"ハイボール"を検索中...
154件の検索結果
	- 
		
			
										- 大井町「肉のまえかわ」東京三大立ち飲み その2
 - 2016年9月13日
 
立石 呑んべ横丁横浜 狸小路大森 地獄谷雰囲気バキバキの路地ってありますよね飲み屋が密集していて一つ一つの店がそれぞれの看板を掲げている夜になると怪しく妖艶なあかりを灯し始める店に入らずともそこを通っているだけでドキド… - 
		
			
										- 大力 | 三大酒場シリーズ
 - 2016年11月29日
 
一人焼肉が出来る酒場として地元民に愛される『大力』。コの字カウンターで渋い店内で焼酎ハイボール呑みながら、一人で肉を焼く絵面は満点と言って良いであろう。焼肉は勿論であるが、辛めに味付けされた牛スジ煮込みもオススメである… - 
		
			
										- 大島「味雅」酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!!
 - 2017年9月26日
 
前々回の記事で大島で昼からはしご酒をおっぱじめたのを書かせて頂いた。 1軒目の「番外地」から歩いて数十分・・・ サンロード中の橋商店街へやってきた。 次なるはしご酒の目指す酒場は"呑める魚屋さん"である。 … - 
		
			
										- 天下茶屋「和知万酒店」激辛に弱すぎる日本人的メランコリー
 - 2019年4月24日
 
「あれっ? あ、ここって酒置いてないんや……」 酒場めぐりをしていると、様々な予定外の出来事があるもので、その中でも一番参ってしまうのが、訪れた店で酒が飲めなかった時だ。酒場ナビの記事では執筆内容のルールは特にない… - 
		
			
										- 天満「一福」食べログに載ってない店漂流記 その2
 - 2017年8月17日
 
昨年末 味論と神戸で呑んでいた時 突如 松本さんからLINEが入った 俺が誰にも教えたくない店 お前らに教えたるわ 今から天六来いやー 松本さんというのは 新開地 赤ひげ 篠崎 大林 でも紹介した 僕の酒… - 
		
			
										- 富木「内海酒店」全国猫ちゃん酒場漂流記始動
 - 2018年7月28日
 
暑い・・・ 汗が目に入って視界もはっきりしない・・・ 足の裏が痛い・・・ 痛すぎる・・・ サンダルを脱いで確認してみる マメができて潰れている そういや昨日から めちゃめちゃ歩いているもんな・・・ 絆… - 
		
			
										- 寿町「居酒屋 真澄」日本三大ドヤ街にて”ドヤ街アイドル”誕生!
 - 2017年10月14日
 
我々酒場ナビはドヤ街が好きだ。 ドヤ街というのは簡単に説明すると、日雇い労働者が多く住む街のことで 「ドヤ」とは「宿(ヤド)」の逆さことばであり、旅館業法に基づく簡易宿所が多く立ち並んでいることに起因する。 日本三… - 
		
			
										- 小岩「小野内酒場」小野内酒場って”伊勢元系列”ってご存じでしたか?
 - 21時間前
 
小岩駅 栃錦の銅像を横目に 駅北口へ 小岩駅北通りを進み・・・ 蔵前通りを渡り ちょい右に とめ はね はらいの丁寧な書体の 看板が見えてくる 小野内おのうち 東京… - 
		
			
										- 小岩「新町ストア」たまにはこんな大晦日
 - 2021年1月20日
 
今日は大晦日か 去年は大森大井町をハシゴしていたな・・・ 一昨年は酒場ナビのカウントダウンイベントだったな・・・ 3年前は味論と静岡に呑みに出かけたな・・・ 4年前は浅草から上野築地なんかを呑み歩いたな… - 
		
			
										- 小村井「まあ姉」変な店名の酒場 お客さんも店員さんも変な人説
 - 2019年9月9日
 
何気なく Googleマップなんぞを動かしていると ちょいと 気になる店名の酒場があった ネットで調べてみたものの ほとんど情報が得られない 情報が得られない・・・ 実はこれが案外嬉しかったりする 全て… - 
		
			
										- 小樽「石川源蔵商店」1891年創業の伝説の角打ちが復活!
 - 2024年5月28日
 
酒場も好きだが 野球も好きな僕 試合はやってなくても 球場を外から見るだけで 満足できる僕 せっかく今 札幌にいるんだ・・・ 二駅お隣の 北広島までいって エスコンフィールドを 見に行ってみよう… - 
		
			
										- 岡山「もりもと」寿司という名前の由来をご存じでしょうか・・・?
 - 2024年4月13日
 
前回からの続き 東京から岡山に 深夜バスで早朝到着し 倉敷を観光をする予定だったが 急遽取りやめ 特急で鳥取まで行き まつやホルモン店で吞んだのが 前回までの物語 鳥取から 14:00発の JR特… - 
		
			
										- 岩見沢「池島鮮魚店」ハイコスパな鮮魚店で市場呑みしてたら、凄い展開になった・・・
 - 2019年6月20日
 
「今日なまら天気良いね〜!」 飛び交う北海道弁・・・ 2019年5月某日 【北海道クレイジージャーニー~第2章~】を敢行すべく 北の大地へ舞い降りた。 2016年に11泊12日のロングステイなツアーがま… - 
		
