"くらい"を検索中...
840件の検索結果
-
- 赤土小学校前「九州屋蒲鉾店~三好弥」呑める蒲鉾屋さんから下町洋食ガールズバーへ
- 2024年7月6日
(さらに…) -
- 中板橋「岡久」 逆に一人呑みに適してない魚貝の名店 くらい、大きく切られた身と薬味がめちゃくちゃ合うっ! マッチングアプリで 鯵とこの薬味が出逢ってしまったら即結婚レベルの相性の良さだ。 『たたき』の定義が分からなくってしまうくらい豪快な鯵のたたきだ。 そして多分だが、これも鯵1匹丸々使ってるから量が多い。 全部食べれるだろうか・・・ …
- 2024年7月4日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2024年 上半期
- 2024年6月30日
2024年も早いもので半年が過ぎ、梅雨の季節を迎えます。酒場ナビ読者のみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 不安定な世界情勢や物価高、記録的な猛暑など、心休まる暇のない毎日を送っている方も多いのではないでしょうか。 そん… -
- 大分「こつこつ庵」ホーロー看板酒場で関サバを
- 2024年6月24日
特急電車に乗って呑みに行く 道中 呑食いんしょくしてはならない 目的地での 1杯目一口目をより美味しくする為 喉は乾かし 胃袋は空っぽにしなければ なんたる意志の弱さ 東筑軒のかしわめしを見つけ… -
- 三軒茶屋「(有)藤枝不動産飲食事業部(仮)」酒場業界もついにここまで来たか・・・『呑める不動産屋』現るっ!! くらいの労力がかかってるかは分からないが 深夜からそれなりに遠いところに行って、釣り上げたのかな。 釣り人さんって、体力凄いですよね。 「タコブツ」 こんな立派なタコがこれだけ盛られて、なんと税込500円・・・ や、安すぎるぜ。 大きくブツ切りされたタコは、言うまでもなく…
- 2024年6月21日
-
- 店先の小さな魅惑! 食品サンプルのショーケースに心奪われる名店5選 くらいの色合いこそ、年季を重ねた名店の証だと思っている。 暖かい店内でほっとひと息、そこへやってきたのがオムライスである。焦げ目ひとつない、ツヤツヤの玉子に、赤いケチャップがトップリとかかる。中には食欲をそそる香りのチキンライス、これがまた旨い! ショーケースの年季どおり、長年培った料理の技が凝縮されているのだ。 [inter id="https://saka-navi.com/archives/74150"]  …
- 2024年6月18日
-
- 京王多摩川「明月苑」大体の心配事は、漬け込まれた肉とライスとホッピーを呑み喰いすればなんとかなるのです くらい ボクは焼き肉屋の「温麺」が大好きで別腹だ。 牛出汁が効いたスープとコムタン麺で〆る。 もうオレの体内にストレスというストレスは全て居なくなったかな。 皆さん、生きるって大変ですよね 今日もお仕事お疲れ様です しんどいですよね 働きすぎてませんか? 今…
- 2024年6月12日
-
- 弘前「ます酒」津軽弁交響曲/東北人が改めて東北で飲る旅 青森編④ くらい飲やりたい。スマホで調べると、16時開店の酒場があった。時刻は15時45分、ちょっと早いが向かってみよう。 お目当ての酒場『ます酒』の前まで行ってみるが、やはり暖簾は出ていない。出ていないどころか、出す雰囲気がない。あれ、定休日だったか? 今一度調べてみたが、そうではなさそうだ。 これが、地方酒場だ。前もって予約しておけばよかった……などと後悔しながら店を離れる。帰りの電車は弘前駅から17時39分発。時…
- 2024年6月9日
-
- 「炒肴酒飯店010」板橋に甦りし創作中華やんぐっ!!
