 …
- 3月7日
-
- 立石「宇ち多”」他 立石に引っ越してきましたっ!!挨拶ハシゴ酒40軒 その1 マミの種類の多さに 脱帽だ 立石駅通り商店街には 100円ショップが3軒もあるが 呑んべ横丁過ぎたとこにも・・・ 串揚100円ショップ が キメの細かい パン粉が嬉しい ミシュランの調査員は 入店お断りだそうな &n…
- 3月31日
-
- 立石「ゑびすや食堂」VS「与作」立石早朝呑み酒場対決 マミにして またビールをキューッ!! たらちり をハフハフしながら考える 飛び込みでもう一軒 不動産屋さんいってみるか・・・ いや 今日はもう焼酎を・・・ 一旦 ビールで終わって 立石を散歩しよう いい感じに スイッチを入れることが出来たら もうひと頑張りすればいい 誘惑…
- 17日前
-
- 新宿「鳥茂」これが最強の女くどき飯だっ!!
- 2018年2月7日
新宿の鳥茂には 1度だけいったことがある いや あれをいったことがあると 言い切っていいのかは いささか不安だ・・・ 15年ぐらい前 酒友と二人で 今宵の酒場を探しながら 西口の呑み屋街を プラプラしていた … -
- 浦賀「さかえや」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その2 マミになる 「お兄ちゃん」 「はっ はいっ!!」 先輩のお一人が僕に声をかけて下さった 「お兄ちゃん 叶神社の祭り来たことあるかい?」 「あっ ないです」 「すげえぜ 山車や神輿がめちゃめちゃ出てさ」 「そうなんですね」 「浦賀がさ」 「はい」 「ひっくり返るんだぜ」 「凄いすね 来たいです」 「9月にやるからおいでよ」 「はいっ!!」 「顔覚えとくよ …
- 2019年7月2日
-
- 宮古島「ぷちまあと」宮古島唯一の角打ちでオッサンに〇〇された・・・ マミを良い意味で裏切ってくれた馬刺し・・・ 色々と謎は多いが、甘めの醤油ではなく "焼肉のタレ"で喰らうと・・・ 馬(うま)---っ!!!! 馬刺しだけでなく 焼肉のタレの万能さにも感動した。 少し雑な盛りなので、わかりずらいが この馬刺し結構な量である。 一人で食べきるにはなかなかの量であるが 低カロリー高たんぱくな馬肉…
- 2019年7月8日
-
- 四日市「あさひ食堂」昼から泥酔者続出・・・恐るべし酒泥棒、四日市名物トンテキのタレが凄い!!!
- 2020年1月31日
先日記事にした「株式会社宮﨑本店」への聖地巡礼の前に 時間に余裕があったので、四日市市に立ち寄った。 こちらも初めて来た街なので、一切情報がない。 行きの新幹線でいつものようにネットサーフィンで 街の酒場情… -
- 「月のやVSダイナマイトキッチン」スタミナ苑だけじゃないっ! 鹿浜絶品お肉対決っ!! マミを用意して 外で呑ってみるか 足立区大好き酒場ナビ 降り立った駅は 舎人ライナーの西新井大師西 ここにくるのは 2年ぶりだな 大きな団地の近くにある 歴史ありそうな酒場名店説 ツマミを購入する店は 駅から遠いが 団地を横切るこ…
- 2021年3月6日
-
- 鶴見「レストランばーく」他 第1回ハムカツ選手権開催 マミながら 「あぁ こんなんが旨いと思えるのは 大人になったご褒美やなぁ」 とか いっちょ前のこと言いい その10分後 舌の根も乾かぬうちに 「あっ ハムカツあるやん!! ハムカツお願いしマース」 と 懇願し その旨さを再確認し 自分のベロ いつまでたっても子供やなぁ・・・ と 思わされ なかなか ツマミ黒帯 になれないのは 僕だけではな…
- 2018年2月16日
-
- 大井町「肉のまえかわ」東京三大立ち飲み その2
- 2016年9月13日
立石 呑んべ横丁横浜 狸小路大森 地獄谷雰囲気バキバキの路地ってありますよね飲み屋が密集していて一つ一つの店がそれぞれの看板を掲げている夜になると怪しく妖艶なあかりを灯し始める店に入らずともそこを通っているだけでドキド… -
- 通町筋「堤酒店+立ち飲みナポレオン」創業明治27年!熊本が誇る超老舗角打ちは意外と〇〇だった マミ業界でもかなりトップレベルのハイセンスであろう。 以前イカが惨敗の結果に終わった蒲田「いとや」での恋物語・・・ その「いとや」の"酢豆腐"に匹敵するくらいの可愛いビジュアルだ。 からしをこれでもかっ!と言うくらい穴という穴にぶち込まれて、覆いかぶされた蓮根さんは どんな気持ちなのだろう・・・ 蓮根単品でもしっかり美味しいのに からしという刺激的な調味料に犯されてし…
- 2019年8月25日
-
