"一番"を検索中...
532件の検索結果
-
- 「ボートレース多摩川 売店」人生を賭けた博打師たちのギャンブル飯を追え! 一番”大人”です」 ■他にもあるよ、ギャンブル酒場■
- 2022年9月9日
-
- 大泉学園「酒蔵あっけし」ニガい思い出の町でウマい酒を飲む日 一番ウマい磯辺揚げだと断定した。磯辺揚げ好き……いや、逆に私の様にあまり好きではなかった方に是非食して頂きたい一品だ。 待ちに待った、Tとの飲みの当日。夜に来るのがはじめてだった大泉学園は、かなり新鮮だった。待ち合わせの5分くらい前に到着して、煙草を吸いながらTが来るのを待った。 ──それから10分が過ぎ、20分が過ぎたが、Tはまだ現れない。遅いなと思いつつも、私はそのまま待った。秋の始め頃だったか、駅前に吹…
- 2022年9月6日
-
- 立石「とっちゃんぼうや」ここが立石のUSJだっ!! 一番 パリッパリサクサクの食感 豚肉と柿の種が こんなに合うなんて驚きだ 砕き損ねたピーの主張も悪くない 「マヨネーズかけても美味しいよ」 「ホンマですか!! ありがとうございます」 マヨちゃうやん・・・ 紐ヒモやん・・・ 油断も隙もありゃしねえぜ &nbs…
- 2022年9月3日
-
- 沖縄市コザ「大衆劇場 足立屋」 沖縄せんべろブームの火付け役である絶対的王者『足立フーズ』が無双していた 一番好きな都道府県「沖縄」 なボクにとっては、何か関係性があるというか・・・まぁ偶然というか必然なデータであるのだ(?) 記事を読んだあと、目を瞑ったボクの耳に沖縄の波音が聞こえてきた・・・ 呼ばれている! 南国にっ!! 飛行機をチャーターし、ホテルを即予約 …
- 2022年8月31日
-
- 全国〝入りやすい食堂〟飲みくらべ!「半田屋」×「わが家の食堂」 一番に、食堂は昼から……いや、朝から飲やれるところがいい。酒類こそ少ないこともあるが、少なくとも瓶ビールと清酒は扱っていることが多い。あとは食堂だけに、アテになる料理の種類が多いのがうれしいじゃないか。 平日朝の九、十時くらいがいいかな……客がまばらな食堂の店内の四人掛けテーブルを堂々と陣取り、冷蔵ケースに入れっぱの冷えた瓶ビールをもらって、コップにトクトク。午前中のギンギラ太陽よろしく、スカッとしたのど越しがたまらんじゃ…
- 2022年8月19日
-
- 湯島「岩手屋本店」今宵もまた、最高の居心地を求めて 一番奥のテーブルからひとつ前、ちょうど店内すべてが見渡せる席を今夜の酒座としよう。 ほほぉ、なんて美しいテーブルだ! 大木の木目をそのまま生かしたデザイン、ここまで大胆にぶった切られたテーブルに座るのは初めてだ。 そんな大胆テーブルに、大瓶633のケツがトンッ。ただ瓶ビールとグラスをテーブルに並べただけで〝画〟になる……ゾクゾク、ワクワクしてきた。 ゴグッ……ゴグッ……ンダッ……、ンめぇでがんす…
- 2022年8月10日
-
- 「バック・トゥ・ザ・焼酎」 最高過ぎるぜ…令和の『ニューウェーブデコトラ屋台』大発見!!! 一番前のセンターに光ってるこの「菊代」とは もう閉店してしまった恵比寿の人気老舗おでん屋の看板との事だ。 マスターが行きつけだったらしく、閉店の際に看板を譲ってもらえないか?と聞くと 「建設業者の方に任せてるから、その人たちに直接交渉して」と言われ 作業中の業者の方にポカリスエットを沢山差し入れし、見事譲ってもらう事に成功したというエピソードがあるらしい。 光の裏側も…
- 2022年7月26日
-
- 【続】新宿「番番」新宿三大酒場 その1 一番後輩だったので、その業務内容は諸先輩方から見習ったのだ。言うまでもなく、この先輩方も滅茶苦茶だった。そこのところを詳細に書きたいところだが、時効とはいえ、ひょっとすると逮捕されるかもしれないでの止めておくが、その中でも特に狂っていたのが〝イカ〟という先輩だった。 そう、酒場ナビメンバー、あの彼である。 「おい味論、今日は鍋やるで」 「おっ、いいですね」 夜の10時を過ぎると店長オトナが帰るの…
- 2022年7月23日
-
