"ハイボール"を検索中...
154件の検索結果
	- 
		
			
										- 押上「小松」VS錦糸町「小松」 墨田区大衆酒場”小松”対決
 - 2024年12月9日
 
Googleで 墨田区 小松 酒場 と検索すると マップに2つの小松が現れる 以前やった ゑびす選手権 のように 両店とも いってみよう 1軒目は錦糸町の 小松 ウインズのおひざ元で 土曜日曜は朝10時から… - 
		
			
										- 新世界「平野屋」〜「丸藤」呑兵衛たちの遊園地”新世界”で呑んでみた。
 - 2017年2月9日
 
2017年1月3日世間はまだ正月であるが、筆者(カリスマジュンヤ)は実家でのんびり過ごしてるわけにもいかず、大阪難波へやってきた。東京に引っ越す前に2年ほど住んでた街でここミナミの街では良い思い出も悪い思い出も沢山あるので、来… - 
		
			
										- 新千葉「スタミナ呑」酒場おにぎり探偵調査結果報告 その2
 - 3月12日
 
千葉の名店を巡るシリーズ 駅名に千葉とついてる駅は 千葉 東千葉 西千葉 本千葉 千葉みなと 新千葉 京成千葉 千葉中央 千葉寺 モノレール千葉 千葉公園 モノレール千葉みなと と 12駅もある … - 
		
			
										- 新宿「やきとり吉野」新宿三大酒場 その2
 - 2017年2月13日
 
えっ!! 安っ!! ホンマに?何年か前酒場の店外の値段表をみて叫んだことがあるチューハイ210円??もつ焼き5本で367円??立ち飲みか??暖簾引きをすると店内には椅子とテーブルがある新宿にこんな店あるんや・・・店の渋… - 
		
			
										- 新宿「味てつ」歌舞伎町にこんな渋い老舗酒場があったのご存じでしたか・・・?
 - 3月3日
 
新宿アルタ 2月28日で45年の歴史に幕 25年前 芸人として売れる夢を持って 上京した僕は アルタ裏の漫画喫茶でアルバイトを始めた 当時 新宿で一番汚いと呼び声の高かった ZONEビル カラオケボックスと … - 
		
			
										- 新宿三丁目「喫茶楽屋」他 談志師匠ご用達っ!! 喫茶店でも飲ろうぜ
 - 2020年10月28日
 
ゆらゆらさせてくれないか ふわふわさせてくれないか 地獄のような毎日で ヘトヘトなんだバタンキュー ロッキンチェアーで眠りたい ビールとロッキンチェアーで~♪ ゆらゆらロッキンチェアーで~♪ ビールとロッ… - 
		
			
										- 新小岩「中村屋」他 祝新装開店中村屋っ!!入れてくれる美人たち その2
 - 2022年12月20日
 
ビールを注いで頂ける 日本酒を注いで頂ける嬉しさよ 彼女たちはその瞬間 世界中他ほかの誰でもなく 僕の為だけに 尽くし ご奉仕し 真心を伝えてくれる そんな やらせてくれる もとい 入れてくれる美… - 
		
			
										- 新小岩「中村屋」東京三大店構え酒場 その1
 - 2017年6月4日
 
惹かれる店構えってどんなんだろう 南千住 大林の威風堂々とした佇まいもいい 南砂 山城屋酒場のかすれた文字の看板にもゾクゾクさせられる 淡路町 栄屋ミルクホールの雰囲気は可愛らしくて仕方がない 新子安 諸星酒場… - 
		
			
										- 新小岩「中村屋」色んな意味で今年一番染みたビールの味【前編】
 - 2020年10月7日
 
先日ボクのTwitterのツイートが2000を超えるイイネを記録した。 内容はとある方の新小岩「中村屋」のツイートがバズってたので そのツイートのリプに酒場ナビの中村屋の記事URLを貼って、”自分まであやかる”という 姑… - 
		
			
										- 新小岩「赤城」人生で大事なことは 何を呑むかではなく どこで呑むかである
 - 2022年1月21日
 
「お願いあるんだけど・・・ アタシと別れてくれない」 「えっ??」 「俺 就職することにしてん 解散してーや」 「えっ??」 2015年の暮れ 二つの別れを告げられた 自暴自棄というか 全て… - 
		
			
										- 新松戸「まこちゃん」ここでモツ刺し食わへんかったらどこで食うねんっ!!
 - 2019年8月28日
 
カレンダーとにらめっこしながら 来週の 呑みスケジュール を考える うん 13日の火曜日なら 新規開拓出来そうだな どこにいこうか・・・? 平日なので どこの店も営業しているだろう いや・・・ … - 
		
			
										- 新板橋「SHOWA」都内最強ハイコスパ立ち飲み屋で”あの人”と再会してきた。
 - 2017年11月12日
 
この日、筆者(カリスマジュンヤ)は新板橋である人と待ち合わせをしてた。「あ、ジュンヤく~ん!今新板橋駅ついたばい!」電話口で九州弁で話すある人とは・・・酒場ナビを当初から読んで頂いてる人なら、ご存じの記念すべき『第1回読… - 
		
