"町中華"を検索中...
34件の検索結果
-
- 阿佐ヶ谷「開々亭」他 安っ!!ラーメン200円となっ!! 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート 町中華 食欲をそそられる鍋の音 633に心も弾む さあ 安心安全を心掛けつつ とことんやろうぜ 今回は 町中華で飲ろうぜで 紹介されてた店を 5軒ほど巡礼してみまして・・・ 1軒目は阿佐ヶ谷の 開々…
- 2020年9月22日
-
- 錦糸町「菜来軒」町中華?酒場?もはや実家やんっ!! 町中華で飲ろうぜ を観ていて ココいきたいっ!! と 心揺さぶられた1軒 出たっ!! 菜来軒 駅から歩くこと20分 蔵前橋通り沿いに怪しく光る 町中華 黄色い看板に すがれすぎて 色が薄くなってい…
- 2020年3月28日
-
- 恋する町中華
- 2018年6月18日
-
- 中浦和「福寿」他 何モク入れんねんっ!!五目チャーハン選手権開催 町中華のお手本のような 赤いテーブルと赤い椅子 コレを見ただけで ハズレはないなと 安心する ビーバップを読みながら 例のブツを待つ 出てきたのが・・・ こちらっ!! ほう・・・ …
- 19日前
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2020年 下半期&年間大賞 町中華だが呑んでないお客さんはいない 狭い店内には黒帯先輩達の笑い声が響き 独特な床の柄と相まって 桃源郷かと思わされる 中華屋なのに紅鮭焼が名物ってのが またいい 【ときわ台「楓林飯店」の記事】 【第4位】…
- 22日前
-
- 葛西「千里」手がかりは「特盛500円定食」忘却の酒場を訪ねて
- 28日前
二十年前には想像もしていなかったことが当たり前となっていて、携帯電話やスマホがこんな流行るとは思ってもいなかったし、そこで使う便利なアプリひとつも、至極当然と生活の一部になっている。例えば、私は酒場ブロガーとして〝地… -
- 西川口「東亭」91歳のママさんのお尻を触って出世しよう 町中華が その66年の歴史に終止符を打つという 閉店する前に・・・ 訪れなければ・・・ 駅から歩くこと15分 住宅街の一角にその店はあった 東亭(あずまてい) わぁ 玉袋師匠に …
- 31日前
-
- 君津「九州ラーメン日吉」君津とんこつってなんぞやっ!! 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート
- 2020年11月15日
-
- 秩父「餃子菜苑」混ぜればおいしいツンデレ味 町中華か……いや、どことなく大衆酒場や小割烹的な雰囲気もある。周りを見てもやっている店がなさそうだし、ここに入ってみるか。 カラカラカラ…… アルミ引き戸の乾いた音が鳴る。 おぉっ、なんだこれは!? 店の真ん中にはL字…
- 2020年10月22日
-
- 荏原中延「日の出食堂」他 片目カレーとなっ!? 大衆食堂でも飲ろうぜっ!! 町中華があるですって?? そこもいかねば・・・ 最後5軒目は 京都三条にある 篠田屋 スタンドそのだ は オープンして4年 篠田屋は その112年先輩という なんと 創業1904年 明治時代やない…
- 2020年10月10日
-
- 森下「山利喜」他 これが終わったら東京の老舗酒場をハシゴしよう 町中華 色々用意しとくさかいに うん せやな 日程決める電話が一番やな 暖簾をくぐる 神田「みますや」日本最古の酒場『100年酒場』でタイムスリップ 月島「岸田屋」初めての東京三…
- 2020年5月5日
-
- 新丸子「三ちゃん食堂」酒場珍耳袋 第二話「あれ? 俺、何してんだろう……?」 町中華で、客にアレれもコレもと頼まれてメニューが増えていったんだろうか……などと想像していると、 「煮込み、おまたせしましたー!」 元気なお運び女将の声と共に、後ろの先輩客に煮込みが置かれた。女将が通った跡は、ぽわ…
- 2020年3月13日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2019年 上半期 町中華 そして特筆したいのは 見掛け倒しではなく チャーハンの味が素晴らしすぎること もし仲直りしたい大切な人がいるなら 是非とも一緒に行って頂きたい このチャーハンを前にすれば ケンカしているのがバカらしくなる…
