"マミ"を検索中...
343件の検索結果
-
- 佐野「小暮食堂」ここも最強の呑める魚屋だっ!! マミ泥棒 やってしまった・・・ 「お兄ちゃん どっから来たのぉ~?」 「あっ 東京からです」 「遠くからありがとねぇ~ これ能登の 切り昆布サービスね」 「ありがとうございます」 これは・・・ ぬる燗いきますか・・・ 海の幸は全国からだが 日本酒は佐野の地酒 開華 甘くな…
- 2021年6月4日
-
- 大正「ホルモンあきやす」超陸の孤島っ!! ここが関西で一番行きにくいホルモン屋さんだっ!! マミに 外呑みだ ウホッ!! いい眺めだ・・・ この テリッテリ のホルモンの艶はどうだっ!! 色っぺぇ内臓だぜ・・・ 旨いっ!! 別売りしていたぐらいの タレの味も最高だ …
- 2020年9月4日
-
- すすきの「ミッチーズ」雰囲気だけで酔えるぜ・・・”奥”すすきのにアメリカあり!! マミをキメたいところだったが なにせ、先ほど喰らったジンギスカンと赤ワインがまだお腹にいたので この日は軽く呑んで店を出たのであった。 ・ ・ ・ 北海道最終夜、この日は昼からそれなりに呑み歩いてて「着地点はどうする?」となり ミッチーズが頭を過ったので、再訪してみる事にした。 光り輝…
- 2021年11月4日
-
- 一之江「カネス」他 これが終わったら東京の老舗酒場をハシゴしよう マミもなくても ずっと座ってられるよな・・・ いや ビールも呑むし煮込みも食うよっ!! いちいち 引っかかってくるやん ここは THE東京の老舗 っていうメニュー どぜう鍋 が旨いけど 一人やとなんかアレやし 煮込みでエエよ 見ただけで 旨さ言わずもがなやろ 旨さ言わずも…
- 2020年5月5日
-
- 京成高砂「もつ焼ひらの」これが酒場でのカッコいい振舞い方だっ!! マミを取ってらっしゃらない・・・ 以前 西成のきらくで 「酒はいい だって噛まんでええやろ」 と 名言を放たれた特殊先輩がいたが そのそれとは違う お二人とも 歯はしっかり装備なさっている ただただ マスターと相撲部屋のお話などをし それをツマミにチビチビ呑ってらっしゃる スマートやなぁ・・・ &n…
- 2020年3月10日
-
- これが《家呑み》を10倍楽しくやる方法だっ!! マミに 我が家で しっぽり 呑れるのは こんな時しかないのではなかろうか テイクアウトといえば こんな 遊び も やってみた 吉牛 松屋 すき家 それぞれの 牛皿を持ち帰り ツマミ比べてみた 手前が吉牛 左奥が松屋 右奥がすき家 …
- 2020年5月8日
-
- 大鳥居「多富美」梅干しサワー好きに《イチ押し》の大衆食堂
- 2018年4月5日
二年近く同じメンバーで酒場めぐりをしていると、「あっ!! 俺もそこに行きたかった!!」などと、思わず〝意気投合〟ならぬ『酒場投合(さかばとうごう)』することがある。そうなると話は早いもので、先日もメンバーのイカが〝今からこ… -
- 大師橋「倉形屋酒店」ディープすぎる川崎でチーズピザたべよう マミを物色 ママさんに 「缶詰とかしか無いですか?」 と 尋ねると 「キャンメイク ピザー」 と仰る 「じゃあピザお願いしますっ!!」 冷凍のヤツかしら・・・? 鯖カレー缶詰 もお願いし ピザを待つ お皿に移して頂け…
- 2020年7月12日
-
- 【アイドル呑み!?】西成「夢」釜ヶ崎のアイドルと200円ラーメンをすすってみた マミながら 不思議ちゃんな「さきそん」ちゃんと自己紹介を続ける。 聞くところによると、西成人の溜まり場でもある「釜ヶ崎三角公園」で 以前ライブをした事もあるらしく 自称"釜ヶ崎唯一のアイドル"だそうだ・・・。 この肩書きだけでかなりのパンチ力を放ってて 圧倒されっぱなしだ。 そんな「さきそん」ちゃんが〔OHS〕からチョイスした料理はなんと・…