- 2024年6月6日
昨年末 大山の名店 鏑屋 が閉店したのは記憶に新しい カリスマジュンヤが 閉店前日に信頼出来る酒友二人と 最後の鏑屋を楽しんだ模様は こちらから ↓ 32年の歴史に終幕。板橋区民が愛したソウルフード(煮込鍋)の… -
- 淀橋市場「伊勢屋食堂」 実は新宿でも出来る、市場内での最高の朝呑み くらいプラマイゼロな行為だ。 まぁ良いじゃないですか 人生なんて一度っきり。 あまり健康ばかりを気にしすぎるのも、よくないような気もしたりしなかったり・・・ 本来なら、この後隣のあづま家でラーメンを喰らおうと思っていたが今日はやってない。 オレの胃袋はまだまだイケるっ! …
- 2024年6月4日
-
- 弘前「鳥ふじ」酒場を酒場で例えるというパラドックス/東北人が改めて東北で飲る旅 青森編③ くらい行きたいなぁ……と思っていると、その酒場は突如として現れたのだ。 おおっ、シブい外観には『やきとり屋 鳥ふじ』と光る看板。トタン造りの昭和チックな外壁に、シンプルな赤提灯がぶらり。ダメ押しの縄のれんの雰囲気にすぐさまここを打ち上げ会場として中へ入ろうと思ったが……ここでまた酒場病の症状が出てくる。 この外観からするに、小さな店内に寡黙な大将と女将さんが二人で切り盛りをしていて、割とピリッとした寡黙な空気…
- 2024年5月31日
-
- 小樽「石川源蔵商店」1891年創業の伝説の角打ちが復活!
- 2024年5月28日
酒場も好きだが 野球も好きな僕 試合はやってなくても 球場を外から見るだけで 満足できる僕 せっかく今 札幌にいるんだ・・・ 二駅お隣の 北広島までいって エスコンフィールドを 見に行ってみよう… -
- 弘前「弥三郎」駅舎とお女将さんに惚れた夜/東北人が改めて東北で飲る旅 青森編② くらいで、少なくとも私には駅舎を気に入るという感覚は私にはなかった。 そう、今までは…… 『中央弘前駅』──はじめて青森県酒場へ訪れた際、ねぐら・・・のすぐ近くにあり、散歩がてらに何となく行ってみることにした。 小雪が降る寒空の中、濡れた道を川沿いに歩く。おっ……あったぞ。だんだんと、駅に近づいてみると…… な・ん・ちゅ・う・昭和感!いや、ここだけは間違いなく昭和だ。平屋モルタルの…
- 2024年5月22日
-
- 若松マーケットの謎ご当地カクテル『横須賀ブラジャー』を追えっ!! 横須賀中央「立呑み酒場 ゆり」 くらい入れてと・・・ それをジンジャーエールで割るんですね。 すっかり盗ませてもらいましたよ。 でもマスター・・・ そのTシャツの人物が気になってしゃあないっす!! 「横須賀ブラジャー」 やっと逢えたぜ、横須賀ブラジャー・・・ ブランデーをジンジャーで割った…
- 2024年5月16日
-
- 扇大橋「精肉田中」こんな霜降り肉初めてっ!ここにもあった呑めるお肉屋さん
- 2024年5月10日
足立区 肉 この二つのキーワードを聞くと パブロフの犬状態で 勝手にヨダレが流れ出す スタミナ苑もあれば 長興屋もあれば 月のやもあれば ダイナマイトキッチンもある 舎人ライナーの 扇大橋 … -
- 志賀島「SHOPヒロ」ここが最強の吞める”汚れコンビニ”だっ!!