- 小田栄「渡田食堂」《川崎・昼呑み・陸の孤島》←この条件が揃う酒場はほぼほぼハズレ無し!! マミになるメニュー名をチェックしてると・・・ 「牛レバ半殺し」というパンチ力あるのをスルーして その横にあったヤツをようやく店員さんにファーストオーダーした。 「道飛館キムチ」 「これってあの焼肉屋の道飛館のキムチなんですかっ!?」 「はい、そうです」 酒場ナビでも記事になってる川崎No.1ディープ…
- 2月5日
-
- 茅場町「ニューカヤバ」東京三大立ち飲み その1
- 2016年9月7日
東京三大酒場 鍵屋 鶯谷 シンスケ 湯島 江戸一 大塚 東京三大煮込み 岸田屋 月島 山利喜 森下 大はし 北千住 五大煮込み 宇ち多゛ 立石 大坂屋 門前仲町 僕はこの全ての店に行ったことはある どの店も… -
- 西成「権兵衛」ホルモン焼きそばをめちゃくちゃ旨く食べる方法 マミだ!! そして大将に満を持してお願いした 「ホルモン焼きそば下さーい!!」 大将はおもむろに店頭の鉄板に行かれそばを焼き 一旦戻ってこられ褐色の汁の入った鍋から&nbs…
- 2017年12月21日
-
- 苫小牧「立呑キング」フェリーの街で朝から呑める立ち呑み!強面マスターの正体とは・・・
- 2019年11月26日
前回の北海道クレイジージャーニーTour最終日 札幌からバスで1時間40分揺られ、たどり着いたのは はじめましての「苫小牧City」。 苫小牧と言えば 今や世界で活躍するニューヨークヤンキースの田中将大投手ことマー君… -
- 青井「とん平」夜21時からの営業・・・そして足立区一の美熟女ママが居る酒場 マミになる。 ハマったので、今度酒場でプロセスチーズたるメニューがあれば積極的に注文してみよう。 しょっぱいチーズとママさんをツマミに酎ハイを啜る。 しかもここは足立区青井のもつ焼き屋さん・・・ 我ながら渋い飲み方をしてるなと思う。 と言うかママさん これだけの美貌で 足立区の陸の孤島酒場を一人で切り盛りするなん…
- 2020年4月9日
-
- 佐野「小暮食堂」ここも最強の呑める魚屋だっ!! マミ泥棒 やってしまった・・・ 「お兄ちゃん どっから来たのぉ~?」 「あっ 東京からです」 「遠くからありがとねぇ~ これ能登の 切り昆布サービスね」 「ありがとうございます」 これは・・・ ぬる燗いきますか・・・ 海の幸は全国からだが 日本酒は佐野の地酒 開華 甘くな…
- 2021年6月4日
-
- 西成「難波屋」竹原ピストルが愛した酒場 マミにまずはチューハイ(300円)で仕切り直し。 冷凍庫から出されたジョッキに注がれたチューハイはキンキンに冷えてて、朝から目が冴える。 この雰囲気だけで、チューハイが何杯も呑めるのもこれまた「難波屋」の強味であろう。 チューハイを呑みながら、何を頼もうか考える。 難波屋人気NO.1ツマミ「肉豆腐」から攻めるか・・・ それとも目の前にある、…
- 2018年3月21日
-
- 日ノ出町「ホルモン焼 がま親分」奇跡の”三アツ”肉酒場!!横綱級の肉を喰らいたけりゃ、ここへ行け!!! マミがそこにある。 大好きだった番組「きたなシュラン」の跡継ぎを勝手に担い、我々酒場ナビは今日も渋い酒場で吞むだけだ。 「きたなシュラン」復活を願ってます。 「ガーリックハラミ」 がま親分オススメのオリジナルメニュー こちらも厚く…
- 2021年6月10日
-
- 大原「源氏食堂」孤独のグルメで五郎さんがいった店完全制覇への道
- 2018年4月2日
やったーーー!!4月6日(金)からドラマ孤独のグルメSeason7の放送始まるーーー!!いやー孤独のグルメ見てると堪らないですよねそのメニュー食べたくなるし店の雰囲気味わいたくなるし人に会いたくなるしこの店いきたいっ!!という… -
- 大倉山(神戸)「伊勢屋」超ド級!!昭和へタイムトリップ出来る食堂 マミにビール呑めますわっ!!」 この二人のやり取りについて行けてない自分が 〔サカバー〕として物凄く情けなかった・・・ この辺に住んでる小学生たちは 夏休みの自由研究でこの「伊勢屋」をレポートすべきである。 時刻は12時 ようやくマスターによって暖簾が出された。 じつにテキトーである。 …
- 2018年9月17日
-
- 鶴見「国道下」”変わらない事”の大切さを教えてくれる『End of summerルーティン』 マミに 缶ビールもしくは缶チューハイをいただく。 これを呑んでる時、”帰って来た”感を感じる事が出来るのだ。 《ルーティンその3~カッコつけPHOTO~》 せっかくインスタ映えな駅に来たのですから ひたすら写真を撮りまくる事もまた大事なルーティンの一つ。 これまでにここでもう何枚の写真…
- 2020年11月12日
マミに関連する検索キーワード