
観音寺 「大塚酒類米穀店」オアシスが一転狂喜乱舞角打ちにっ!結婚の報告をしに彼女を実家に連れてった呑み その4
大阪梅田から
引田ときて
高松で一泊した
僕とユナちゃんの
結婚報告ついでの酒場巡り旅
その日は朝
うどんをビールで流し込み
そのままの勢いで
高松駅へ
特急いしづち
に乗り込んだ
曇天の瀬戸内海を眺めながら
目指すのは
丸亀でも今治でも高松でもなく・・・
観音寺
香川県の西端に位置する市
この街にも
やきどり同様
いにしえ酒場が
あるらしい
や台ずし以外は
何もない駅前から・・・
静かな街並みを
歩くこと5分
これか・・・?
大塚酒類米穀店
角打ちできるって聞いたが・・・
ホンマか・・・
「ホントに呑めるの?ココ」
「倉庫やないよな・・・」
「古着っぽい服とかも 掛かってるよ」
「骨董品みたいなモンも・・・」
「ん」
「何か・・・」
「貼ってあるね・・・」
確保っ!
立ち飲みの店の文字発見っ!
何やねんこのキャラクターッ!
Beer is Good!
oh tsu ka
大塚の おお は
王貞治の OH と
同じ表記なんだな
いざっ!
「いらっしゃ~い」
わっ!
服の並びの向こうに
女将さんっ!
「あの・・・一杯いいですか?」
「ええよぉ コッチおいでぇ」
「うわ 広いですね」
「好きなトコ 座りや」
「一旦ちょっと 店内見渡していいですか」
「ええよええよ」
服は売り物のようですね
100円っ!
このセーター可愛いから
買って帰ろう
食器や靴なんかも
陳列されている
これらにも値段がついている
この
死にかけ不死鳥
は幾らかしら
何屋さんて呼んでいいか
分からない店だが
どんなに探しても
米は見つからないな
大塚酒類米穀店
椅子だけでなくソファーあって
ゆったり呑めそうですね
カウンターの奥も座れるんだ
混んだら
コッチのスペースも
使うんだろうか
古いお酒のポスター
セクシー過ぎやしませんかっ!
赤玉ポートワインの
思い出した
いやはや
コッチから眺める
カウンター越しの景色の美しさよ
にさせて頂きます
「どっから来はったん?」
「東京なんですよ」
「ホンマかいな」
「写真パシャパシャ撮って すいません」
「かめへんよ もっと撮ってぇ」
「あは」
「色々で紹介しとってぇ」
女将さん・・・
抱きしめたいぐらい
チャーミングがダダ洩れ
じゃないですか
お酒の品揃えは
いかがでしょうか
缶ビール 缶チューハイ 清酒
日本酒はコップ酒かな
缶コ―ヒ微糖
コーヒーって
伸ばさないんですね
インスタント
コーヒ
缶コ―ヒ
伸ばさないんですね
えっ!
カラオケ1曲
50円ですってっ!
情報多し 落ち着かねば
「瓶ビールと かっぱえびせん下さい」
「はーい」
「アンタらワケアリなんやろ?」
「えっ?」
「安心しぃや アタシ口硬いねん」
「へっ?へっ?」
「指名手配されてんのか?」
「へっ?へっ?へっ?」
「大丈夫や 誰にも言わへんから」
「ややこしい服着てすいませんっ!」
女将さんとの
ゆったりとした時間が流れる
オアシスかここは
「カラオケできるんですか?」
「せやで」
「マイクがリモコンなんですね」
「せやねん」
「お姉ちゃん 歌うか?」
「歌いたいですっ!」
「ほな ちょう待ってな」
「はい」
「みんな呼ぶわ」
「えっ?」
女将さんは
電話をかけ始めた
「なんか若い子ら来てんで」
「女の子もおんで」
「歌ってくれるって」
どうやら
常連さんにお声がけしてる模様
とは言っても
そんなにスグには
来られないだろう
否っ!
ものの10分で
4人の先輩方ご登場っ!
なんたる
フットワークの軽さでしょうかっ!
「お姉ちゃん 何歌ってくれんねん?」
「モーニングなんとか娘とかか?」
「AKBなんとかか」
「ウチのカミさん 閉経Bや」
「じゃあ・・・」
「何や」
「テレサテンを」
「おおっ!」
「愛をつぐな~えば~ 別れ~になる~けど~♪」
「姉ちゃん エエやんエエやんっ!」
「次 渡辺真知子歌ってやっ!」
「ハーバーライトが~朝日に~変わる~♪」
「ちあきなおみも頼むわっ!」
「あれは3年前っ 止めるっ アナタッ 駅に残し~♪」
「高橋真梨子いけるかっ?」
「ジョニーが来たなら伝えてよ~」
「ペドロ&カプリシャス時代やないかいっ!」
あはははっ!
昭和歌謡ご自慢の
ユナちゃんの本領発揮っ!
カラオケ通り越して
もはやリサイタルッ!
先輩方
なんて盛り上げ上手なんですかっ!
「アタシも負けてられへんわ」
「おっ イケイケお母ちゃんっ」
「雨~ さんさんと~」
「よっ ひばりちゃんっ!」
「あーーーっ!」
「あーーーって どないしてんっ?」
「下っ腹に力入れたらな」
「なんや」
「オナラ出てもうた」
「扇げ扇げ扇げ扇げっ!」
「毒ガス地獄や~」
あー オモロっ!
賑わい 沸き立ち
活気活気がエゲつない
大学の新歓コンパかってぐらい
僕ら2人を煽って下さる
先輩方と女将さん
大塚酒類米穀店
ココは角打ちではなく・・・
竜宮城ではなかろうか
帰りに箱渡されたら
必死に断ろう
食べ物もどんどん出てきて
至れり尽くせり
おにぎり食べたい
とか言ったら握ってくれそうだゾ
奥でちょっと寝かせて
って言ったら
布団敷いてくれそうだゾ
でも
酒ケジュール的に
そろそろ切り上げ時
こんなに後ろ髪惹かれる酒場は
久々だ
「また遊びに来いやぁ~」
女将さん・・・
呑みにではなく
遊びに
ですか
きっとまた
新婚旅行も
観音寺にしよかユナちゃん
こちらもどうぞ
↓
立石「宇ち多”」29歳の女の子に宇ち多”でプロポーズしてみた