			
										- 日本橋「小野屋酒店 飲食部」他 不気味な階段を降りろッ!!地下酒場選手権開催
 - 2023年5月28日
 
以前 高円寺に住んでいたころ 気にはなっているのだが 勇気が出ず その扉までたどり着けなかった店がある 細く狭い路地のその奥に 薄暗い階段 20年以上たった未だに 足が竦すくみ降りることが出来ていない … - 
		
			
										- 曳舟「かどや」 またすぐに行きたくなる。東京下町が誇るコスパ最高酒場
 - 2017年4月27日
 
朝から快晴の日曜日。 こんな日は昼から呑んだくれたいものだ。 公園なんかで飲むのも良いが、ボクは昭和感漂う下町が大好きで この日は下町酒場巡礼を試みる事にした。 いつものようにGoogleさんで「下町 昼飲み」… - 
		
			
										- 曳舟「三喜」ハードコアチョコレートMUNEさんと行く、ディープ下町酒場放浪
 - 2024年4月28日
 
「来週ホントに呑みに行く?」 改めてそう誘ってくれたのは ボクが大好きなアパレルブランド『ハードコアチョコレート』代表のMUNEさんだ。 東京へ来てからすぐにイカから教えてもらったブランドで 一時は持って… - 
		
			
										- 月島「牛もつげんき」東京三大外煮込み その1
 - 2021年10月11日
 
今年4回目の 明けましておめでとう を会う人会う人と言い合う できればこの挨拶は 年一回だけにさせて頂きたいが まぁこればっかりは・・・ 閉店してしまう酒場もチラホラ・・・ だもんで・・・ イケるう… - 
		
			
										- 有楽町「食安商店」サラリーマンの聖地でインスタ映え!?!?
 - 2017年12月18日
 
先日築地で年下の女の子かりんちゃんと呑んだ記事を書いたがその続きのハシゴ酒を紹介したいと思う。築地をあとにした我々は有楽町方向に歩く事にした。有楽町の高架下は昭和レトロなお店が何軒か存在し、高層ビルが立ち並ぶ街の雰囲気… - 
		
			
										- 木場「ほるもん道場」こんな旨いレバー初めてっ!!
 - 2020年7月6日
 
「そろそろ沖縄帰るんやけど その前に呑もうや」 そう僕に電話をかけてきたのは 大将 と みんなに呼ばれている 僕の戦友・・・ というか まぁ腐れ縁の男だ 「ええな 大将 今 宿はどこなん?」 「門仲や… - 
		
			
										- 本八幡「ナイトパブ若汐」ある意味パンクっ!! アナーキー・イン・ザ・”MOTOYAWATA”!!…
 - 2019年4月18日
 
「酒場ナビTシャツ、気にいってほぼ毎日着てますよ!」 そう連絡をくれたのは 定期的によく呑みに行く酒友の「ツクダくん」からであった。 昨年12月1日に「居酒屋のどか」で開催された『酒場ナビ一日店長イベント』に来て… - 
		
			
										- 東向島「岩金」もはやストーカー?酒場まちぶせ物語
 - 2023年1月13日
 
彼女に会いたい・・・ 今日は会えるだろうか・・・? アソコヘ行こう そんな思いを馳せながら たどり着いた向島 胸が高鳴りすぎている 心を落ち着かせなければ 少し散歩してみるか この辺り … - 
		
			
										- 東尾久三丁目「もつやきおとみ」他 男は黙ってモツ焼き屋でやろうぜっ!!
 - 2022年2月8日
 
洋食屋 喫茶店 弁当屋 魚屋 公園 酒場じゃないところで 呑むのも楽しい とは言うものの 酒場も楽しいのは周知の事実 僕にとって 東京の酒場といえば やきとん 20数年前に 山利喜 で食べたやきとんの感動を … - 
		
			
										- 板橋「大衆明星酒場」酒場うんちく言い合い大合戦
 - 2020年1月16日
 
以前 板橋を歩いていた時 魅力的すぎる暖簾を見つけたことがある 時間がなく そのタイミングで 暖簾を押すことは出来なかったが 頭の片隅には常にある あの暖簾 サカペディア的に言う いわゆる リベンジ酒場 … - 
		
			
										- 楠「宮崎本店」キンミヤの酒蔵見学にいってみた
 - 2018年6月13日
 
「この指輪ですか 誕生日だったんで 自分へのご褒美に買っちゃったんです~」「仕事頑張ったから 自分へのご褒美に買ったんだ この腕時計」こんなセリフよく聞くそういやそろそろ誕生日だ・・・自分へのご褒美僕だったらなんだろう… - 
		
			
										- 横須賀「中央酒場」一生幸せになりたいのなら
 - 2016年7月30日
 
「1時間幸せになりたいなら酒を飲め」 「3日幸せになりたかったら結婚しろ」 「1週間幸せになりたかったら牛を飼え」 「一生幸せになりたかったら釣りをしろ」なんて中国の古いことわざがある。私が趣味で釣りを始めて4年になるのだ… - 
		
			
										- 歌舞伎町地下酒場の未来は明るいぜっ!! 「酒とメシ ぐりすと」
 - 2024年4月10日
 
深夜にオープンして、次の日の昼12時まで営業してる超変化球酒場が歌舞伎町に出来たらしいぞ という情報はすぐにボクの元に入ってきた。 BARではなく居酒屋でその営業時間・・・ 深夜からオープンする酒場といえば … 
ハイボールに関連する検索キーワード