"横浜"を検索中...
55件の検索結果
-
- 神田「仙人 宮ちゃん・ふじくら」いつかのカラオケ酒場にて 横浜の〝市民酒場〟みたいだ。 「いらっしゃーい」 おぉっ、確かに店内は〝ふたつの店〟があった形跡があった。カウンター席、厨房、出入口すべて二つずつある。各カウンターにはマスターと女将さんがそれぞれ居て、その中央には例のカラオケマシンが鎮座していた。どちらの店ということもなく、酒場全体の雰囲気だって申し分ない。 『宮ちゃん』側のカウンターに座り、まずは酒である。最高のカラオケにするた…
- 2021年2月10日
-
- 鶴見「もつ焼き 幸太」”キングオブもつ刺し2020”優勝酒場 横浜三大立ち飲み その1 ・鶴見「レストランばーぐ」第1回ハムカツ選手権開催 ・弁天橋「うちなーすばヤージ小」←この店名の読み方と意味が分かりますか? ・鶴見「立ち飲み とっちゃん」~国道「国道下」大人の夏休み!鶴見区のディープワンダーランドへ行ってきた ・【定期投稿】国道「国道下」酒場女子はこうして口説け!今年こそバズる必殺デートプラン
- 2020年10月25日
-
- 市民酒蔵 諸星 | 三大酒場シリーズ 横浜の市民酒場のひとつ。他の酒場と何が違うのかといえば特にないのだけれども、当時のままの屋号を大切に受け継ぐという姿勢が、老舗としての風格を感じずにはいられない。迫力の外観、圧巻の長カウンターは、是非ともその目で確かめて欲しい。料理も豊富で、中でも煮込み、うの花はシンプルながらも大衆酒場にある酒のアテとして完成された名作である。独りそこに座っているだけで画になるような、そんな古き時代のワンシーンに溶け込んで頂きたい。
- 2020年10月17日
-
- 新子安「市民酒蔵 諸星」あなたと私の酒場探求の道 横浜の酒場では独自の制度が始まった。簡単に言うと〝配給制〟で酒を提供するという、現代呑兵衛には想像もつかないような制度だった。そのような酒場のことを『市民酒場』と称し、もちろん、そんな制度はとっくに廃止されているのだけれども、未だにその屋号を掲げて営業している酒場があるのだ。 『市民酒蔵 諸星』 京浜東北線『新子安』駅から目と鼻の先にあり、数年前にはじめて酒場ナビメンバーのイカと一緒に行った酒場で、当時この外観を見た時の衝…
- 2020年9月25日
-
- 天神橋筋六丁目「北浦酒店」他 ビフカツとなッ!! 食い物が旨めぇ角打ち達がコイツらだっ!! 横浜から6つ目の駅 弘明寺にある 越前屋田中酒店 酒屋さんに隣接されている 立ち呑みスペース で 呑りまくれる 割りモノ の 種類が豊富過だ ホッピーの あんず ざくろ グレープフルーツ なんかを呑りながら 頂くのが 砂ギモの塩焼き と ハムカ…
- 2020年9月13日
-
- 東神奈川「武藤酒店」一見さんでは飲りづらい?『さっくり』恥ずかしいい気分 横浜の反町と東神奈川の間にある『三国屋』という角打ちの記事を書いたのだけれども、これがまた『じっくり』と飲やれるすばらしい酒場だった。店内の雰囲気、イスの座り心地、力を入れ過ぎない料理。どれをとっても丁度よく、いつまでも居れるいい酒場であった。 ゴキゲンで三国屋を出た後、さてどうするかとなる。いい酒場に出逢うと、大抵はそのままの気分で帰路につくのだが、この時もすでに4軒目だったので帰ろうかと思案していた。なんとなく歩きはじめ、店の裏にあ…
- 2020年8月20日
-
- 東神奈川「三国屋」一見さんでも飲りやすい!『じっくり』居心地いい気分 横浜の近くで発見できるとは思いもよらなかった。思わず〝出た〟と歓喜した理由はひとつ、この特殊自販機の近くには、名酒場が潜んでいることが多いのだ。店の雰囲気、安くてウマい酒と料理……ある意味、この自販機がその〝指標しひょう〟ならぬ〝酒標しゅひょう〟といっても過言ではない。 さて、あとはこの辺りで鼻を利・かせて歩いていればきっと──、あっ!! 『三国屋』 そんな酒場は一瞬にして現れた……いや、この自販機の真向かい…
- 2020年8月11日
-
- 白楽「ふじや」美人がいる酒場…ではなく美人好きがいる酒場に美人を連れて行った話 横浜の酒場で酎ハイが通用しないとは驚いた。一応、マスターに確認しようとすると…… 「酎ハイは、タ ン サ ン!」 先に飲やっていた先輩のひとりが、マスターにツッコんだ。「あー、そっか」と、マスターは言って酎ハイを作り始めた。マスターは一体どこの出身なのだろうか……? 先輩にお礼を言って、しばしタンサンの酎ハイを待った。 『酎ハイ』 グビッ……グビッ……暑い日だったのでこいつはウマい。タンサンもし…
- 2020年8月2日
-
- 大倉山「大倉山もつ肉店」他 今だからいきたい 外呑みが気持ちいい5軒がココだ 横浜三大店構え酒場 の一つや えっ・・・? あと二つはって・・・? えっと・・・ 市民酒蔵諸星と・・・ まあええやん それはまた今度・・・ この渋いカウンター 堪らんやろ マスターの 焼いてる動き見てる…
- 2020年6月16日
-
- 阪東橋「埼玉屋食堂」酒場尋ね人 あの先輩探してます 横浜の 阪東橋 に来ていた 先代の店主さんが 埼玉県出身だから 横浜なのに 埼玉屋食堂 7時から呑めるという 極楽酒場 ココで朝から しっぽり呑りたかったからだ うほっ!! 午前中から 特殊先輩の方々が まみれて らっしゃる &n…
- 2020年4月6日
-
- 牧志「やきとん 満壘」旅先で財布とカード類全紛失したのに、呑んでみた 横浜出身で東京で修行し、ここで店をオープンしたとの事だ。 マスターありがとうございました。 一気に気持ち切り替えれました。 まさに気分は逆転"満壘"ホームラン!! 旅先で全てを失ってしまった方 もう一度最後に言わせてください。 「逆境の時こそ、呑むのだ!」 「ピンチのあと…
- 2019年10月30日
-
- 野毛「大衆食堂2.0 とぽす」大衆食堂の最新バージョンが見つかりました 更新方法はこちらをお読みください 横浜 思い立ったら即酒場、その〝ちょっと変な名前〟の大衆食堂を確かめるべく、横浜・桜木町駅に下りた。その大衆食堂は、酒場マニアなら誰もが知っている野毛の『ぴおシティ』にあるということなので、さらに興味が沸く。 エスカレーターを下ると、お馴染みの光景が広がる。さて、この中に件くだんの大衆食堂があるはずなのだが…… おや? 『と』 『ぽ』 『す』 『大衆食堂2.0 とぽす…
- 2019年10月18日
-
- (顔出しあり)美人とブスと ちんこうえんでまんこいを呑んでみた 横浜の 萬興楼 (まんこうろう) という中華屋さんで セクハラしまくったが 阿佐ヶ谷にも・・・ 珍香園 (ちんこうえん) という 中華屋さんがある なんて お誂え向きな店名なのでしょう ドキドキしてきた・・・ 店前で待つこと5分・…
- 2019年9月18日
横浜に関連する検索キーワード