著者 ≫ 味論
すべての記事件数: 355件
-
- 神戸三宮「ぼっかけ長田本庄軒」メンバーとバーチャルデート(イカ編2)
- 2017年1月29日
個人的に好きな企画の第2弾。今回はさらに女性ファンのご希望に応えるべく、”デート”というより酒場を絡めた”恋愛ストーリー”をバーチャルリアルにしてみました。女 […] -
- 西成「難波屋」酒と笑いの合挽きハンバーグ
- 2017年1月19日
──2010年11月25日。 超ヘビースモーカーだった私は、この日からタバコを断ち、かれこれ6年が過ぎた。今ではどこへ行っても”禁煙席”を選び、なるべくタバコから離れた生活をしている […] -
- ここも天下の台所!? 西成「スーパー玉出」~大阪酒場めぐり プロローグ~
- 2017年1月11日
「12月に大阪に飲み行かへん?」 唐突といえばイカ。イカといえば唐突。 2016年の11月も終わり頃、イカから唐突にLINEが届いた。 大阪はかれこれ […] -
- 上野「大統領」酒場ナビ的あたらしい年の迎え方
- 2017年1月5日
「右手を負傷したどすえ」 2016年の大晦日。 カリスマジュンヤから京都・福知山弁で一通のLINEが届いた。 どうやら地元の京都へ帰っているらしいのだが、実家の裏山で熊と相撲をし […] -
- アメリカ大統領もビックリ!?新江古田「ホワイトはうす」
- 2016年12月30日
酒場ナビでは”メンバーに行ってほしい酒場”を『読者リクエスト』として募集しており、これまでに沢山の応募があるのだが、その中からひとつご紹介。 練馬区豊玉にある『ホワイト […] -
- 若松河田「のどか」お笑い芸人に会える大衆酒場
- 2016年12月23日
木枯らしの吹く晩秋の夜。 とある酒場の灯火と一緒に笑い声が漏れる。 お題「小学校以来30年ぶりに再会した友人の田中。こいつ全然変わらんなぁ。なぜそう思った?」 答え […] -
- 【第1回】赤羽「丸健水産」くまモン達と飲んだんだモンッ!
- 2016年12月15日
Q.酒場ナビメンバーと飲めるって本当? A.本当です。※2017年12月30日にて終了 先日、酒場ナビメンバー待望でもあった”読者飲み […] -
- 【マラソン企画】鶯谷「信濃路」終わりなき信濃路マラソン
- 2016年12月6日
「今、一番食いたくないモンて『厚揚げカレーかけ』やんな?」 「……いや、カレーと厚揚げの単品でももう食いたくねぇな」 2人とも。 今これを書いている私は”信濃路”ってワ […] -
- 【マラソン企画】大井町「豚々豚亭」美人すぎる酒場女将
- 2016年11月29日
「危なかったやでぇ!」 信濃路マラソンの初回で飲んだ”マカハイボール”の効き目かどうかは知らないが、前回の『信濃路 大森店』で出会った”1000人切りお姉様 […] -
- 【マラソン企画】大森「信濃路」1001回目のマカボール
- 2016年11月21日
前回のつづき。 未だ謎の信濃路5店舗目”トントントントン”の情報を掴めず、かつ『マカハイボール』の影響なのか体の内側から何だかわからない”熱いモノ̶ […] -
- 【マラソン企画】蒲田「信濃路」イカという男
- 2016年11月16日
“パソコン壊れたから一緒に買いに行ってくれへん?” ある日、酒場ナビのイカからLINEが届いた。 どうやらあのポンコツパソコンも限界を迎えたらしく、電源が入らなくなって […] -
- 横浜「千成」ツンデレオヤジの目にも涙
- 2016年11月3日
先日、釣りをやった帰り道、横浜の『千成』に初めて寄った。 本当は『のんきや』に行きたかったのだが臨時休業だった為、急きょこの店に行く事になった。 &n […] -
- 【船橋3部作】船橋「大衆あさひ」船橋のんべえ達と優しい夜
- 2016年10月24日
