"呑める魚屋"を検索中...
17件の検索結果
-
- 静岡「大石商店」ここが最強の呑める魚屋だっ!! 呑める魚屋・・・ 近鉄ファンの僕が いてもたってもいられなくなったのも ご理解頂けるだろう 因みに 大将の優治さんも 静岡商業のキャプテンで 甲子園2回出場なさっている 「ダイは今 名古屋でノンプロの監督やってんだよ」 「社会人野球のですよね」 「だから よく帰ってくるんだよ」 「そうなんですね」 「今度来るとき電話しようか?」 「マジすか…
- 2019年2月8日
-
- 味雅 | 三大酒場シリーズ 呑める魚屋さん。魚屋さんで魚を買って、その場で店主さんが捌いてくれるので、美味しくないわけがない。お酒も充実してて、更に安いのが嬉しい。店主さんをおだてれば、結構サービスして頂けるので、しっかりと店主さんを褒めちぎってください。詳しくは酒場ナビ記事をご参照に!
- 2017年9月24日
-
- 大島「味雅」酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!! 呑める魚屋さん"である。 とてもこの商店街に呑める魚屋さんがあるとは、信じがたかったがすぐに酒場センサーが反応して、その方向を見ると・・・ 「あったーーー!!!!」 我々3人はサンロード中の橋商店街中に響き渡るくらい大きな声で叫んだ。 恐らく街でプライベートの安室奈美恵さんを見ても、ここまで大きな声を出す事は無いであろう。 しかも酔ってるというものあい…
- 2017年9月26日
-
- 野毛「阿武茶″」誰が行くねんこんな店っ!! 呑める魚屋があるぞ やれ 山谷のにくまん を出す店をみつけたぞ やれ あの呑み集団からお誘いがあったぞ などなど 呑みながら喋っていて 僕らはソレのことを 呑ミーティング なんて呼んでいる いつだったか カリスマジュンヤが 「わっ 野毛に 朝3時から開店する店ありますわっ!!」 と 興奮しながら スマホを見せてきた Googleマイビジネスを見ると 確かに 3時00分…
- 2019年1月21日
-
- 三崎口「城ヶ島漁港直売所」ムラサキウニを知ってるかい?ウニ好きなら今すぐ城ヶ島へゴー! 呑める魚屋だっ!! 岩見沢「池島鮮魚店」ハイコスパな鮮魚店で市場呑みしてたら、凄い展開になった・・・ すすきの(北海道)「二条市場」旅の最後は市場呑みで〆 牧志(沖縄)「鮮魚節子店」〜「第一牧志公設市場」沖縄の新鮮な魚を魚屋と市場で堪能出来る黄金コース。
- 2019年11月17日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト3」2019年 下半期&年間大賞 呑める魚屋 最近はサウナから大石商店の流れが出来てる模様 ここで呑まんかったらどこで呑むねん 【静岡「大石商店」の記事】 続いて、メンバーのカリスマジュンヤが選ぶオススメ酒場をご覧ください。 【第3位】通町筋「やきとん赤穂屋」 初の熊本ツアーで出逢った焼きとん屋さん。 店の雰囲気が良く、東京下町酒場の再現度が素晴らしい。 店主の赤穂さんは都内のどこかで修…
- 2019年12月31日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2021年 上半期 呑める魚屋さん しかも めちゃくちゃ旨いというから堪らない 訪れる際は 胃袋とバックには隙間をあけておいて下さい サービスがとまりません 【佐野「小暮食堂」の記事】 続いて、メンバーのカリスマジュンヤが選ぶオススメ酒場をご覧ください。 【第5位】千住大橋「長平」 足立区陸の孤島酒場。 ネット情報が一切ないコチラの…
- 2021年6月28日
-
- さっぽろ二条市場「堺本商店」札幌No.1モーニング!朝からここでテンションぶち上げろっ!! 呑める魚屋』 かつて酒場ナビでは素敵な呑める魚屋さんを紹介して来た。 ・大島「味雅」酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!! ・静岡「大石商店」ここが最強の呑める魚屋だっ!! ・牧志(沖縄)「鮮魚節子店」〜「第一牧志公設市場」沖縄の新鮮な魚を魚屋と市場で堪能出来る黄金コース ・佐野「小暮食堂」ここも最強の呑める魚屋だっ!! ・三崎口「城ヶ島漁港直売所」ムラサキウニを知ってる…
