"ビール"を検索中...
741件の検索結果
-
- 大国町だけじゃなく、西成にもあった「みつわや酒店」! その真相に迫るっ!!
- 2024年11月19日
もう何度も行って、何度も酒場ナビで紹介してるが まだまだ紹介してやるぜ、大阪西成シリーズ。 いつものようにお世話になってる先輩に挨拶へ行くかのように 通天閣へ・・・ 先輩、ボクもあなたみたいにデカ… -
- 大宮「いづみや」女の子2人を《はべらせて》センベロをした結果──
- 2020年2月6日
「……なんですか、ここ?」 「キャップ被ったオジサンばっかり……」 今回、何度か私が記事にしている〝女の子をはべらせ〟シリーズの続編となるのだが、実はその後もあの2人組の女の子たちとは何度か飲みに行っていた。若くて可… -
- 大宮「おでん屋台ゆたか」ここが大宮の誇りだっ ・・・た
- 2021年1月11日
屋台の魅力ってなんだ・・・? 寒い夜に 道端に明かりを灯す あの佇まい 簡易的なテーブルと椅子 そこに陣取る人々越しに 湯気 の温かさを感じれる いや 寒いのなら 室内の店で呑ればいいじゃないか・・・ … -
- 大宮「大阪屋」応援することだけは自粛しない
- 2021年1月23日
忌まわしき疫病禍にみまわれて、早くも一年が経った。楽しい時間は過ぎるのが早く感じるというが、嫌な時間も案外早く感じるものだ。「それならとっとと終息おわってくれねぇか」と哀訴嘆願するのは、毎日のように目にする困窮する飲… -
- 大山「丸鶴」東京三大チャーハン その1
- 2017年6月12日
チャーハンって好きやー 中学生の頃 漫画 美味しんぼで 主人公の山岡士郎が 鍋から振り上げられた飯が空中で炎の上を通り抜ける その時 炎に直にあぶられる それによって 余分な油が飛んで 飯がパラリとなり香ば… -
- 大山阿夫利神社「さくらや」旨いメシを喰いたけりゃ山へ登れ!これがホントの天国酒場
- 2021年7月1日
ボクは『天国酒場』が大好きだ。 天国酒場とは・・・ 酒場ライター「パリッコ」さんが最初に言い出した、その名の通り「天国みたいな酒場」だ。 酒場自体天国であるが、一般的な酒場ではなく 「え!?こんなところで呑め… -
- 大島「味雅」酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!!
- 2017年9月26日
前々回の記事で大島で昼からはしご酒をおっぱじめたのを書かせて頂いた。 1軒目の「番外地」から歩いて数十分・・・ サンロード中の橋商店街へやってきた。 次なるはしご酒の目指す酒場は"呑める魚屋さん"である。 … -
- 大師前「伊勢末商店」東京三大店構え酒場 その2
- 2018年6月1日
【東京三大店構え酒場】ちょうど一年ほど前にイカが酒場ナビの記事で書いた『三大酒場シリーズ』だ。記念すべき【東京三大店構え酒場】 その1に選ばれたのは新小岩の「中村屋」であった。あれから一年・・・今回は筆者(カリスマジュン… -
- 大師橋「倉形屋酒店」ディープすぎる川崎でチーズピザたべよう
- 2020年7月12日
川崎出身の知り合いが 言っていた 「ガキの頃 親によく言われたよ 産業道路越えたら怖いからね って」 うん・・・ なんというか・・・ 産業道路 っていう響き・・・ ディープ以外何物でもない・・・ … -
- 大晦日はギャンブル酒場で飲ろうぜ 競艇場前「桑実商店」
- 2023年12月24日
こないだ2023年が始まったと思ったら いやはや もう年末 もうクリスマス そろそろ大晦日 大晦日って どこで吞むか 決まりにくいですよね せっかく休みなのに 宿題酒場は 営業してない可能性が高い チェーン店は … -
- 大森「とん兵衛」その酒場、茶色につき
- 2021年11月10日
「酒場とは、1%の茶色と99%の茶色である」 トーマス・エジソン(1847 - 1931) ──と、かの偉人は言ってなかったが、私が後世に残す言葉はこれしかないと思っている。 呑兵衛の諸氏よ、酔っぱらった頭でよく思い出してごらん… -
- 大正「いしがみ食堂」超陸の孤島っ! ここが大阪で一番行きにくい大衆食堂だっ!
- 2023年8月11日
以前 今は無き 大阪大正のマルトミ食堂を 味論と攻めた時の話 食べログの最寄り駅が 川向こうの西成区津守駅になっていたので そこから下車し ちょうどいい橋を探しながら進むが 全く見つからず あの巨大バケモノ橋の千… -
- 大正「ホルモンあきやす」超陸の孤島っ! ここが大阪で一番行きにくいホルモン屋さんだっ!