- 2019年9月6日
-
- 「昇やVS興兵衛」麗しのバカチャーハン対決
- 2019年8月1日
先日 「かし亀VSよなかそば」話題のバカチャーハン対決 という 文字通りバカなチャーハンの 記事を書いた かし亀も よなかそばも 素敵すぎるバカさ加減で 感動したという内容だ すると あそこのチャーハン… -
- 西新井大師西「足立屋」東京三大チャーハン その2
- 2019年4月12日
10年以上前になるのだが 有名すぎる焼肉屋 足立区鹿浜の スタミナ苑 にいったことがある 美味しいお肉を お腹いっぱい食べて 有頂天でスタミナ苑を後にしたのだが その帰り道 美しすぎる外観の 街中華を見かけた … -
- 「かし亀VSよなかそば」話題のバカチャーハン対決
- 2019年4月3日
定期的に チャーハンフレンド が情報をくれる チャーハンフレンドとは 酒場ナビの呑み仲間 チャーハン野瀬 のことだ そのアダ名の通り チャーハンを溺愛し 津々浦々のチャーハンを行脚し その話を酒の席で 酒場… -
- 花小金井「しまむら」一番嫌いだった町で一番うまい酒を飲む日 町中華系大衆食堂である。 目立つオレンジ色のテント看板、入口の食品サンプルのケースにぼんやりと記憶が蘇る── 当時の私は、日払いのバイトばかりをして生活していた。ある日、八王子へ日給8千円の土木作業員のバイトに行…
- 2018年11月28日
-
- 西新宿五丁目「中華そば とん兵衛」91歳の名物ママさんに逢いに行ってきた
- 2018年10月14日
2018年3月22日「とんねるずのみなさんのおかげでした」が29年の歴史に幕を閉じた。あまりテレビを見ないボクですがこの番組の「きたなシュラン」というコーナーが大好きだった。「きたなシュラン」とは店構えは汚いけれど、味… -
- 大倉山(神戸)「伊勢屋」超ド級!!昭和へタイムトリップ出来る食堂 町中華が絶滅寸前とかそんなレベルではない・・・ 昭和どころか明治くらいまでタイムトリップ出来るんじゃないだろうか。 錆びすぎてる看板にはかすかに読めるかな?ってくらいで文字が見れる。 ネッ…
- 2018年9月17日
-
- 阪東橋「酔来軒」意外となかったB級絶品グルメ『酔来丼』を求めて・・・
- 2018年6月19日
最近酒場ナビ3人の中の会話でよくこんな話をする。「昨日1日で結果13軒ハシゴしたわ〜」「4時起きで始発に乗って、朝から呑んできたわ〜」「風邪気味で、しかも雨だったにも関わらず、アルコール消毒してきたっぺよ!!」そんな会話の… -
- 新高円寺「西國飯店」これが街中華のチャーハンじゃいっ!!
- 2018年5月25日
街中華で呑むのって好きだ 一人でカウンターに座り まずは瓶ビールを手酌でグラスに注ぎ キューっと喉掃除 お酒を頼んだ特権の 柿ピーや枝豆なんかを頬張り 再びキューっと おもむろにメニューを眺め レバニラや生姜… -
- (顔出しアリ)美人の女の子と まんこうろうでまんこいを呑んでみた
- 2018年4月29日
「さと味会のアミちゃんが一緒に呑んでくれるっぺよーーー!!!」 味論から 興奮気味に電話があった・・・ さと味会 というのは 以前書いた記事 みゆきちゃんという女の子とみゆき食堂にいってみた でも述べた… -
- 滑り止め | サカペディア 町中華』『スナック』がそれに該当することもある。合否滑り止めとなる酒場の『合否』は以下。不合格滑り止めにも関わらず、本命の酒場以上に秀逸な酒場に当たった場合は、滑り止めを優先することになるため『不合格』となる。『不合格…
- 2018年3月12日
-
- 三鷹「いしはら食堂」常連客になりたいけどなれない酒飲み男 町中華の甘くて濃いタレの味付けもウマいのだが、食堂でよく出くわすこのタイプのレバニラも家庭的で好きだ。私のように濃い醤油味が好きなら分かると思うが、こういうレバニラには醤油を多めにかけてライスと一緒に食べるのがたまらな…
- 2017年11月18日
-
- 寿町「珍来軒」22歳の女の子とハマのドヤ街で呑んでみた
- 2017年9月29日
「横浜に寿町って街あるんですよね いったことありますか?」そう 僕に聞いてきたのはユナちゃんという女の子だユナちゃんというのは以前22歳の女の子と宇ち多゛にいってみたという記事で立石で昼呑みした女の子だ彼氏がいたのだが…