"ハイボール"を検索中...
154件の検索結果
	- 
		
			
										- 浅草「水口食堂」他 女の子2人を《はべらせて》昼飲みはしご酒をした結果──
 - 2018年5月20日
 
「あのー、味論さんちょっといいですか?」「なんだい? 子猫ちゃん達」ある日、職場の休憩所で若い女の子社員2人にこう切り出された。「わたしたちを昼飲みに連れてってくれませんか!?」昔、それに似たタイトルの恋愛映画があったよ… - 
		
			
										- 淡路町「栄屋ミルクホール」他 コーラの看板酒場選手権スタート
 - 2021年4月29日
 
部屋の整理をしていると 一冊の雑誌が出てきて DANCESTYLE・・・ 2009年・・・ 10年以上前の雑誌・・・? なんでこんなん 保管 してたんやろ パラパラめくって思い出した … - 
		
			
										- 渋谷「横丁酒場 あばらや別館」 みんなで広げよう、酒友の輪
 - 2020年6月25日
 
今年正月1月3日 珍しく正月を東京の自宅で しかも暇に過ごしてたボクは こりゃいかんと思い、イカを誘って急遽近所へ呑みに行くことになった。 「どこ行くかぁ~?」 「築地、浅草、上野らへん行ってみます?・・・… - 
		
			
										- 熱海秘宝館みたいなスナックが吉祥寺にあった!!「おみごとスナック 御美娘」
 - 2024年8月29日
 
「吉祥寺のあそこへ行ったことはありますか?」 そう言ってスマホの写真を見せてくれた我がオアシスSMASH!の常連さん。 「なんじゃこりゃぁぁあ!!」 ピンクに染まる昭和アダルトな世界観 こんな異世界スナックが吉祥… - 
		
			
										- 牧志(沖縄)「大衆串揚酒場 足立屋」これが沖縄のモーニングセットだっ!!!
 - 2017年12月9日
 
11月中旬某日。筆者(カリスマジュンヤ)は完全ノープランで南の島沖縄へやって来た。特に大きな理由などなく、11月中旬に入った今尚、単純にまだ夏を終わらせたくないという衝動がこのような行動に現れたのだ。まずは牧志「第一公設市… - 
		
			
										- 牧志(沖縄)「鮮魚節子店」〜「第一牧志公設市場」沖縄の新鮮な魚を魚屋と市場で堪能出来る黄金コース。
 - 2017年7月5日
 
まだまだ続く沖縄クレイジージャーニーTour。 この夏沖縄に行かれる方は前もって酒場対策はしておきましょうね! ・栄町市場「モラ・カフェ」 酒好きなら絶対に栄町市場は外せません。 ・安里「マルヒデ商店」 おもちゃと音… - 
		
			
										- 現実逃避酒場に舞い降りた酒場の神様 「三番瀬みなとや」大神宮下
 - 2024年7月15日
 
携帯電話を川に落としたよ♪ 笹船のよに流れてったよ♪ ああ~♪ ああ~~♪ あああああああああああ チャットモンチーのシャングリラが ずっと頭の中に流れている なぜなら そう 携帯電話をなく… - 
		
			
										- 甲府「くさ笛」南アルプスに思い出せない名物女将
 - 2019年12月20日
 
もうね、40歳になってからというもの〝人の名前が思い出せない〟とういうのが著しい。最大の原因は老化なのだが、連日連夜からなる慢性的な宿酔も要因のひとつなのでしょう。普段はそれでもいいのだが(本当はよくない)、会話中に… - 
		
			
										- 番番 | 三大酒場シリーズ
 - 2016年11月15日
 
安さと旨さと雰囲気の良さでそこには幸せしかないお客さんの笑顔率はルミネtheよしもとより上と言われている早く酔いたければウィスキーハイボールがオススメ元々濃い目と表記してある上に頼めばお値段据え置きで濃い目の濃い目も作って… - 
		
			
										- 登戸「ヤキトリハウス平安郷」カリスマジュンヤの外呑み酒場探偵団!
 - 2017年9月17日
 
7月某日。 筆者(カリスマジュンヤ)はパソコン前で血眼になって、あるものをリサーチしてた。 Googleさんでの検索ワードはズバリこうだ。 [外呑み␣酒場] 最近自分の中で確信をつけた事がありまして・・・ 「あ、ボ… - 
		
			
										- 盛岡「細重酒店」サウイフ角打ちニ、ワタシハイキタイ【おまけ記事あり】
 - 2017年10月11日
 
岩手県盛岡市。私の地元である秋田県のお隣ということで、車の免許を取ったばかりの時は、よく深夜に盛岡駅までドライブに来たものだ。 といっても、当時は特に目的があるわけでもなく、何となく駅の周りを回ってすぐに帰るだけだった。… - 
		
			
										- 神楽坂「龍朋のチャーハン」これが最高のシメ飯なのかっ??
 - 2016年8月31日
 
お茶漬けをサラサラーー ラーメンをズルズルーー 卵かけご飯をジュルジュルーー いやぁ 呑みのシメの炭水化物って旨いっスよねぇ 呑みながらそれなりに食べてるのに・・・ ツマミといいながら 焼きうどん… - 
		
