"なかつ"を検索中...
793件の検索結果
-
- すすきの「ミッチーズ」雰囲気だけで酔えるぜ・・・”奥”すすきのにアメリカあり!!
- 2021年11月4日
前回のすすきの「めんよう亭」で呑んだあと、1軒目にしてめずらしくベロベロになってしまった我々はすすきのの”怪しい店”に吸い込まれそうになりながらも 見事我慢し、もう一軒気になってた酒場へ向かった。 すすきのか… -
- すすきの「めんよう亭 六条店」お通しは『生ラム肉2人前』!?!?豪快マスターが営むジンギスカン専門店!!
- 2021年10月17日
ボクは暖かい街「沖縄」が好きでよく遊びに行くのだが それとは真逆の北海道も定期的に訪れてる。 過去には2週間近くもロングステイをかました経験だってある。 今回とあるイベントに誘われたので、北の大地へ行ってみた… -
- それはこの表現に限る。 阿佐ヶ谷「鳥久」
- 2016年7月10日
よく、グルメ番組で食べた後の感想を「甘い」だの「ふわトロ~」などと表現するが、 私はそれが嫌いである。なんか、気持ちが悪い。 若い女タレントが言うならまだしも、オッサンが「ふわっふわっのトロットロォ~」って よく言えたもの… -
- ちくしょう!!なんて”惜しい”ビアガーデンなんだっ!!四ツ木「玉子家」
- 2023年9月7日
立石に引っ越してきて 1年半が経ち 浮足立つことなく 街を歩け始めた気がする 葛飾区で生活するようになり 好きなものが 2つ増えた 1つは 川 かつて住んでいた 中野杉並周辺には 細い神田川か妙正寺川… -
- ちょい記事 神戸元町「淡水軒」モトコーが無くなる・・・今のうちに呑っとこう
- 2022年1月4日
耐震工事 立ち退き モトコーからディープ感が消えそうだという 見ておかなければ 感じておかなければ 僕ら世代に古着を売りまくってた1番街に シャッターが目立つ 受け入れたくない景色だ … -
- ちょい記事「中華料理飛鳥」東武練馬最強町中華の最後の日
- 2022年5月25日
えっ・・・? 今日が飛鳥の閉店の日ですと・・・? 女房を質に入れてでも行かねばならぬ・・・ おそらく すごい行列が出来ているだろう 急げ おや 予想に反して並びは4名 もう材料がなくなっ… -
- つくば「いちむら食堂」ラーメンの旨い食堂が好きだっ!!RUS巡りスタート
- 2021年8月27日
酒場ナビメンバーの 味論やカリスマジュンヤは 様々なラーメン専門店を求め 日々彷徨っているみたいだが 僕はあまりいかない 理由としては 落ち着かないから 町中華とかと違いラーメン専門店では なんとなくせかされて… -
- ときわ台「楓林飯店」他 ディープの向こう側っ!! 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート
- 2020年9月22日
はやり病はまだまだだけど ようやく出歩けるように すると また あの暖簾に引き寄せられる 久しぶりなのに妙に落ち着くソコは そう 俺たちの聖域 町中華 食欲をそそられる鍋の音 633に心も弾む さあ 安心… -
- なぜ今まで訪れなかったのか?はじめての長野酒場 松本「太助」
- 2023年7月18日
「あれ……あそこって行ったっけ?」 先日、我が酒場ナビは八年目に突入し、記事数も900話を突破した。それだけの件数になると、誰がどこの酒場に行ったというのを把握できなくなり、最近では〝酒場ナビ 〇〇〟でググるようにしてい… -
- なんば「信濃そば」別れは突然に・・・
- 2017年12月12日
なんばグランド花月 説明不要の お笑いの劇場だ 僕は20年ぐらい前 一時 この劇場にいつも出演していた 年の頃ならハタチそこそこ おっ そんな若さで お笑いの殿堂NGKの舞台に立てるなんて 凄く売れ… -
- はじめての町と酒場は不思議だらけ!大津「利やん」でワンダーノンダー
- 2022年4月30日
はじめてその土地に立った瞬間、今まで感じたことがない〝水の気配〟に包まれた。感覚から察すると、海が近いはずなのだが肝心の〝磯の香り〟がしないのである。 『琵琶湖』 滋賀県を代表する日本一大きい淡水湖だ。秋田出身の… -
- バスセンター前「第三モッキリセンター」暖簾の相合傘の秘密知ってますか・・・?
