著者 ≫ 味論
すべての記事件数: 355件
-
- 横須賀「中央酒場」一生幸せになりたいのなら
- 2016年7月30日
「1時間幸せになりたいなら酒を飲め」 「3日幸せになりたかったら結婚しろ」 「1週間幸せになりたかったら牛を飼え」 「一生幸せになりたかったら釣りをしろ」 なんて中国の古いことわざがある。 私 […] -
- 酒場か?いや、中華屋か? 新宿「岐阜屋」
- 2016年7月22日
健康には自身がある。 大した運動もせず、毎日酒を飲み、味の濃いものを食べる。 「まぁいずれはボロが出るんだろうな」と思いつつも、年に一度の健康診断の結果はここ数年、すべて問題なし。 一体どうな […] -
- お泊まり会の次の朝 赤羽「まるよし」
- 2016年7月17日
「うわぁ、懐かしい!!」 赤羽は20年近く前に、同い年の親戚が住み始めてよく遊びに行ったものだ。 赤羽と言っても、赤羽駅と北赤羽駅の間にそのアパートがあったため、毎回駅からはよく歩かされた。 […] -
- それはこの表現に限る。 阿佐ヶ谷「鳥久」
- 2016年7月10日
よく、 グルメ番組で食べた後の感想を「甘い」だの「ふわトロ~」などと表現するが、 私はそれが嫌いである。 なんか、気持ちが悪い。 若い女タレントが言うならまだしも、オッサンが「ふわっふわっのト […] -
- 大衆食堂のルーツ 高円寺「民生食堂 天平」
- 2016年7月7日
私は「食堂」が好きだ。 なぜなら食堂は呑み屋と違って大概、朝昼から営業していて酒を飲むことが出来るからだ。 食堂と言ってもただの食堂ではない。 正直、佇まい「9」の味「1」で構わない。接客だっ […]