- 2018年6月28日
-
- 府中「武蔵野うどん」フラり、休憩酒場のススメ
- 2020年10月4日
〝はしご酒〟を家業にしている酒場ライターさんは〝あるある〟の話だと思うのだけれども、3軒4軒と記事のネタを意識しながら飲やり進めると、酔っ払うというよりは精神的に疲れてくる。特に老舗酒場ばかりが続き、5軒目にまたボロボロ… -
- 西成 23歳の女の子と西成の三角公園で外呑みしてみた マミチョイスの 感覚が鈍っていた 恐るべし ニシナリーズハイ 「ぷしゅー ぷしゅー」 発泡酒を流し込み 気持ちよがる ユナちゃん キラッキラの眼で 公園全体を 眺めてらっしゃる 「いや ワカコ酒でこんな状況あるかっ!!」 と ツッコもうとしたが 魅了されてるところを 邪魔してしまうと思い 言葉を押し殺した・・・…
- 2018年9月20日
-
- 秋田「江戸中」他 郷土はしご酒のススメ
- 2017年9月14日
『あい、バガっけ!なぼたげ飲みさ行ぐって!?』上の文字列を見て、いったい何人の読者が理解をして頂けただろうか。実はこれ、日本語である。私の故郷・秋田県の言葉、『秋田弁』なのである。そして、秋田の呑兵衛が母親、嫁に一番… -
- 有楽町「食安商店」サラリーマンの聖地でインスタ映え!?!? マミないなぁ~なんて話してると・・・ 「ガチャ」 自販機と自販機の間のドアが開き、突如店主さんらしき人が姿を現したのだ。 「すみません~ここって何かツマミあるんですかねぇ~?」 「水、木、金の16時〜21時だけ乾き物のみ販売してます。」 『"食"に"安"心する』と書いて「食安商店」と書くのだが、どうやら今はそこまでおつまみに安心出来ないよう…
- 2017年12月18日
-
- 弁天橋「うちなーすばヤージ小」←この店名の読み方と意味が分かりますか? マミと言えば、やはりスパムであろう。 そのまま食べてもよし、ゴーヤチャンプルーにしてもよし、おにぎりの具にしてもよし・・・まさに沖縄が生んだ世界に誇る"加工肉"である。 酒呑みにはちょうど良い塩減でオリオンビールを加速させる。 「沖縄そば(500円)」 豚の出汁に鰹節が効いてる沖縄そばのスープ・・・やはりこちらもい…
- 2018年10月5日
-
- 中古タイヤ市場 レトロ自販機のデパートだっ!!最高の外呑みは相模原にあった!! マミに丁度いい ラインナップだ お馴染みの うどんとカップ麺 金宮を ノスタルジックなジュースで割り 郷愁を感じる食べ物をツマんで 古き良きヌードルで〆るという 魂胆だ ドキドキしてきた・・・ わーーーー!! 仁鶴師…
- 2020年12月12日
-
- 新小岩「おばこ」隣の席の先輩が酒場放浪記にレギュラー出演していた マミの写真を撮っていたら 時々隣のお客さんが 「ブログやってるんですか?」 「ライザップに送るんですか?」 などと話しかけて下さることがある それをきっかけに その店のルールやオススメのモノを聞いたり 他にどんな店に通ってるのとかを聞いたりする 楽しい・・・ 「へー そんな店あるんですね いってみたいっすわー」 「じゃあ 今からいってみる?…
- 2017年3月2日
-
- 西川口「東亭」91歳のママさんのお尻を触って出世しよう マミツマミっと メニューを見て思い出した 玉袋師匠がツマんでらっしゃった アレ が羨ましかったんだ ニラ炒め 豚バラと緑の色合いが 鮮やかだ お客さんの精が付くと 先代の味を 息子のヨシカズさんが受け継ぐ 東亭の定番メニューだそうな  …