- 2024年5月1日
僕ら酒場ナビメンバーには 酒場ナビ酒訓しゅくんという 酒場で吞むにあたっての 掟おきて がある その第8条が 日本全国の全ての離島で吞め という掟 令和6年4月1日現在で 日本の離島の数は 14120 とのこと ムグ・… -
- 曳舟「三喜」ハードコアチョコレートMUNEさんと行く、ディープ下町酒場放浪 くらいにあるんだよね」 スカイツリーバックにMUNEさんの曳舟案内が始まった。 「この店はモロに知り合いの店ですごく良いから、今度行こう」 「MUNEさんが住んでた頃の曳舟ってどんな感じだったんですか?」 「結構治安悪かったよ(笑)」 「オレ子供の頃ちょうどこの辺に住んで…
- 2024年4月28日
-
- 多摩湖畔の古き良き食堂『富士屋』で出合った、素朴な料理と会話の温もり くらいのちょっと薄暗い感じに、グラスの麦汁との色合いがちょうどいい。 ダム湖歩きでほどよく疲れた身体に、ゴクゴクと冷えたビールがたまらない。今この状況を“落ち着く”と言わずして何を落ち着くというのか。 ほどなくして「おでん」がやってきた。玉子、ちくわ、こんにゃく、大根、昆布、厚揚げのおなじみメンバーが集結。 あっさりとした出汁にほどよく浸かったタネたちは、これぞ庶民的で優しい味わい。こいつをチビ…
- 2024年4月25日
-
- 「ますや商店~鳴尾浜球場~中島南店」このハシゴができるのは今年の9月25日まで
- 2024年4月22日
クイズです 兵庫県西宮市で 平日の朝8:50に 100メートルぐらいの行列ができる場所とは どこでしょうか? 正解です そう 阪神タイガースの2軍のグランド 鳴尾浜球場 の前ですよね 鳴尾浜… -
- お通しが寿司、点数無視の刺身盛り!入りづらいからこそ、その先に待つ極上酒場/三鷹「むさしの弁慶」 くらいからあるのだろうか、モルタル一階建てのかなり古い佇まいに、4つの橙提灯と杉玉が無造作にぶらさがっている。招き猫が描かれた地面まで届きそうなほど長い藍暖簾は、これまた相当シブさを帯びている。 外からは中の様子をまったく伺うことは出来ず、これはなかなか……いや、相当入りづらい。宿題として持ち帰ろうかとも考えたが、今夜を逃したら二度と訪れない気がする……意を決して、引き戸を引いた。 うほぉ……外観なんて目じゃ…
- 2024年4月16日
-
- 岡山「もりもと」寿司という名前の由来をご存じでしょうか・・・?
- 2024年4月13日
前回からの続き 東京から岡山に 深夜バスで早朝到着し 倉敷を観光をする予定だったが 急遽取りやめ 特急で鳥取まで行き まつやホルモン店で吞んだのが 前回までの物語 鳥取から 14:00発の JR特… -
- 歌舞伎町地下酒場の未来は明るいぜっ!! 「酒とメシ ぐりすと」 くらい余裕で呑めてしまう”逆に”危ない酒だ。 特製ハイボール呑みながら、手書きの渋いメニューをじっくりチェックタイム。 ほほぅ 海鮮に強い酒場ですか。 出来ることなら、このメニューを全部ちょっとずつ食べてみたい・・・ これはかなり難しい選択で頭を悩まされるぞ。 ただでさえ…
- 2024年4月10日
-
- 鳥取「まつやホルモン店」これぞマキシマムザホルモンと呼ばせて頂きたし
- 2024年4月4日
僕ら酒場ナビメンバーには 酒場ナビ酒訓しゅくんという 酒場で吞むにあたっての 掟おきて がある その第7条が 47都道府県&世界197か国の全てで吞め という掟 現在のところ 33都道府県&世界2か国でしか吞めておらず … -
- 甲子園「大力食堂」高校球児の憧れっ!100年聖地からのカツ丼聖地
- 2024年3月26日
クイズです 駅前に タイガース柄の吉野家がある その駅とは? 正解です そう 阪神甲子園駅 です 25年ぶりぐらいに やってまいりました 甲子園球場 現在 甲子園球場では 100周… -
- 上板橋「角のコンテナ」酒場×DIY これぞ究極の男のロマン くらいなら、いっそのこと一から作った方が良いと思って店ごと全部壊したの」 「マスターは元々大工さんだったんですか?」 「いや全く素人でね・・・あとお金もないし、どうしようか考えてたらコンテナだ!って思いついたわけ」 「それで店内全部自分で作ったの。知識はないからGoogleとYouTubeに見てね」 「素晴らしき素人DIY・・・」 &nbs…
- 2024年3月23日
くらいに関連する検索キーワード