前回のつづき。 初めての船橋酒場巡りに訪れた私とカリスマジュンヤは、『増やま』で見かけた”粋なお兄さん”を偶然にも、次に立ち寄った『大衆あさひ』で遭遇したのだった。 & […] -
- 【船橋3部作】船橋「増やま」ふなっしーだけじゃない!船橋酒場ドラマのはじまり
- 2016年10月21日
珍しくカリスマジュンヤとの2人酒場遠征。 今回その舞台となった『船橋駅』は、かの”ふなっしー”の街として有名であるが、私とカリスマジュンヤ共に初めて訪れる街でもあった。 […] -
- 【特別企画】酒場ナビメンバーとバーチャルデート(味論編)
- 2016年10月10日
大好評の「バーチャルデートシリーズ」。 しかし、イカ編、カリスマジュンヤ編と男である私が『女性からの目線』で書いていた為、いい加減、気持ちが悪くなってしまった。 そこで今回は、『味論から目線』 […] -
- 【特別企画】酒場ナビメンバーとバーチャルデート(カリスマジュンヤ編)
- 2016年9月30日
前回好評だったバーチャルデート(イカ編)。 その後の女性読者の急増に伴い、急きょ、カリスマジュンヤ編を作成することになった。 今回も『女性の目線』から”酒場ナビのメンバーとデートし […] -
- 高円寺「四文屋 高円寺北店」『…うん、来週帰るよ』
- 2016年9月23日
先日の友人の結婚式で貰った引き出物の中に、日本酒が入っていた。 『家族の絆 感謝の気持ち』 その友人は昔から家族思いで、まさにこの銘柄は相応しい。 まあ、家族ってのは離れて暮らすからこそ存在価 […] -
- 【特別企画】酒場ナビメンバーとバーチャルデート(イカ編)
- 2016年9月17日
実は女性読者も多くいる酒場ナビ。 メンバーも全員男性で、読者の殆どが男性であろう当サイトとしては嬉しい限りである。 今回は『女性の目線』から“酒場ナビのメンバーとデートしたらどんな感じ?R […] -
- 高円寺「七面鳥」オムレツライスの行方
- 2016年9月12日
東京も長いこと住んでいるが、どこで狂ったのだろうか、気づけば「関西人」ばかりと”つるんで”いる。東京のド真ん中で何人かと遊んでいて、ふと自分以外が関西人であることなど日常茶飯事。 最 […] -
- 神泉「まん福亭」古アパートの記憶
- 2016年9月1日
ある日、私は自宅で園子温の『恋の罪』というサスペンス映画を観ていた。 この映画は、実際に渋谷区のホテル街で起こった「東電OL殺人事件」という未解決殺人事件を題材としている作品なのだが、事件に興味を持った私は映画を観終 [&h… -
- 土崎「こんどう食堂」おもひで んだんだ
- 2016年8月30日
前回に引き続き、今回も秋田編。 今回はさらに私の本気の地元である”土崎(つちざき)”の店を訪問した。 土崎は秋田県の沿岸部にある港町で、毎年夏には「土崎港祭り」という重要無形民俗文化 […] -
- 秋田「立ち呑み おひとりさま」独り静かに呑みたいのなら…
- 2016年8月24日
法事があるということなので、久しぶりに地元の秋田県へと帰郷することになった。 その合間にでも酒場探しをしようと思っていたが、”外に飲みに行く”というイメージが少ない我が地元。人を自宅に呼んでおもて […] -
- 渋谷「麺飯食堂 なかじま」ヒミツの『絶対麺』
- 2016年8月14日
──やはりここを記事にするのか。 ヒミツにしておきたかったが致し方ない。これも& […] -
- 新橋「ニューニコニコ」サラリーマン達の詩
- 2016年8月7日
久しぶりの新橋。 夜には何度も来たことはあるが、昼に新橋を訪れるのは初めてかもしれない。 勿論、この日も酒場探しである。 しかしこの日は暑かった。 どうやら高温注意 […] -
- 東高円寺「川中屋」酒呑みになった大人の話
- 2016年8月4日
酒場ナビの読者はきっと、古くて、渋くて、趣きのある店が好きな人が多いと思うが、 私は綺麗なレストランやオシャレなカフェも大好きだ。 もちろん、それは酒が飲める店とい […]