- 2020年12月21日
-
- 淡路「ヤマナ酒店」持ち込み自由!?そんな酒場へ母親の愛情を持ち込んでみた
- 2019年3月28日
酒場ナビでは《メンバーに行ってほしい酒場》という読者が酒場ナビメンバーに行ってほしい酒場を依頼する企画があるのだが、さすが酒場ナビを酔読しているだけあって、依頼される酒場はどれもインパクトのあるものばかりだ。 〝こ… -
- 八広「日の丸酒場」ここでしか見れないっ!奥義『氷なし酎ハイ両手造り』!! マミにボールを呑むのであった。 あの店員さんは別に見なくて良い場所を あえてよそ見しながら作ってやがる。 いつかボクもあの表面張力ギリギリの焼酎ハイボールを目隠しで作って女の子にキャーキャー言われたい・・・ 「あんこう鍋」 入店直後から絶対に頼んでやろうと狙ってたヤツ。 …
- 2021年2月22日
-
- 鶴見「もつ焼き 幸太」”キングオブもつ刺し2020”優勝酒場 マミ・・・ マスター、最高っす!! カリスマジュンヤ的『キングオブもつ刺し2020』は「もつ焼き 幸太」が優勝とさせていただきます!!! 「ここのもつ刺しも良いよ!」ってのがありましたら、【こちら】からこっそりと教えてください。 宜しくお願い致します。 …
- 2020年10月25日
-
- 【第3回】大山「味ん輝」客の来ない居酒屋で読者とトンデモ体験!? マミにどこかで"角打ち"できる場所がないかと辺りを彷徨っているとカリスマジュンヤが叫んだ。 「あそこの休憩スペースなんてどないどすえ!?」 京都・福知山弁が駅前アーケード街を響かせた。 『コンビニ』 なんと……カリスマジュンヤが酒場として提案したのは、コンビニにある"休憩スペース"のことであった。 いくら酒場ナビと言っても、初めて会う人達と一番最初に酒を酌み交わす場所…
- 2017年4月8日
-
- 赤羽「米山」酒場激戦区の絶対的王者は今・・・ マミと酒で"準備運動"をする。 はじめて赤羽に来た先輩は 「焼酎ハイボール190円っ!?」 「え、煮込みなんて110円やん!?!?」 「西成より安いやんけっ!ここホンマに東京なんか!?!?!?!」 と 驚きの様子だ。 このビックリ顔を見慣れてるボクはいつものように 「安いでっしゃろ?」 と自分の店でもないのに、ド…
- 2019年2月5日
-
- 新宿「番番」新宿三大酒場 その1
- 2016年9月26日
「リュウジン さくら通りの番番って店ええらしいで」 リュウジンというのは僕のこと 「今度行こうや リュウジン」 17年前に僕を番番に誘ってくれたのは 当時お笑いコンビを組んでいた 相方のタケち… -
- 日ノ出町「ホルモン焼 がま親分」奇跡の”三アツ”肉酒場!!横綱級の肉を喰らいたけりゃ、ここへ行け!!! マミがそこにある。 大好きだった番組「きたなシュラン」の跡継ぎを勝手に担い、我々酒場ナビは今日も渋い酒場で吞むだけだ。 「きたなシュラン」復活を願ってます。 「ガーリックハラミ」 がま親分オススメのオリジナルメニュー こちらも厚く…
- 2021年6月10日
-
- 越谷「大衆小僧酒場 千成」一人呑み一人焼き肉OK!!越谷のディープな激安”もつ焼き肉”店 マミになるのだ。 ほほぅ ここのもつ焼きは自分で肉を焼く米山スタイルなんだな。 「セルフで焼くことによってコストを削減出来る」 米山スタイルのもつ焼き酒場はほぼ名店説と言っていいだろう。 さぁどれどれ次はメニューの確認といきますか。 サワー系にはキンミヤ焼酎を使ってるにも関わらず、30…
- 2020年1月4日
マミに関連する検索キーワード