- 立石「牛坊」他 立石絶品焼肉屋さん選手権 一番高い肉を頼むと 奏でて下さるのだろうか・・・? 聴きたいな 豚バラとかトリモモなんぞの 文字も見えるが ココは牛の一択だ 上カルビ上マキ定食を 所望した お弁当箱で登場 おやっ?? 豚バラも入れて下さり 嬉しい悲鳴  …
- 2022年7月20日
-
- 歌舞伎町「BAR&FIGHT 地下闘技場」漫画の世界は本当に実在した!? 男のロマンは歌舞伎町の地下にある!【呑める闘技… 一番嬉しいです!! (いや、勿論頂けるならプレゼントはめちゃくちゃ欲しいですよ) それでは当日は酒ゴングでグラスを何度も何度でも鳴らし合いましょう☆★
- 2022年7月17日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2022年 上半期 一番奥に佇むバキバキ酒場 ディープな空間で頂けるのは 洋食出身のマスターがこさえる激旨料理の数々 それが激安ときたもんだから無上の幸せ ぜひ 安治川トンネルとセットで訪れてみて下さいませ 【西九条「グルメせぞん」の記事】 【第3位】呉服町「吉武酒店」 博多の文化遺産角打ち つぶれてからじゃ遅い その圧巻の外観内観を今見ておかなければ 必ず後悔するだろう いつまでもあると思うな親と激渋酒場 【呉服町「吉武酒店」の記事】 【第2位】今里「な…
- 2022年6月29日
-
- 八王子「一平」今日は何かな?先輩に教わる酒場の〝献立〟考察記 一番奥に、七十代後半の先輩が独酌していたので、その隣に酒座を失敬。さーて、何から始めましょうか。 「はい、マグロブツできましたよー」 えっ、そっちが先!? 席に座ってさっそく女将さんに『マグロブツ』とホッピーを頼んだのが、酒より早くアテが届いた。初めての経験だが、食べてみて納得。 ザクゴロと切り付けられた鮪塊まぐかいは、ヒヤリと新鮮な舌ざわりに蕩けるような旨味が堪らないではないか。なるほど、恐ら…
- 2022年6月14日
-
- 柏「鳥平」お客さんが店の手伝いをする酒場名店説 一番熱く唱えてるのは ”陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説” に始まり・・・ ”ONTやOHSのある酒場に残念な店皆無説” ”セルフで肉を焼くもつ焼き屋名店説” ”お酒の自販機のある酒場名店説” などの説を立証してきた。 今回もまた新たな説を・・・ 先日の鶴見沖縄…
- 2022年6月7日
-
- 戸越銀座「戸越屋」 おにぎりぼんごで並ぶのが嫌ならこっちへいけ!! 一番好きな具「明太子」をマヨネーズでジャンクにし トッピングは「広島菜」というワードに惹かれてチョイスしてみた。 結果明太子とマヨネーズとちりめんと広島菜と 4つも混じってしまってカオスなおにぎりになってしまった・・・ こんなの一緒に食べたら口の中で喧嘩するに決まってやがる・・・ そんなことお構いなしにデカいおにぎりを思いっきりかぶりついた…
- 2022年5月30日
-
- 武蔵小山「鳥勇」をハシゴ酒して分かったコト【YouTubeあり】 一番の大きな理由だろう。 目の前で焼かれた大量の焼き鳥たちが大皿に盛られているっ!! 正直この絵面だけで生ビール2杯はイケるだろう。 店内スペースは満席だったので、生ビールを頼んだら外で待機・・・ 本来なら諦めるか、また時間を空けて訪問するかだが 我々より先にいらっしゃった先輩方が店内スペースからは…
- 2022年5月21日
-
- 蘇れ!老舗酒場たちよっ!!! 一番悲しかった。 何故ならもう時すでに遅しだからである。 終わりを知っていたら最後に行くことができるが、それさえも知る事が出来ずにお別れになってしまう形が一番悲しい。 中野区南台にある「水村屋」という酒場もその一つで 齢90を超えるママさんが一人でやられた凄すぎる酒場だ。 先日久しぶりに店の前に行ってみるとこんな張り紙が・・・ …
- 2022年5月12日
-
- 相模湖「レストラン マツキ 」 GW後半はこのコースで遊ぼう!都内から1時間、”懐かしい”が味わえるレトロタウンへ 一番楽しくて充実した”30分”だったのは間違いない。 ちなみにこんな感じで相模湖をボートで乗れます! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 大大満足の相模湖モーターボート 控えめに言って「世界一楽しい乗り物」だ。 盛ってませんよ、ほんとですから。 ちなみに「わかさぎ釣り」も遅い時間からでも挑戦出来…