			
										- 川崎「道飛館」ディープすぎる街の不気味な焼肉屋さんにいってみた
 - 2019年5月9日
 
もう 7年も前になるのだが 川崎のコリアタウンを目指し 出かけたことがある 大体の場所は わかっているつもりだったので さほど下調べもせず 乗り込んだのだところ それみたことかというか 案の定というか 迷子 にな… - 
		
			
										- 幡ヶ谷「リンダリンダ」ロックとお笑いとお酒が好きなドブネズミたちが集まる酒場。
 - 2017年1月14日
 
11月某日、ボクの元にtwitter上でこんな情報が舞い込んできた。 11月30日をもちまして「炭火焼鳥や せじけんロック」を閉店させて頂きました。 12月3日より改名いたしまして「焼鳥酒場 リンダリンダ」としてオープンします。 引… - 
		
			
										- 幡ヶ谷「木本商店」解説![エロい女性]の共通点!!
 - 2019年5月15日
 
いきなりですが男性の皆様 「エロい女性」は好きですか? 質問するまでもないが 世の90%以上の男性はこの質問に「はい」と答えるであろう。 特に酒場ナビの記事を読んでくださってる男性読者の皆様に関しては ほぼ100… - 
		
			
										- 平井「豊田屋」21歳の女の子と痛風鍋をつついてみた
 - 2017年10月8日
 
先日 酒場ナビにちょいちょい登場する僕らのチャーハンフレンド野瀬正人と 呑んでいた時「イカはん そういや豊田屋の予約とった言うてはりまへんでしたっけ?」と 聞かれたそうなのである・・・平井の豊田屋で秋から始まる痛風鍋の… - 
		
			
										- 平井「豊田屋」夏の豊田屋で一人鍋
 - 2017年8月27日
 
あれは昨年の正月明けぐらいだったか酒場ナビメンバーで豊田屋に行き痛風鍋に魅せられていた↓痛風鍋の豊田屋で予約を取る方法その豪快かつ妖艶な痛風鍋にええじゃないかええじゃないかと 狂喜乱舞していたのだが今思い返してみるとお店… - 
		
			
										- 平井「豊田屋」痛風鍋の豊田屋で予約を取る方法
 - 2016年11月23日
 
2015年10月某日 「すいません 予約したいんですけど」 「いやー もう11月いっぱい予約でいっぱいですねぇ」 「えっ? じゃあ12月だったらどうですか?」 「12月はまだ予約受け付けてないんですよー」 「12月… - 
		
			
										- 広島観音町「みやさん」孤狼と血とナイフとホルモンと
 - 2023年3月8日
 
「今度 広島行くんですよ」 「そうなんじゃ じゃあええこと教えちゃるよ」 「ありがとうございます」 「広島で シャーベット フローズン ジェラートって言うたらな」 「はい」 「アイスじゃのうて 気持ちいところなんじ… - 
		
			
										- 座間味島(沖縄)「南島酒楽 青の海」南の離島で究極の一杯を求めて・・・。
 - 2017年6月9日
 
目が覚めると恐ろしいほどの二日酔い。 昨日は何したっけな?そんな感じでケータイの写真フォルダを見て、昨夜の激動(?)を振り返る。 晴天の沖縄の朝とは裏腹に毎日が自分病人なのでは?と思うほど二日酔いでしんどいのである… - 
		
			
										- 引田「やきどり」まだバレてない飴色酒場 結婚の報告をしに彼女を実家に連れてった呑み その3
 - 9月2日
 
酒場ナビ未呑県の旅 神戸からバスで徳島に向かい 3軒ハシゴした僕とユナちゃん 徳島駅から 特急うずしおに乗って30分も揺られると そこはもう香川県 引田天功の ひきた ではなく 引田ひけた … - 
		
			
										- 成田「寅屋」成田空港第4もつターミナルで燃料注入!!
 - 2018年2月13日
 
先日沖縄へ出張酒場ナビへ行った時の記事を書いたのだが、実は沖縄へ出発する前にも成田市で真面目に酒場ナビを敢行してたのだ。↓↓↓その時の記事↓↓↓・牧志(沖縄)「大衆串揚酒場 足立屋」・牧志(沖縄)「島カフェ」成田空港最寄り駅の1つ… - 
		
			
										- 扇大橋「精肉田中」こんな霜降り肉初めてっ!ここにもあった呑めるお肉屋さん
 - 2024年5月10日
 
足立区 肉 この二つのキーワードを聞くと パブロフの犬状態で 勝手にヨダレが流れ出す スタミナ苑もあれば 長興屋もあれば 月のやもあれば ダイナマイトキッチンもある 舎人ライナーの 扇大橋 … - 
		
			
										- 押上「小料理かずよ」スカイツリーの下で輝く驚きの老舗小料理屋
 - 2023年8月17日
 
まだバレてない個人経営の名酒場を発掘するのが 我々の仕事だ。 ボクがいつもチェックしてるTwitterアカウント「黒かどや」さんの投稿をみてるとこんな投稿が・・・ 「史上最強の酒場かも」 き、気になり… 
ハイボールに関連する検索キーワード