- 2024年3月8日
やってまいりました 人生初の すすーきの これが ニッカの大看板かぁ それを囲むのは 麒麟だったりマルハンだったり エスコンフィールドだったり 欲望きらめくなぁ きらびやかなな~ 冴羽亮バ… -
- パチ屋も団地もスーパーも!なにも変わらない街の変わって欲しくない酒場へ/西武柳沢「巽」
- 4月29日
東京都の地方出身者の割合は約半分らしいが、私もその中のひとり。上京したのが1998年4月なので今から27年も前になる。専門学校の寮に入ることになり、地元秋田から親の運転する車ではるばるやってきた街が西武新宿線の『西武柳沢』と… -
- フェリーに景色に島酒場!色々酔える東京の島旅① 新島「日本橋」
- 2023年1月7日
〝酔う〟ということを、今まで何度してきたことだろうか。あ、ここで言うのは〝酒に酔う〟ことだ。私は酒に酔うと、怒りもしないし泣きもしない。稀に〝気絶〟があるくらいで、基本的には楽しくなってしまう。だから、間違っても途中… -
- フェリーに景色に島酒場!色々酔える東京の島旅② 新島「なぎさ」
- 2023年1月16日
「あぁん? 船が揺れるかだって?」 朝の八時、私は『式根島』行きの船ターミナルへいた。乗船のためのチケットを購入し、何気なく受付のオジサマに訊ねてみたのだ。 「そりゃ揺れるに決まってるよ」 「で、ですよねぇ……」 … -
- まさかこんな場所に?郡山「和泉」は酒場の常識を超えた飲れる肉屋だった!
- 2022年11月26日
郡山の夜6時。前回『居酒屋 安兵衛』にて、福島のイメージを払拭した私は、意気揚々と次の店へと向かう……とその前に、あともうひとつだけ。福島……というよりは、郡山に抱いていることがあるのだ。 〝郡山駅って、何であんななの!?… -
- まだ間に合うっ!!立石の江戸っ子 鳥房 江戸安で呑んでおこう
- 2023年7月24日
誰かが言っていた 「◯◯が閉店するらしいですね」 と悲しく呟くよりも すぐに花束を買って店に行ける 自分でありたい と 花束はちょっと置いといて・・・ 立石の あの3軒の姿かたちが そろそろ見納め まだ… -
- みのり台「のぶさん」亀戸の”あの名店”の遺伝子絶品もつ焼きっ!
- 31日前
千葉の名店を巡るシリーズ 僕が住んでる京成立石から 北総線経由で新鎌ヶ谷へ そこから もう新京成線とは呼ばなくなった 京成松戸線で7つ目の駅 みのり台へ やってきた この街にある あるもつ… -
- ムッチリと美味の共演!長野県上田「こはまや」の絶品★美味だれ焼き鳥
- 2024年9月4日
旅先での楽しみといえばやはりグルメ、それも酒場へ行くことが我ら共通の価値観であることは周知のとおりである。初めて行く旅先の観光名所へ行く──いいでしょう。温泉に入ってゆっくりする──大いに結構。どれだけ小さな町にも、必ず… -
- ラッキーは連鎖する!ふらっと入ったツイてる酒場/米子「庄屋」
- 10月11日
普段の生活していて、たまに「ラッキー」って思うことがある。 行先までの信号が全部青だったとき、 ちょうどいいタイミングで電車が来たとき、 Amazonで検索したら欲しかった商品がセールになっていたとき…… なんて、そんな… -
- わざわざ…いや、あえて行きたい東京の奥地・青梅の激シブ酒場「銀嶺」
- 2023年12月27日
世の中の大抵の道楽は楽しいことばかりで、その魅力というものを理解できるつもりだ。例えばスポーツ観戦、アイドルの追っかけ、サバゲー、資格マニア……おそらく、ちょっとしたきっかけさえあれば、一気にのめり込む自信がある。他に… -
- 一之江「カネス」他 これが終わったら東京の老舗酒場をハシゴしよう
- 2020年5月5日
ウイっす まいどー いやいや そろそろ また 電話してくるんちゃうかって 思てたよ いやはや 延長やなぁ まぁ 受け入れるしかないもんな もうちょい 頑張りまっか で・・・ 本題やな … -
- 一度は飲ってみたい名建築の酒肴「とんかつ」編~湯島「井泉 本店」~
- 2023年2月12日
日本の古い建物が大好きだ。といっても、私の実家のようなトイレから水漏れしたり、隙間風で家じゅうが寒いようなオンボロ建物のことではない。名士が住んだ過去があり、国の有形文化財に指定されているような〝名建築〟のことである… -
- 三ノ輪「森島屋」これが45歳独身男のクリスマスイブひとり呑みだっ!!
- 2020年1月7日
今宵世間はクリスマスイブですって・・・? あっしには関わりのねえこって サカバー ってなもんは そんなイベントなんかに 自分を見失うことなく 流されることなく ただただ一人で呑み歩くだけよ 寂しくなん… -
- 三ノ輪「砂場」クリスマスイブに やさしくヌイてもらった
- 2020年2月3日
先日 三ノ輪の森島屋で クリスマスイブに一人寂しく呑んだ という記事を書いた 今回は その続きのようなモノ 森島屋を後にした僕は まだまだ 帰る気分になれず・・・ ジョイフル三ノ輪を ぷらぷら と彷…
なかつに関連する検索キーワード