			
										- 秋田「永楽食堂」酒場であった嘘のようなホントの話
 - 2017年9月23日
 
読者の方の中で、今までに" 途方もない偶然 "と遭遇したことはないだろうか。ことに、酒場などの多種多様な人々が集まる環境に於いては、その確率はグッと上がる。『酒場の神様』が宿る酒場ナビでは、その様な経験が割と多くあるのだが… - 
		
			
										- 秋田「江戸中」他 郷土はしご酒のススメ
 - 2017年9月14日
 
『あい、バガっけ!なぼたげ飲みさ行ぐって!?』上の文字列を見て、いったい何人の読者が理解をして頂けただろうか。実はこれ、日本語である。私の故郷・秋田県の言葉、『秋田弁』なのである。そして、秋田の呑兵衛が母親、嫁に一番… - 
		
			
										- 秩父「パリー食堂」オバちゃんめっちゃパンチあるやんっ!!
 - 2017年6月29日
 
特急電車に乗るのってワクワクする ゆったりしている座席 リクライニングする背もたれ その空間ではある程度の自由が許される 自分だけの城が車内にある 日々東京の満員電車に 乗り慣れているせいもあって その非日常… - 
		
			
										- 立石「喫茶パール」他 土曜日の宇ち多”待ちで大人気!!喫茶店でも飲ろうぜ その2
 - 2023年11月10日
 
うわっ!! 錦糸町の桃山が 閉店している・・・ 24時間営業だった ディープ喫茶店 このタイプのゲーム機を置く喫茶は もう 小岩のモナリザぐらいか いつまでもあると思うな 親と吞める喫茶… - 
		
			
										- 立石「夢」立石三大美人ママさん その1
 - 2022年9月21日
 
激務っ!! 朝8時出勤 馬車馬のように働かされて 残業残業で 退社時間21時って狂ってやがるぜ しかも教えてもらってないことばかり やれやれって言ってきやがって 出来るわけねぇじゃねえかよ 特に… - 
		
			
										- 立石「天下泰平酒場本店~ご縁玉~小江戸」煮込み串専門店にリニューアルですとっ!変わりゆく立石もつ焼き事情
 - 9月29日
 
無念 立石仲見世の誇り もつ焼ミツワ閉店 ただ 終わりがあれば始まりもある 変わりゆく 立石もつ焼き屋さん達を 3軒追ってみた 1軒目は ご縁球 再開発にて閉店した 江戸っ子 江戸っ子… - 
		
			
										- 立石「居酒屋きたの」 赤星を愛し、酒場に愛された美女と立石でYouTube生配信してきた
 - 2022年4月6日
 
2022年2月 酒場ナビイカが渋谷区幡ヶ谷から旅立った。 長年過ごした幡ヶ谷から引っ越しをしたのだ。 今からちょうど8年前・・・ ボクは大阪から同じく幡ヶ谷に引っ越してきた。 引っ越してきて間も無く、すぐ… - 
		
			
										- 立石「江戸っ子」22歳の女の子と立石の関所にいってみた
 - 2017年7月23日
 
前回と前々回 ユナちゃんという女の子と 立石で呑んだ記事を書いた 今回もそのつづき・・・ ご覧になられてない方は 是非ともこちらから 見て下さいませ ↓ 立石「宇ち多”」 22歳の女の子と宇ち多”にいってみ… - 
		
			
										- 立石「焼肉幸泉」他 立石に引っ越してきましたっ!!挨拶ハシゴ酒40軒 その3
 - 2022年4月2日
 
その日 毎日のルーティーン 散歩見学探検で 仲見世商店街へ向かうと・・・ ウホッ!! 宇ち多”の向かいのお店に お花が満開っ!! 焼肉幸泉 そういや入ったことなかったな・・・ 「おばあちゃん… - 
		
			
										- 立石「牛坊」他 立石絶品焼肉屋さん選手権
 - 2022年7月20日
 
最近よくお邪魔させて頂いてる 呑んべ横丁の宝来亭 看板娘 生まれも育ちも葛飾の みえちゃん が教えてくれた 「立石って もつ焼きってイメージだけどね」 「はい」 「実は 焼肉もハズレないんだよ」 「勉強… - 
		
			
										- 立石「青木珈琲」他 その歌声に酔いしれる 喫茶店で呑ろうぜ その3
 - 5月2日
 
純喫茶 の定義は アルコールを扱わず コーヒーや紅茶などを 提供する喫茶店のこと 不純喫茶ドープ 何てのがあるが あの店名は奇をてらってるモノではなく 酒を提供しているので 当然の屋号 まぁ世の中 不純な喫… - 
		
			
										- 立飲みいこい | 三大酒場シリーズ
 - 2017年10月31日
 
赤羽が誇る日本最高峰のせんべろ立ち飲み屋。赤羽せんべろハシゴ酒の登龍門でもある。どれもこれも全部安いが特に必須で頼むべきものは焼酎ハイボール190円、もう煮込み110円である。このセット合わせてもまさかの300円なので、家で呑む… - 
		
			
										- 築地「多け乃」年下のギャルと築地で呑んでみた。
 - 2017年11月21日
 
イカ氏と味論氏の記事ではたまに女性が出てきてる。思い返せば、筆者(カリスマジュンヤ)だけ、まだ女性と吞んだ記事が一切ない。これは男としてどうなのか、しかも最年少の筆者が一人吞み、もしくは野郎としか吞んでないのだ。そんな… 
ハイボールに関連する検索キーワード