- 2020年9月4日
大阪の酒友に 残念な事実を聞かされた 「マルトミ食堂閉店したで・・・」 マルトミ食堂 とは 大阪市大正区にある 以前に味論と なんとかたどり着けた 陸の孤島食堂 沖縄人の おばぁに たらふく食べさせて… -
- 大正「ホルモンちから」ここが西成やまきの原点の店なのかっ!?
- 2018年12月19日
先日 一人で大阪をハシゴ酒していた時のこと カリスマジュンヤからの 電話が鳴った 「イカはん 今ドコいはりまんの?」 「今 天王寺駅やわー」 「今から ドコいくか決まってまんの?」 「うん 弁天町いこか思てて」 … -
- 大正「ホルモンちから」西成やまき もいいけどコッチもねっ!!
- 2020年12月3日
大正区 で呑むのって大好きだ 酒と音と飯と猫 日本一娯楽の詰まった立ち呑み屋 田中屋酒店 を 後にした僕たちは 再びバスに乗り込りこんだ 大正と言えば サンクス平尾商店街 沖縄街にある酒場を目指… -
- 大正「マルトミ食堂」ここが一番行きにくい大阪の沖縄だっ!!
- 2018年8月24日
大阪市大正区 区全体が 運河に囲まれた島状の地形となっていて 大阪24区の中でも 香ばしい 部類の区の一つである なにより 特筆したいポイントは 下の地図を見て頂きたいのだが この 赤枠で囲われ… -
- 大正「田中屋酒店」”酒と音と飯と猫”日本一娯楽の詰まった角打ち
- 2020年10月16日
先日大阪大正区の超陸の孤島酒場「ホルモンあきやす」へ訪れた時の様子を 記事とYouTubeで紹介したのだが 今回はその続き。 「ホルモンあきやす」を見られてない方は こちらもどうぞ! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ … -
- 大泉学園「酒蔵あっけし」ニガい思い出の町でウマい酒を飲む日
- 2022年9月6日
〝製本工場の仕事〟がどんなかものかご存じだろうか。ベルトコンベアで流れてきた本を書店ごとに振り分けたり、印刷されたバラバラのページを、馬鹿デカイ機械にひたすら流し込むという作業など、私は二十代前半にこの日雇いバイトを… -
- 大衆酒場ライターが選ぶ“行ってみたい酒場”を大公開! 秋田県湯沢『河童の川太郎』
- 7月13日
日本全国の酒場を訪れるにあたって、私は詳細にそのデータを管理している。定休日や営業時間、ジャンルのカテゴライズや訪問済みの評価もキッチリと行っている。その数、現時点で8000件ほどあり、そこからさらに細分化して地域ごとに… -
- 大衆食堂のルーツ 高円寺「民生食堂 天平」
- 2016年7月7日
私は「食堂」が好きだ。 なぜなら食堂は呑み屋と違って大概、朝昼から営業していて酒を飲むことが出来るからだ。 食堂と言ってもただの食堂ではない。 正直、佇まい「9」の味「1」で構わない。接… -
- 大谷翔平ワ-ルドシリーズ優勝記念 町中華で飲ろうぜ巡礼大谷翔平ゆかりの店編
- 2024年11月3日
大谷翔平さん ワールドシリーズ優勝 おめでとうございます 日本ハムが日本シリーズに出場すれば 書こうと思っていたこの企画 日ハムは負けてしまったので 翔平さんに切り替えさせて頂きます … -
- 大阪で一番シブいお好み焼き屋さんと世界一安いたこ焼き 伝法「福島」
- 2023年8月20日
2009年に阪神なんば線が開業し 神戸と奈良が繋がったが 僕が実家西宮に住んでた頃は 尼崎から西九条までの 阪神西大阪線と呼ばれる路線だった 当時はユニバも無い時代 高校生だった僕が 西九条に興味を持つはずもなく … -
- 大鳥居「多富美」梅干しサワー好きに《イチ押し》の大衆食堂
- 2018年4月5日
二年近く同じメンバーで酒場めぐりをしていると、「あっ!! 俺もそこに行きたかった!!」などと、思わず〝意気投合〟ならぬ『酒場投合(さかばとうごう)』することがある。そうなると話は早いもので、先日もメンバーのイカが〝今からこ… -
- 天下茶屋「和知万酒店」激辛に弱すぎる日本人的メランコリー
- 2019年4月24日
「あれっ? あ、ここって酒置いてないんや……」 酒場めぐりをしていると、様々な予定外の出来事があるもので、その中でも一番参ってしまうのが、訪れた店で酒が飲めなかった時だ。酒場ナビの記事では執筆内容のルールは特にない… -
- 天文館通「どさんこ おにぎり」はじめての鹿児島酒場入門(2)
- 2019年11月23日
『夫は自分で靴下を履くことがなく、裸足をどんと出せば、妻はそれに靴下を履かせてやる』 『男が台所を覗くなどもってのほか。洗い終わった衣類を男女一緒に干すことも許されない』 これは鹿児島県民について書かれたあるエッセ…
ビールに関連する検索キーワード