- 2022年5月3日
-
- はじめての町と酒場は不思議だらけ!大津「利やん」でワンダーノンダー 一番栄えている県庁所在地を目指すようにしている。滋賀県の県庁所在地でもある『JR大津駅』へと向かい、駅の周辺を散策していたのだが……またもや、不思議なことがあった。 何もない……のだ。いや失礼、何が言いたいのかというと、これまでの私の経験だと、県庁所在地の名にあたる駅周辺は、どんなに田舎でも大小問わずして商業施設や繁華街、お寺にお城など、密集して建物があるはずなのだ。 駅周辺はいくつかマンションはあるが、駅裏…
- 2022年4月30日
-
- 都内を動き回る移動式屋台BAR「TWILLO」に出逢えた話 一番好きな好きな酒場のジャンル・・・ そう、それは「屋台」だっ!!! 外の風を感じれるあの開放感と異色な空間 つまり屋台は最高なのだ。 半年くらい前に公道でこんな屋台を見つけた事があった。 一体何を売ってるんだろうか 白くておしゃれな屋台・・・ &nbs…
- 2022年4月24日
-
- 東の人間が西の名店「居酒屋とよ」に行ってみるということ 一番似合う。墓場の横で飲やるのは少々気が引けるが、ここは無礼をして…… ツイッ……とよッ……ツイッ……、アホほどンまいっ!! 酒場の神様、隣の仏様方、ありがとうございます。この一杯を皮切りに、怒涛の極上肴ラッシュが始まった。 まず、はじめに運ばれてきた『カニと貝の酢の物』に驚いた。ネギの盛り方が尋常ではない、ほぼ〝ネギの小鉢〟といっていい量だ。 そのネギの下には、本物・・のカニの身がたっぷりと敷…
- 2022年4月21日
-
- 野毛「キンミヤ bar 今」 理想すぎるBARは野毛にあった!! 一番好きだ。 好き過ぎて、南努氏とタッグを組み 『コイツが噂のキンミヤボーイ』というキンミヤ焼酎の歌を作ったくらいだ。 Apple Musicなどでも聴けるのでご興味ある方は是非! そしてその歌を株式会社宮﨑本店の「宮崎裕太」社長に聴いてもらうべく 三重県四日市市楠町にある本社までアポ無しで行ってき…
- 2022年4月15日
-
- 恋ヶ窪「六左衛門」リアル古民家で釜めしをカッカッカッ!ビールをグビビビッ! 一番奥の特等席だ、ひゃっほーい! 〝祝杯〟ともいってもいい、まずは瓶ビール633から始めよう。こんなところだと、ただグラスにビールを注ぐだけでも嬉しくなる。 ツイッ……ツイッ……ツイー……、カ────ッ、うれしいおいしい! 目の前に酒、横には廊下、背には畳の大部屋──なんかいい、この自分のポジション、なんかいい。あー、料理いっちゃおっと。 メニューを見て飛び込んできた『ゲソのから揚げ』。いや、こ…
- 2022年4月12日
-
- ちょい記事 金町??「ゆうちゃん」陸の孤島酒場はカオスでディープで香ばしくて・・・ 一番 僕にそう仰ったのは女将さん 「はい 一杯だけいけますか?」 「いらっしゃい」 店内カオスです 雑多雑多ざったざったと・・・ 吉武酒店というよりは 家谷酒店に さも似たりです 猫ちゃん居ても おかしくなさそうな雰・・ いました グレーなお色…
- 2022年4月11日
-
- 立石「宇ち多”」他 立石に引っ越してきましたっ!!挨拶ハシゴ酒40軒 その1 一番の魅力は 女将さんの笑顔だろう 富士のお山は姿が自慢 もつ焼き三平 たれ自慢 事実 ニンニク味のタレで食う カシラに興奮気味 瓶提灯も煽る煽る レバカツもイワシの刺身も めちゃ旨 ツマミの種類の多さに 脱帽だ &…
- 2022年3月31日
-
- 尼崎「神戸東店」~「立ち飲み まるみえ」 思わず長居してしまう立ち飲み屋の共通点とは? 一番大事な理由なんですね。 ちなみにこの「立ち飲み まるみえ」に関しては 長居してしまうもう一つの理由として若いママさんが・・・ めちゃくちゃ巨乳です。 愉快なスケベ親父たちの巣窟と化してるんで 是非ママさんもチェックしに行ってみてください。 …
- 2022年3月28日
一番に関連する検索キーワード