- 2021年11月13日
-
- 牧志(沖縄)「鮮魚節子店」〜「第一牧志公設市場」沖縄の新鮮な魚を魚屋と市場で堪能出来る黄金コース。 呑める魚屋さん」がキャッチフレーズで、すぐに吸い込まれてしまいそうな外観である。 この時点でもう"酔い店"である事を確信する事が出来た。 こんな魚屋さんが近所に出来てしまったら、入り浸ってしまって、魚臭くなるだろうなぁなんて思ってみたり。 店内はまとまり感のない机と椅子で、如何にも無理やり作った感と沖縄のゆる~い感が良い意味で感じ取れた。 近所の方々…
- 2017年7月5日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2021年 下半期&年間大賞 呑める魚屋』に嘘偽り無し!! 迷わず行けよ、行けば分かるさっ!!! さっぽろ二条市場「堺本商店」の記事 【第1位】蒲田「ゆ~シティー蒲田」 ブームに乗っ取って、サウナにハマっている。 『最高の銭湯と酒場が揃う街』って「蒲田」なんじゃないかな?って最近自分なりに答えが出たように思えます。 朝から銭湯行って、そのまま2階で飯喰って、昼寝して、もっかい銭湯行って、酒呑んだりカラオケしたりで はしゃいで・・・ 1日をここだけで完結させる事が出来…
- 2021年12月31日
-
- 「カブト~おおの屋~稲垣商店」 もう一生 新宿に来ないとしたらどこで呑んどく? 呑める魚屋 呑める八百屋 なんかはあるが 呑めるタバコ屋 なんてのは 類を見ないのではないか・・・? あ・・・ 大阪の布施にあったか それにしても 決して綺麗とは言えない ゴチャゴチャとして空間が 酒の旨さを煽る こんなとこで呑んでていいのか・・・ 呑めば呑むほど 何かを失ってるんじゃないか・・・ …
- 3月7日
-
- 蘇れ!老舗酒場たちよっ!!! 呑める魚屋”さん「味雅」のことを思い出した。 大島のせんべろ立ち飲み「番外地」で昼から呑んで そのまま「味雅」へハシゴ酒をするという最高のコースをよく堪能してた。 一度記事にして紹介したが 再度簡単に説明すると・・・ 店のショーケースには盛られた刺身が陳列されてて &nb…
- 5月12日
-
- 武蔵小山「鳥勇」をハシゴ酒して分かったコト【YouTubeあり】 呑める魚屋「味雅」だったり 呑めるおでん屋「◯佐かまぼこ店」は本当に最高だった。 イカが巡礼してた呑めるスーパーシリーズも絶対に楽しいに決まってやがる。 「倉井ストア」、「新町ストア」、「せきや商店」 他にもあるなら教えて欲しい呑めるスーパー・・・ 中野坂上にある「稲垣商店」に関しては もはや「たばこ屋」なのか「弁当屋」なのか、はたまた「ハンバーガー屋」なのか おそらく店主さんさえ…
- 5月21日
-
- 「バック・トゥ・ザ・焼酎」 最高過ぎるぜ…令和の『ニューウェーブデコ屋台車』大発見!!! 呑める魚屋』だ。 夕方までは魚屋さんとして営業されてて 夕方からは立ち飲み屋にするトランスフォームする素敵な酒場だ。 ボクの大好きな【呑める魚屋シリーズ】 これまで酒場ナビでは何軒か呑める魚屋さんを紹介してきたが ついに三茶という身近な場所にも店が出来て嬉しい限りだ。 新鮮な海鮮をサクッと呑み喰いし、先ほどの駅前まで戻ることにした。 &nb…
- 21日前
-
- 浅草「果処屋-KADOYA-」これが浅草のスタバだっ!!! 呑める魚屋さんは訪れた事があるが・・・ 呑める八百屋さんは初めてじゃないだろうか。 ドキドキが止まらない・・・ 今回も酒場ナビっぽい酒場で心が躍る。 営業中の看板を確認し、早速店内へライドオンしようとすると・・・ 「すみませ〜〜ん、蕎麦はもう終わったんですよ〜」 と店員さんに言われた。 …
- 2020年5月10日
-
- 静岡「多可能」太田和彦酒場巡り その2 呑める魚屋だっ!!
- 2020年8月17日
-
- 佐野「小暮食堂」ここも最強の呑める魚屋だっ!! 呑める魚屋・・・ 店主さんの人柄・・・ 猫ちゃん・・・ そして 教えたくない店・・・ 酒場ムラムラ が 抑えられませんでした・・・ ってことは ガチンコラーメン道 の佐野実のラーメン屋がある街か・・・ えっ?? 佐野ラーメンと佐野実って関係ないの?? お隣の 佐野市駅 での車内アナウン…
- 2021年6月4日